鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

お酒、お好きですか。

2023年02月18日 | シリアス
【依存症は否認の病、自分は違うって思ったら要注意】

二十歳の頃から

「お酒に強そうですね」

と言われる。

面長の老け…じゃない、大人っぽく見られる顔立ちだったからだろうか。

実際はお酒はほとんど飲めない下戸です。

学生時代は頑張って弱いお酒を1~2杯飲んでましたけどね。

弱いから顔は真っ赤になるし、覚醒しまくって飲んだ日は全然眠れないしでいいこと無し。

それでもあの時代

「お酒飲めない」

っていう若い女性は悪であったので、マナーのように1~2杯つきあえと教え込まれたものです。

頑張ってたよ…。

当時も飲み会以外では1杯も飲まなかったし、今では全くお酒は飲みません。

「お酒飲めないなんて、人生損してるね」

と言われたものだ。

実際、下戸で得したことは少なく、損したことは多かった。

がぶがぶ酒飲む人たちの分を合わせて割り勘にさせられる、でも従わなきゃいけないあの空気。

あれに

「…ふーん…」

と内心ムカムカしたことのない下戸なんていないでしょう。

ああいう飲み会・食事会のときの割り勘を厳格にしたら私には数万円、下手したらもっと返ってくるかもしれません。

そういうわけで酒に弱い自分の体質を損だなあ、と考えてきたけど…今となってはこれに守られてるなって心から思う。

アルコール依存症で苦しんでる人たち・苦しめられている人たちを見てきたからね。

私本当にお酒飲まないので、ある時ふとスーパーだかコンビニだかでお酒の値段を見て、そのあまりの安さに驚いた。

「人間の人生をあんなに狂わせるものが、こんなに安値でどこでも買えるんだ…?!

と雷落ちたのだ。

このアルコール簡単に安く買えすぎ・CMと広告流れすぎ問題は多くの有識者が指摘ていらっしゃる。

私はCMについてはシリアスに考えたことがなかったけれど、依存症を治療しようと頑張ってる人にはあまりにも無慈悲ですよね。

誘惑がしょっちゅうしょっちゅう合法的に流れてくるのだから…。

ちなみに、私の実家家族はほぼ全員下戸。

なのに他の親戚たちはすんごい酒豪なんですよ、ほぼ全員かも。

日本人離れしたスゴツヨ(=すごくて強い)肝臓の持ち主たち。

お酒に強い人ほど実はアルコール依存症になりやすいらしく、ゾワッとする。

そんなわけで、今となってはお酒が飲めない体で良かったのかなと考えています。

憧れるけどね~ビールで乾杯、ワインと美食、バーで贅沢時間!

でも…飲酒には依存症の危険が必ずあるんだな…。

アルコール依存症に限らず、依存症は否認の病と言われていて

「自分は違う」

「自分は大丈夫」

と言うし、いざ診断されても

「この程度で?」

「おおげさだなあ、誤診だろ」

と反応するのが普通らしい。

(漫画家・まんきつさんのエッセイ漫画『アル中ワンダーランド』でもまさにこのやり取りが描かれていました)

怖いね。

重い記事なので軽い話をはさむと、私が恋してきた男性たちは同じ下戸仲間が桁違いの酒豪かのどっちかでした。

「ふつうにお酒が好き」

な人はいなかった。

桁違いの酒豪になると強いお酒を飲んでも全く酔わないので

「酔えないなら酒は大して美味しくない。

 三ツ矢サイダーや高いジュース、カフェインの方がよっぽど美味しい」

と1周まわって下戸と同じ考え方になるようです。

私もよく言ってたわ、

「三ツ矢サイダーの方が美味しいからあああ!」

って

酔い含めての酒の楽しみかあ。

どんなに酔っても人間善悪の判断は変わらないそうで、お酒で何か失敗・犯罪を犯す場合はその人の制限装置が働かなかっただけで

「そういう人」

なのだと聞いた。

…人間の加害性、かあ。

切なくなっちゃうね。

もっと明るい話をするつもりだったのに暗い記事になってしまいました。

でも、ここまで読んでくださってありがとうございます






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルトン入りサラダ&ハーブ... | トップ | 憧れの居酒屋&定食屋メニュー。 »
最新の画像もっと見る

シリアス」カテゴリの最新記事