goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

リップグロスはすぐ落ちる、それがいい。

2025年05月01日 | 女磨き
【お直し簡単、唇荒れにくい】

去年(2024年)大ヒットしたコスメのひとつ、フィーの3Dボリューミンググロス。

可愛いパッケージもさることながら、今までリップモンスターに代表される落ちにくいリップ・韓国コスメに代表される唇を染めるティントリップが人気だった反動もあるんだろうなと考えています。

落ちにくいリップやティントは…長持ちする分お直しが大変、そして唇が繊細な人は荒れやすいから。

マスク必須生活(今は全員じゃなくなりましたが)もそうだったし、生活してたら飲食は必ずつきものだから…リップメイクはお直し必須ですよねー。

落ちにくいゆえに、お直しで重ねるとなかなか綺麗に仕上がらず。

ムラになってしまったり、濃く染まりすぎてしまったり。

私も去年?今年の冬?(年明けってことです)くらいまでは出かける直前に落ちにくいリップorティントリップでメイク→同じリップコスメをポーチに入れて携帯→出先でお直し…とやっていたんですが、うん、たまにイマイチでした(笑)。

今はメイク直しストレスゼロになりましたよー!

「出先のリップメイク直しはちふれのリップグロスだけ」

と決めてから

この過去記事(→・やっぱりすごいよ、国産プチプラコスメ!)でコスメレビューを書いた、

・ちふれ リップジェル 213ローズ系パール

です。

濃すぎないクリアレッドでとっても使いやすい

保湿してくれるし、落ちやすいからこそ重ねても濃くならず軽くワンコートしてくれるのが良いんです。

また飲食して落ちたら塗りなおせばいいだけだから。

いつもポーチに入れております。

グロスいいわ~。

2000年代ですか?に大流行してリップスティックが廃れたのもわかる使いやすさ!

またグロスに夢中になる時代がくるなんて、楽しいです。

リップグロスはちふれのこれと、セザンヌのピーチメルバも持っています。

ブルーベースにも似合いやすいコーラルピンクでこちらもオススメ






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間保護色ファッション? | トップ | 薄肌赤ら顔さんにおすすめベ... »
最新の画像もっと見る

女磨き」カテゴリの最新記事