goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

コロナが明けたら買いたい7番リップ。

2021年08月08日 | 女磨き
【数年先なら早いくらいなのか】

「夜が明けたら」

「春になったら」

「この戦争が終わったら」

と同じような意味で

「コロナが落ち着いたら」

「コロナが明けたら」

の言葉たちも定着しましたね。

いやー、ほんとに新コロ怖いが終わらない。

尊い指揮官さま達(暗喩)が本気で助け出そうと考えてないんだから仕方ない…って命がかかってるのにあきらめられるわけがない

(BSのニュースと国際ニュースおすすめ)

そういうわけでマスク生活はしばらく終わらないのでしょうね。

去年(2020年)の始まりに大先輩レディーに

「いつになったら元通りになるのでしょう…」

と話したら

「終わらないのよ。

 ずっとずっと続くの」

って返されたのを思い出すわ。

凜としていらっしゃったな。

うーん。

さて、明けるかもしれないし明けないかもしれない新コロ怖い。

日々できることを粛々と行いつつ、夢を見るのも忘れたくないものです。

今なら『赤毛のアン』のアンがどうしてあんなに妄想…じゃない、空想にエネルギー使っていたのかわかるよ。

辛い現実でもなんとか生き残るために…絶望してしまわないように彼女は空想の世界に支えられていたんだね。

(アンの幼少期~少女期はあまりにも過酷です。

 昔も今もそういう子どもはたくさんいるのだろうけど)

私に希望を補充する空想は…。

マスクをしなくても良くなったら、オペラとヴィセの7番リップを塗って出かけたい!

です

自分で言うなって感じだけど、慎ましやか~意地悪な言い方すれば

「貧乏くっさー!」

だけど

オペラの7番っていうのはこれ。
  ↓
※リップティントN 07 BABY PINK(オペラ公式)

何度か書いてますが、信頼している美容道の修験者たちが

「ぜったい鳥まりに似合うよ

とおすすめしてくれたもの。

彼ら・彼女らのおすすめは本当に合う率が高い。

セザンヌのオーロラミントハイライトとか、メイベリンのピンクリキッドファンデとか。

イメコン資格保持者もいるし、そうじゃない人もいるけど修行を重ねると勘や神通力?が研ぎ澄まされるのでしょうかね?

先日家で

「いつぶり??」

ってくらい久しぶりにリップメイクしてみたら楽しかったなー。

そして慣れがすっかり薄れたので

「たしかに、私の肌にはうすい色がいいのかもしれない」

と冷静に考えられた。

オペラのこの色はライトペールピンクですよね。

もちろんトータルバランスなんで濃いめが調和する時もあるだろうけど。

そして、ヴィセの7番っていうのはこれ。
  ↓
※マイレッドルージュ 07ピンクレッド系(ヴィセ公式)

これはですね~好きな漫画『顔に泥を塗る』のオープニングでヒロイン・美紅(みく)が使ってる口紅が似てるから使ってみたい

漫画ではパッケージデザイン変えてあるけれど

「モデルにしたのかも?」

って思ったんです。

序盤のキー・アイテムにもなる赤リップ。

色も好きだし7番って縁起良さそうな色だしで07番を選びました。

公式でブルベ夏推奨カラーみたい。

同じくヴィセのこっちのリップにもパッケージ似ているんですけどね。
  ↓
※クリスタルデュオ リップスティック シアー(ヴィセ公式)

こちらは半分クリアカラーなだけあって、透明感あふれる仕上がりでした。

というわけで、これらのリップを買って塗っておめかししてお出掛けしたいな~。

コロナが明けたら。

文字打ってて切なくなるけども。

今所持してる口紅やリップグロスは、未開封なものは使えるだろうけど使えるんだろうか…。

今年はまだ使えるけどねえ。

あーあ。

ここに書いたリップたちも廃盤にならないうちに明けるのだろうか。

希望を描きたくても、不安がきてしまうね。










はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする