シャドウピッチング

活字が好きじゃなかった私も、なぜか文章を書きたくなってきた。これも歳なのか。。。

初の手打ちうどんに挑戦。 普通においしい。 

2012年01月14日 11時51分57秒 | グルメ ・レシピ

先日とてもおいしいキッシュを食べて、「キッシュって自分ちでも作れるかな?」と妻で話したのですが、なんとなく私にとっては、それよりもうどんを作らないと。。。。。

 

昔々、まだ祖母が健在&元気バリバリの頃、よく手打ちうどんを作ってくれました。私はゆでたてよりも、水分が飛んでカピカピになったうどんの方が好きでした。たまに作るのも手伝いました。でも、こねるところからは作った事がありませんでした。

なので、一度作ってみたいとは思っていました。そばは以前作った事がありましたが、ぼろっぼろになって蕎麦がきのようになってしまい大失敗。うどんはせめて普通に食べられるように作りたいと。

 

で、参考にさせていただいたのはこちらのサイト 『手打ち讃岐うどんのつくリ方』

とても丁寧に書かれていて分かりやすいです。粉は手打ちうどん用の粉をヤオコーで購入。水はローソンでミネラルウォーターを。塩は今回は食卓塩で。

 

で、書かれたとおり、粉を今回は5人分500gとりわけ、事前に作った塩水をちょっとづつ入れて混ぜていきます。最初はそぼろのような感じ。塩水を全部入れて混ぜてこねても、ねっとりした感じはほとんどないです。ぼそぼそっと言う感じ。

    

 

 それをビニール袋にまとめて入れて

 足で踏みます。500gしかないのでつま先を使いました。

 踏んで広げたら折りたたみ、また踏みます。

これを6回やるそうです。でやると、さきほどのぼそぼそがしっとりしてきめが細かく良い感じになります。このあと寝かせるのですが、お供え餅を作る要領で私は丸くしました。大きな団子ですね。

   

  ビニールいいれて寝かせます。今日は11:30~17:00まで。常温が良いのかと思い、リビングテーブルの上で。

 

  その後、再び足で広げます。今度は丸く。寝かせる前よりもやわらかい。寝かせる前の方が弾力があった感じがします。コシのある麺になるだろうか・・・ 

 

  まるく伸ばした絵。綺麗でしょ!

 

ここからは麺棒で伸ばします。なぜか我が家には麺棒があります。そばを作る前からあった気がするな。。。。気のせいかな。。。。。今では普段は防犯用に枕元に置いてあります。(これホント)

 500gと量が少ないので、キッチンの上でやりました。ころころ伸ばし・・

 

 麺棒に巻いて伸ばし。(これ昔は得意だったんですけどね。。。もう体が覚えていません) 

 広がったところ。3mmの厚さに、と書かれていたのですがよくわからないっす。

 

 で、切るためにたたみます。浮き粉(片栗粉)をまぶします。切ったあとに断面と断面がくっついてしまう事を避けるためです。

 切ったところ。なんか良い感じ。

 切った麺。まずまずだ!

 で、ゆでます。10分くらい。

 

  茹で上がりました!

 

 完成! 今日は天ぷらうどんとしました。 汁は妻がだしをとってくれています。

 

  太さもまずまず。で、普通に旨い!!初めて作ったにしては大成功です。家族も不満がでませんでした。

が、たくさん食べたいと言う意見のもと。一人前を多くしすぎました。食べ過ぎた・・・・

まだおなかが落ちつかない。

 

作成時間は午前1h、午後1.5hくらい。それなりに時間がかかるので、最低2食分を一回で作成したい。またやります。今回はコシが強いと言うよりはしっかりした麺でした。表面はやわらかいものの芯のコシがつよい麺ができればなあ。。。まあ、上出来でしょう!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい! (mac )
2012-01-13 23:45:00
いつかは蕎麦かうどんが打てる男に成りたいと思っています。作業台はキッチンスペースですよね?羨ましい!うちだと食卓を作業台代わりにしないといけません。。。。。
返信する
そばもね (シャドウ)
2012-01-14 11:50:04
ども!そばもね・・・でも難しかったな。うどんは簡単でしたよ。比較的。

うちのキッチンは、友人から「人口大理石にした方が良いよ」とアドバイスをもらい、そのようにしました。なので表面がつるつる&フラットなので、うどんをこねたりするのを直接その上でできたので、掃除や片付けも楽でした。まあ、1kgとかの量になると、やっぱり狭いですけどね。是非macさんもチャレンジ!!
返信する

コメントを投稿