Hirakata turezure 四季のなにわ

あるとき、ときどき、いろんな思いをふっと向ける事柄があります。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京都検定無級者)
2012-11-25 17:13:42
隋心院ではミス小野小町の写真をアップして欲しかった。
また三条で一杯やりましょう。
返信する
自重しました。 (yanasun)
2012-11-25 20:16:31
小野小町は伝説の人といわれており、全国各地に伝承があります。
小町の絵で有名なのは後ろ姿の十二単(ひとえ)が有名です。
随心院の小町は『老衰の小町」の名前がついていましたね。とても美しい像ではありますが、やはりアップするにはためらいがありました。こまちは後ろ姿のほうがやはりよいのです。
深草の少将の小町通いは満願になる日に大雪で阻止されたとされていますが、それが小町であると思うのであります。
想像がロマンをかきたてます。
返信する
お詫び (yanasun)
2012-11-26 20:37:30
前回のサザエさんの回で表現した神無月について、旧暦異称では11月ではなく10月ではないかと指摘を受けました。明らかに間違いであり、心からお詫び申し上げます。

 原因は10月から下原稿の作成をはじめたことや同じ時期に大阪府立図書館に出向いて新聞の閲覧をしているうちに、11月に突入してしまったことであり、修正を行わずそのままアップしてしまったことに起因します。

11月は霜月が正しいのであり、霜が降り始める頃だから「霜降り月」。また10月のカミ(上)の月に対するシモ(下)の月から「しもつき」と呼ばれた、などとかかれております。

 こんなことを書いているうちに本格的は冬型配置となってしまってまさに霜がおりそうな寒さになってしまいました。
また、ご意見を頂きますことをお願いしておきます。
ありがとうございました。
返信する
ひさしぶり拝見 (84の爺)
2012-11-30 21:20:27
綺麗な紅葉素晴らしい
ブレずに撮れてますね
良いカメラなんでしょう
返信する
ようこそいらしゃいました (yabasun)
2012-11-30 21:53:15
お元気でお過ごしでしょうか。若い方と一緒に頑張っております。このブログも大勢の方が覗いていらしてますのでやめられずにいます。検査コースも人もずいぶん様変わりしています。
返信する

コメントを投稿