goo blog サービス終了のお知らせ 

後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

死者を思い出し、感謝し、冥福を祈る・・・豊かな気持ちになる

2013年03月17日 | 日記・エッセイ・コラム

今日はお彼岸の入りです。午後から気分が少し良くなったので家内の父母、祖父母、親類のお墓参り行きました。家内と一緒に故人を思い出し、感謝し、それぞれの冥福を祈りました。お彼岸の中日に沢山お花を供える予定なので、今日は家の庭に咲いている花々を少しだけ供えてきました。

家内は、可愛がってくれた祖父母や父母のことをいろいろと思い出し楽しそうにしていました。私も自分の父母、祖父母、親類のことなどを思い出し、楽しい時を過ごしました。下にそのお寺とお墓の写真を示します。

Img_3946_2

Img_3942

冥福を祈るといえば昨日中央高速道路の下りの初狩PAで献花小屋を見つけました。昨年の12月に笹子トンネル天井板の崩落事故で亡くならた9名の方々へ献花をして、冥福を祈る小屋です。

一般の人々が花を買って、お供えしていました。とても良い光景だったので写真を撮りました。

その小屋の窓の外には真っ白い富士山が見えます。富士山が故人と、故人の冥福を祈る人々を見下ろしているのです。

日本人の心の豊かさに私共も気分が豊かになりました。下に写真をお送りいたします。

Img_3907

Img_3906_2

Img_3909


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
後藤様 (カトリック初心者)
2013-03-17 23:10:30
後藤様

こんばんは。
風邪がよくなられたご様子で安心しました。
ぶり返されませんようご自愛くださいませ。
今日はお彼岸の入りでしたね。私も父と祖父母を想い、祈りました。

ミサの後に山本神父様の信仰講座があり、参加させていただきました。
『イエスの十字架上の最後の言葉』についての講座でした。
山本神父様の講座はとても面白く話に惹かれて、あっという間の1時間でした。
私にとってはイエス様が実在されたのだと後に実感した、有意義な時間にもなりました。
講座のあと山本神父様にご挨拶申し上げました。緊張しました。
返信する
カトリック初心者様 (後藤和弘)
2013-03-27 14:48:33
カトリック初心者様

コメント有難う御座いました。

御父上の名日に洗礼が受けられるように祈っています。

山本神父様の信仰講座へご参加していること嬉しくおもいます。

山本神父様へよろしくお伝え下さい。

敬具、後藤和弘
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。