後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

「北欧のノルウエイへの独り旅の思い出」

2024年05月25日 | 日記・エッセイ・コラム
ストックホルムに住んでいる間に私はノルウエイなどの北欧の国々を独りで訪問しました。夏の終わりでしたが人影が無く冬のような冷たい風が吹いていました。それは孤独な淋しい旅でした。
しかし訪問先の人々は非常に暖かく迎い入れてくれました。私の冷え切った心を癒してくれました。夏でも淋しいノルウエイの写真を示します。
1番目の写真はノルウエイのフィヨルドの風景です。写真の出典は、http://www.libertyhill.co.jp/blog/gym/post-59.php です。実際に見てみると壮大な風景に圧倒されます。
2番目の写真は遥かノルウエイのトロンハイムの工科大学の写真です。この工科大学は現在は科学技術大学になっています。写真の出典は、https://www.jasnaoe.or.jp/old_sites/west/mm/007/article03.htmlです。
私はこの工科大学の同じ専門の教授を訪問したのです。歓迎され一緒にサウナに入ります。そして独特な香りの強い酒でいささか酔いました。楽しい思い出です。トロンハイム市はノルウェーの首都オスロから北へ 500km 離れた北極圏にほど近い北緯 63 度に位置します。この街はヴァイキング王 Olav Tryggvason が AD 997 年に Nidaros と呼んで以来,ノルウェー王国最初の首都となり,現在では 1000 年以上もの長い歴史を持つています。
訪問者をもてなすためのサウナが必ず大学についているのです。北欧のサウナは、極北の香り高い白木で内装されています。隣に談笑する大きな部屋が付いていて、窓からは広々とした風景が見えるのです。
サウナに入る作法は、まず全員一斉に裸になります。脱衣室を兼ねている談笑部屋の隅にある籠に脱いだ衣服を入れ、バスタオルを持って入ります。熱すぎると叫ぶ者、もっと熱くしようと焼け石に水を掛ける者の笑い声で大騒ぎにななります。十分暖まったら談笑する部屋に出て、酒を飲み、ロブスターを割り、勝手な話をするだけです。
サウナで歓迎するのは何処に行っても最高の歓迎のしかたという伝統なのです。
スウェーデンの北極圏にあるキルナ市のスウェーデン鋼の会社を訪問した時もサウナで歓迎されました。一段と立派なサウナで、前室には、ピンク色の強い酒とライ麦の粉を煎餅のように焼いたものがチーズとともに皿に乗っていました。
サウナは北欧の重要な伝統文化なのです。
今日はノルウエイへの独り旅の思い出とサウナの話を書きました。茫々50年。北欧ははるかに遠くなりました。

それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈りいたしす。後藤和弘(藤山杜人)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。