goo blog サービス終了のお知らせ 

後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

「日曜日なので油絵の写真を眺めてのんびり過ごす」

2022年12月04日 | 写真
今日は日曜日なので油絵の写真を眺めてのんびり過ごすことにしました。眺めて気に入った絵の写真をお送り致します。
そして今日も皆様のご健康と平和をお祈り申し上げます。後藤和弘(藤山杜人) 

1番目の写真はセザンヌの「林檎とオレンジ」です。(1899年 サイズ:74x93cm 技法 :油彩 キャンバス 所蔵 :パリ オルセー美術館. )

2番目の写真は印象派のカイユボットの『イエール、雨』です。(L'Yerres, pluie)(1875)、(インディアナ大学美術館)

3番目の写真はシスレーの「ポール・マルリの洪水」です。(1876、Oil on canvas、50 x 61 cm、ルーアン美術館)

4番目の写真はカミーユ・ピサロの「エルミタージュの丘、ポントワース」です。(1867 年、151x200cm 、グッゲンハイム美術館、ニューヨーク)

5番目の写真はユトリロのサクレクール寺院の見える風景画です。彼は『サクレクール寺院』の風景画を沢山描いていますが、この絵は私の好きな絵です。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。