夏の水田稲作の風景写真を撮ろうと猛暑の中を彷徨いました。昨日の午後のことでした。あきる野市の秋川沿いとその向こうの八王子市の香月町に稲作地帯が広がっていました。
自宅から車で1時間ほどの近い所に昔ながらの水田稲作の風景を見つけ何故かとても幸せな感じでした。
この水田稲作の風景はアジアの原風景です。日本では2000年前の弥生時代から変わらぬ農村風景です。
悠久の時を感じ昨日は本当に悠然とした気分で一日を過ごしました。
皆様もそんな気分で今日一日をお過ごしになられるように祈って昨日撮ってきた写真をお送りします。




自宅から車で1時間ほどの近い所に昔ながらの水田稲作の風景を見つけ何故かとても幸せな感じでした。
この水田稲作の風景はアジアの原風景です。日本では2000年前の弥生時代から変わらぬ農村風景です。
悠久の時を感じ昨日は本当に悠然とした気分で一日を過ごしました。
皆様もそんな気分で今日一日をお過ごしになられるように祈って昨日撮ってきた写真をお送りします。




