今日は日曜日です。しかし今日は用事があるのでミサに行くのは休みます。かならず行くべきという堅いことはありません。
そこで代わりに先週の日曜日のミサのご報告をいたします。
先週もいつもの式次第でしたが、一つだけ変わったことをしました。
それは子供の七五三のお祝いをしたことです。
ミサの間に七、五、三歳の子供とその親を祭壇の前に並べて神父さまがお祈りをして元気に育つようにするのです。そうして一人一人に千歳飴の長い袋を渡します。それが終わると子供と親を会衆の方へ向けて、一人一人を紹介します。会衆が一人一人へ拍手を送ります。
そのお祝いは10分ぐらいで終わりました。
このようにカトリックは日本の習慣を尊重します。車のお祓いも神父さんへ頼めばしてくれます。
元旦にはミサを上げてくれます。
お彼岸のような墓参りは11月にします。
カトリックはこのように現地の伝統や習慣を大切にしようとする宗派なのです。
さて今日はミサに行かないので朝食の前に家内と一緒に以下の主の祈りを唱えます。
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日も お与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。アーメン
今日の挿し絵代わりの写真は2011年11月10日に明治神宮で私が撮った七五三の祝いの風景です。先週、教会へカメラを持って行くのを忘れたので代わりにお送りいたします。私の子供の頃は戦争中だったので七五三の祝いなんかありませんでした。こんな光景を見ると平和の有り難さをしみじみと思います。ここに写っている子供たちももう5年もたつのですから、さぞ大きくなっていることでしょう。
それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈り申し上げます。後藤和弘(藤山杜人)


そこで代わりに先週の日曜日のミサのご報告をいたします。
先週もいつもの式次第でしたが、一つだけ変わったことをしました。
それは子供の七五三のお祝いをしたことです。
ミサの間に七、五、三歳の子供とその親を祭壇の前に並べて神父さまがお祈りをして元気に育つようにするのです。そうして一人一人に千歳飴の長い袋を渡します。それが終わると子供と親を会衆の方へ向けて、一人一人を紹介します。会衆が一人一人へ拍手を送ります。
そのお祝いは10分ぐらいで終わりました。
このようにカトリックは日本の習慣を尊重します。車のお祓いも神父さんへ頼めばしてくれます。
元旦にはミサを上げてくれます。
お彼岸のような墓参りは11月にします。
カトリックはこのように現地の伝統や習慣を大切にしようとする宗派なのです。
さて今日はミサに行かないので朝食の前に家内と一緒に以下の主の祈りを唱えます。
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日も お与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。アーメン
今日の挿し絵代わりの写真は2011年11月10日に明治神宮で私が撮った七五三の祝いの風景です。先週、教会へカメラを持って行くのを忘れたので代わりにお送りいたします。私の子供の頃は戦争中だったので七五三の祝いなんかありませんでした。こんな光景を見ると平和の有り難さをしみじみと思います。ここに写っている子供たちももう5年もたつのですから、さぞ大きくなっていることでしょう。
それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈り申し上げます。後藤和弘(藤山杜人)


