主催者の原田聖也さんからご案内状を頂きましたので皆様へもご案内いたします。
企画の内容は、山里の心地良いガーデンを開放して、参加者にゆっくり寛いで頂くというイベントです。参加自由、参加無料のイベントです。
毎年、春と秋に開催しています。
何方でもふるってご参加下さい。
開放日:9月21日(月)と21日(火)と22日(水)の三日間です。
時間:午前10時から午後4時ころまで。
場所:陽賜里(ひだまり)工房ガーデン:山梨県北杜市武川町山高3567-556
連絡先:生活庭園県研究家、原田聖也:携帯電話:090-4170-0370
E-mail: t-taraku@t-net.ne.jp
ご参考までに2011年の春のオープンガーデンに家内と共に参加した折に撮った写真を以下に示します。

上の写真の右端が原田聖也さんです。その隣が原田さんの母上です。その左が小生です。この写真は家内が撮りました。

上と下の写真は庭の様子です。庭の一番奥の高いところに別荘があります。

企画の内容は、山里の心地良いガーデンを開放して、参加者にゆっくり寛いで頂くというイベントです。参加自由、参加無料のイベントです。
毎年、春と秋に開催しています。
何方でもふるってご参加下さい。
開放日:9月21日(月)と21日(火)と22日(水)の三日間です。
時間:午前10時から午後4時ころまで。
場所:陽賜里(ひだまり)工房ガーデン:山梨県北杜市武川町山高3567-556
連絡先:生活庭園県研究家、原田聖也:携帯電話:090-4170-0370
E-mail: t-taraku@t-net.ne.jp
ご参考までに2011年の春のオープンガーデンに家内と共に参加した折に撮った写真を以下に示します。

上の写真の右端が原田聖也さんです。その隣が原田さんの母上です。その左が小生です。この写真は家内が撮りました。

上と下の写真は庭の様子です。庭の一番奥の高いところに別荘があります。
