スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

紅枝垂地蔵桜

2013年05月04日 22時15分20秒 | 旅行
さて、福島県三春の滝桜を見まして、、



ちょっと離れた、滝桜の娘、紅枝垂地蔵桜に会いに行きました。
樹齢は推定400年(以上)です♪





ちょっと早かったですね。。
標高が高いですから。。









以前に行ったときはこんな感じで。。



いずれにしろ、地域に根付いたすばらしい桜です。
雨のサクラも風情があって良いものです。。。

●4月27日の月です。



5月3日の月です♪



●さて、流行り?のPCメガネを買ってみました。
J i N S P Cの有害光カット50%タイプです。



効果については個人差があるかと思いますが、私はかけたなりに目が楽かなと。
日中においても、フツーのサングラスとしても使っています。
(これは度なしタイプです)



なかなかいいですよぉ! (個人差はあると思いますが~)

では、、

最新の画像もっと見る

41 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ! (miy)
2013-05-04 23:18:17
気になっていた眼鏡なんですけど
やはり目に優しいかしらん???
返信する
miyさん (ふくやぎ)
2013-05-04 23:28:55
私も気になっていました。私個人では目がラクです。
個人差はあるでしょうが、まぶしさは軽減されていますよ~
返信する
Unknown (White)
2013-05-04 23:39:08
娘さんにしては、400年以上なら老齢と言うんでしょうかね。(笑)

地元の桜は撮りましたか?

JINSのメガネ、値段が安いので、僕もTPOに合わせて
2、3個欲しいんですが。

土星の写真は、望遠鏡が動くし暗くて撮れなかったですが、
動画で残しておきました。
返信する
Whiteさん (ふくやぎ)
2013-05-05 00:00:17
娘は娘です!歳は半分以下ですし!
えぇ、荒天と多事多難に阻まれて地元ではサクラゼロです。。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2013-05-05 08:09:23
一本の桜行ってきましたか
すごい人のようですね
一度は観たいところです
返信する
Unknown (pole pole(fairy ring))
2013-05-05 10:48:20
へ~ 娘さんというのがあるのですね。
寒さが続いたので まだ早かったのでしょうかね?

こちらも負けず劣らず立派なシダレザクラです。
メガネ 面白そうです。

リンクさせていただきましたので お時間のある時にでもご確認いただけると幸いです。Bun mees man.の22番目です。
返信する
Unknown (アンジー)
2013-05-05 17:32:29
紅枝垂地蔵桜というのがあるんですか。
ちょっと小ぶりで可愛らしい感じですね。
白い木蓮が綺麗ですね。
妹が職場でPC使うようになって、目が疲れるというので、「これ使ってみたら?」と言っています ヾ(▼ヘ▼;)
返信する
Unknown (ゆり)
2013-05-05 20:34:59
私も一昨年だかに旦那くんにJINSPCのメガネをプレゼントしました
私は持ってないので、PC画面のブルーライトを抑えられるものを入れてます
だから画面がやや茶色です(^^)
割りと目が疲れないので、さらにメガネもしたら最強だなと思ってます
今年は作ろうかな~(^^)
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-05-06 06:50:04
紅枝垂地蔵桜、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
ありがとうございました。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
返信する
Unknown (ミンゴ)
2013-05-06 17:44:41
娘が買って~と言うのです。このメガネ・・・
でもね、その前にこの間ノートPC買わされたんですよ(--;)
以前持っていたノートPCは私の物になりそうです。
GWは民族大移動だし、仕事と家でのんびりになりました。
返信する

コメントを投稿