スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

紫陽花

2007年06月30日 00時18分49秒 | 日常
意外と好評だったので、再度のドジョウをねらいアップします。
これは近所の公園の、アウトドアのアジサイです。
日陰になっていた中で、ここだけ日が当たっていたのを撮りました!

今日の豆知識
古来、宝物と言えば玉(ぎょく)がありました。まがたまとかの時代ですよ。
輪状の宝玉が『環』、平べったい巨大な環を『璧』と呼ぶ。その璧を、古代中国で危険な使いの任務で無事に無傷で持ち帰った故事から完璧(かんぺき)と言う言葉が出来たとされる

キッチンあじさい 2

2007年06月28日 23時36分01秒 | 日常
昨日のよりISOを小さくして撮った一枚です。
えっ?変わらない??

うう~ん!

今日の豆知識
サザンオールスターズの何かの曲で
『♪四六時中も好きと言ってぇ』ってありますね(私の記憶が不確かですが真夏の果実、、?)

さぁその四六時中(しろくじちゅう)なんです。

四六とは、4×6=24、つまり一日中の24時間⇒常に⇒年がら年中って意味なんだそうです。
つまりこれは明治以降の近代暦と計時が導入されてから出来た、ごく最近の言葉なんですよね~

これはもちろん、元になった言葉がありまして『二六時中』って昔は言いました。

二六とは、2×6=12、つまり明け六つ(あけむつ)…夜明けから、暮れ六つ(くれむつ)…日没までの十二刻を示したものです。
つまりその日中の明るい内はズッとだよ~って意味なんですよ。

初代日本丸

2007年06月24日 21時15分33秒 | 帆船~船
ランドマークタワーを入れて見上げ広角で撮ってみました!


この船尾飾り、船首のイメージとマッチしていますね~


ここは士官サロンです。会合・会食をする、、部屋ですね~


★日本丸は、文部省航海練習所の練習帆船として昭和5年に進水。そう、氷川丸と同い年です。2278トン、全長97m、巾13m。4本マスト・バーク。稼動年数世界一の600馬力2基のディーゼルエンジン搭載。戦争中は帆装を解き、石炭運搬、戦後は復員兵を運び、昭和27年に帆船として復活。昭和59年に二世号に引継ぎ、昭和60年に横浜のドック(明治31年完成)に入り引退するまで世界中を航海。約地球46週。今でも時々、展帆するんですが周囲の高層建築物からのビル風によりとても大変だそうです。