スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

今朝の月

2013年06月28日 22時21分30秒 | 鳥 動物たち
24日の月です。



雲が多かった。。



28日、今朝の月です。
見えたのは一瞬でした。。



●飛んでいるトンボを撮るのは難しいです。



●上野動物園、ゾウが喜んでいるのは右下の。。。  wow!



笑ってはいません。



さて、、



あの、、



いやその!



そう?



●急に話題になりましたね、サザン。 1979年、600円でした。



私はここに注目しました。



臨時発売って。。。?

ウィキで見ると、かなり強行軍で発売され、レコード会社からすれば、
『すぐ消えるような一発屋バンドだから話題性があるうちに出してしまえ』
的な慌ただしさで送り出した、サザンとすればもっと仕上げたかったのに、、、

そこの、せめてもの抵抗が『臨時』なのではないかなと。。。

私の100パー想像です。

  ⇒ ウィキのリンク

では。。

水恋鳥

2013年06月22日 22時50分02秒 | 鳥 動物たち
水恋鳥は、アカショウビンの異名です。

雨が降るときに、よく鳴くと言われ、雨を呼び込むようなイメージから
『水恋鳥』と呼ばれるようになったのだそうです。。



漢字では、赤翡翠  です。 赤い翡翠(ヒスイ~宝石の、)ですね。

カワセミの仲間です。 カワセミは、翡翠という漢字です。 翡翠(ヒスイ)でもあります。
青い宝石のカワセミに対し、赤い宝石のアカショウビン、ってわけで。

、、すいません、上野動物園で撮りました。
   じっとしていたので、私にも撮れました。



●さて、カワセミですが、こんな写真も撮れました。



そう、まぶたを閉じているのでした・・
  あるいは、瞬膜(しゅんまく)なのかもしれません。

瞬膜は、要するに半透明の膜で、水中などでこれで眼球を覆い視界を確保するものです。
、、初めて見ました!

●上野動物園のオニオオハシ。



ゴリラです。



パンダの舌!



パンダを待つ人々。。





ヘビクイワシ。





精悍な眼差しです。



フクロウでっす。



●  おっと! 今夜の月です♪





では~

カワセミちゃん

2013年06月16日 21時39分28秒 | 鳥 動物たち


正直に申しましょう。
これは、ふくやぎが撮るには撮りましたが、上野動物園の鳥コーナーでしたので。。

  デジカメ有れば誰でも撮れます!

です。



とにかく、至近距離で、じっとしていてくれましたので。。



上野動物園の証。



●近所の風景です。







最初は、こういうオブジェかと思った!!



●アオメキバタン、っていうオウムです。ニューギニアの鳥です。



これがまた、誰でも撮れるのですが、折角に行ったもので次回に続けます。

パンダはオスのリーリーです。

ランラン カンカン、と間違えるオジサンのふくやぎです。

さすがに、リンリン ランラン とは言いませんが!

では。。

●あ、土曜日の月です。





日曜日の月です。。




ハートランド

2013年06月08日 21時49分13秒 | お買い物
キリンビールのハートランドです。
大変美味しくいただきました!





もちろん、キリンという大手メーカーさんなので地ビールではないのですが、
茨城県取手市の工場でしか醸造していませんので、ある意味茨城県の地ビールなのでしょう。



なぜか、キリンビールの証はこの部分しかありません。



注:以前話したコレ ⇒ 『桜のいのち庭のこころ』~お話しは佐野藤右衛門さん

  の

『木は四方に枝を張った先のところの、ちょうど真下まで根が張っているんです。だいたいそこから栄養分を吸うんですわ。真ん中の幹に近い太い根は木を支えるために肥っていくんです。この太い根から養分はとっていないんです。先のほうから、先のほうからとっている。それで、根が伸びていくのに応じて、枝葉も伸びていって、それがだんだん重たくなってくると、根がまた肥っていくんですわな。大地に根を張るというのは、そういうことなんです。
それを勘違いして、根本に栄養分をやるから、木が根を伸ばさんわけですわ。必要がないから、すぐそばから栄養が吸えるもんやから。栄養があるもんやから頭ばかり伸びるんですわ。』


の話を彷彿とさせるハートランドの王冠です♪



このビール、デヴューしてから30年弱なのですが、採算がとれているとは思えないのに
スタイルを全く変えずに発売されています。

このビールを生み出した山田さん本人も、今から十年くらい前に、このビールが

『廃番にならずにまだ発売されていた』  

ことにビックリしていました。

私の想像ですが、採算は度外視?しても、これを廃番にするのはあまりにモッタイナイ、
惜しいと思ったのでしょう。  キリンさんが。

キリンビールのハートランドのリンクです。 ⇒ ハートランド


山田さんは、キリンを定年退職したあと、日本一を獲得した地ビールを醸造しました。

 ⇒ ロックボック

さてさて、このビール、確かに香り豊かで軽快な爽快感があるです。
コツは、冷やしすぎず、可能ならば初夏の昼間、若干の、ぬるめで召し上がってください。

サイコーです!

山田さんの詳しい話はコレ ⇒





2002年の本ですが、このとき『幻の』って、、、




あのー、今でも販売されていますが!


●小スズメ。



近所の花。





●6月1日の月です。