スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

十三夜月

2015年10月25日 21時58分52秒 | 月・星・空

 記事をアップしまーす!

17日の月です。



18日の月です。



19日の月です。



20日の月です。



21日の月です。



22日の月です。



23日の月です。



24日の月です。



25日の月です。



25日、今夜の十三夜月です♪




●10月3日の花火大会でーす!

1、



  って言うか、またぁ? まだぁ?? 、、なんて飽きられないかな。。

2、



技術的にはカンゼンなる露出オーバーです。

3、



4、



5、



6、さてさて、長らくお待たせ致しました! 

  審査基準玉の『昇曲導付八重芯変化菊』の尺玉が打ち上げられます。

  花火における八重とは、以前にお話ししましたが改めて、

  >これが、何故に八重(やえ)なのか、、、
本日、本屋で立ち読みをして分かりました。

先ずは基本の芯、これがすべての核心となります。
昔々は、一重(ひとえ)の花輪が精一杯だったのですが、ある時、すごい名人が現れて二重の花火を打ち上げたのだそうです。

こりゃものすごい!  ってことで、複数の輪、って意味で八重の花火と名付けたのだそうです。
誰一人として、これ以上は想像できなかったのでしょう。

ところが、知恵と工夫で三重ができちゃった、仕方なく?それは三重(みえ)としたのですが、
さて困ったのが、すでに八重として定着していた二重(ふたえ)の花火。

ま、擦った揉んだは有ったかもしれませんが、(たぶん)革新的な二重を開発したパイオニアの花火師に敬意を表して、八重として名を残したのではないかと。

だからこそ、この八重が審査基準になった、オーソドックスだけどシンプルな美の極致が、そこにあると思いませんか?

7、



  相変わらずの変化に乏しい画像ですが、どうぞ長い目と広い心でヨロシクです。。

 では。。

月と金星と花火

2015年10月10日 22時54分03秒 | 祭り花火イベントなど
なんか世間ではスーパームーンとか騒いでいたけど、
月はいまでもソコに居ますって!

9月30日の月です。



10月3日の月です。



10月4日の月です。



10月7日の月です。



10月8日の月です。



10月9日の月です。



傍らには金星(ビーナス)。 明けの明星ですね。
 獅子座に白く輝く一等星、レグルスがみえますね~



10月9日の夜明け後の月です。 明る過ぎて金星はもう見えませんね。



●10月3日の花火大会です。 前回から続けます♪

1、日没前の状況です。



2、ヒマなので飛行船を撮るし。



3、5時の定時の信号弾、これでピントを合わせます。
  いわゆるこれが置きピンってやつかな?



4、プロローグの花火が始まります。



5、きれいですねー!



6、ちゃんとピントは合っているかな??



7、まだこれ本番ではないのですが・・・



8、とりあえずドンドン打ち上がるので撮っています。。



9、ビミョーに暗くなっていく・・



10、アップしてみましょう。



11、音に反応して撮りまくり。。



12、これはきれいです~



13、電池は満タン、メモリーカードも余裕なのでビシバシ撮ります。



14、露出延ばし過ぎ??



 再度に言いますが、まだ肝心の花火大会本番は開始されていません。
 今やっているのは花火講座、いろんな種類を説明しながら上げているのです・・

 では。。

土浦の花火大会

2015年10月05日 17時30分13秒 | 祭り花火イベントなど
 10月3日の土曜日、茨城県土浦市の

   第84回 土浦全国花火競技大会 に行ってきました。

   

 下手の横好き、なのですが、まぁ今回は失敗の山を築きました。
 なのでまぁまぁのだけでも。。

 今日は2枚だけ。。



  駅が大混雑で、駅前で電車待ち。 
  ホームに入るまで2時間半もかかりました。。
  
    疲れたー!!

  花火の玉名(ぎょくめい)は、昇り分砲付四重芯先紅緑銀乱 です




 では次回はもうちょっと。。