スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

デジタル・ムーン+原始的なO型の秘密

2007年02月28日 23時17分48秒 | 月・星・空

ちょっと遊んで、デジタル処理した満月です。


こちらは加工無し、今夜の月です!


A型は農耕民族系だから肉食に適した体では無いんだそう。サバ・味噌・大豆・豆腐・モチ・米・ソバ等を中心に食すれば良いとか。
B型は遊牧民系だから、羊・ウサギ・鹿(!)を食べると良い。‥さらに、乳製品食品に適した体だとか。もち米・ニンジン・パイナップル・スイカ等も宜しい。
A・B・O・AB共通なのは緑茶。これがとても体に良いのですよ

さて、O型は最も“原始的”な血液型だそうで、狩猟民族タイプなんだって。したがって(体は)乳製品や穀物製品は苦手。体に良い食物は牛肉・タマネギ・ショウガ・卵少々。‥これって牛丼?‥カレー粉もOKですよ!
AB型は‥AとB(の体)が苦手な食物は共通で苦手なんだそう。ま、本にも書いてある通り『神経質にならない』のも肝心。B型人は鶏肉は極力避けるべきとの記述はあるが、んじゃ食べ続けたら体調を崩すかと言うと、そんな訳では無いんだそう。
ちっちゃい事は気にしない様に!‥でも緑茶は積極的に飲もうっと!!

血液型健康ダイエット~ピーター・J・ダダモ著(集英社文庫)からです。

さて、お立ち会い!!これをふまえて、一家に四つの血液型が有った場合にどうするか??

吾妻ひでおの逃亡日記+血液型豆知識

2007年02月27日 22時18分26秒 | お買い物
失踪日記に続き『逃亡日記』を買いました。
実は、この間に『うつうつ』も有るけど、逃亡は失踪の続編並びに解説書です。
なんと、奥さんと娘さん(正しくはアシAとB)のコメントが有り、これは笑うしかないなと。

漫画家である主人公が、仕事放棄・失踪・ホームレス・アル中・治療と流れる中でのあれやこれやを書いていて、お勧めはお勧めです。私は面白いと思います。
これ、結構に売れているんですよね~

●今日の血液型豆知識

私が秘かに思っている事は『B型ほど解りにくい』血液型は無いなぁって‥

親がA型とAB型で、子がB型の場合。
一見してB型に見られないかもしれないよね。
かなり独特の風格‥ヘタすると『評価が真っ二つに分かれる芸術家風』になっちゃうかも。もっと自分の気持ちをアピールしたら‥って言うか、人に弱みを見られるのを極端に嫌う様な‥

両親がAB型とAB型でもB型の子供はできる。AとABの親でも、ABとOの親でもだ。これらの両親の影響を受けて、AかABに間違われるB型が

反対に解りやすい?のが両親B&BかB&O‥かな。話の脈絡がとれず、目立ちたがり、悪気はないが配慮に欠ける言動に周囲を振り回す‥あっ良い部分も沢山沢山ありますよ!

マタ明日!

近所の鴨ちゃん+本日の血液型豆知識

2007年02月26日 22時52分46秒 | 日常

こちらは空手だったので、
やっぱり、エサの配布先の行っちゃいました。






さて、本日の血液型豆知識

古来の日本人は遊牧・狩猟民族タイプのB型群だそう。そこへ謹厳実直農耕民族タイプのA型群が南方から侵攻してきて農地を確保、土地に定住して、今や主流派となった訳。言わばA型は侵略者だね

イヌ科の動物は、タヌキ、キツネ、アナグマ、オオカミ等
ネコ科の動物は、ライオン、トラ、チーター、ヒョウ等

そう、日本に昔からいたのは主にイヌ科の動物達。元々日本人もB型遊牧民タイプで、当然狩猟犬や番犬を大事にしていた。南方からA型農耕民族が侵入して、作物を守るためネズミをとる猫を重視した。単純な図式ですが‥

犬の血液型はA、B、O(H抗原)です‥資料によってはAのみ、ABが有りとか色々だが‥

★人とは一致しないだろうが‥忠実な警察犬・盲導犬や介助犬、人なつっこい犬や『バカ犬』。血液型占いが当てはまるのなら愉快がだね

また明日。O型AB型一家の話とか

近所の白梅紅梅の血液型

2007年02月25日 13時46分01秒 | 日常

例えば、今、グリーンジャンボのCFで。
宮川 大助、花子の血液型は、

大助はB型、
花子はAB型

例えば
Kinki Kids

やや大雑把に見える?堂本剛はAB型、
ややマニアックに見える?堂本光一はB型

と、結構当たってるかワカラナイ血液型

▲血液型の話。
ABO式血液型は、赤血球の血液型のほんの一部で、実は体中には無数の“血液型物質”が有り、全部の組み合わせを考えると4千兆通り有るんだって。専門家に突っ込まれるから世俗的な話をしますと‥

これから数回に渡り、色々な血液型について。えっ?わたくし?植木等や加藤茶と同じ魚座のABですヨ

ここにお出での皆様は何型ですか??

今夜の月

2007年02月23日 22時25分04秒 | 月・星・空
日が暮れても雨だったんですが、10時頃にガソリンを入れに外出したらビカビカの月がでていましたので、帰宅後に自宅の窓から撮影しました。

今日の豆知識(to晴兵衛さん)

日本古来の和船は、殆どが一本の帆柱で、吃水が浅いんです。
だから、まともでなければ上手く前進しなかったんですね。

まとも。ま、は真。トモは和船の船尾。つまり、トモからヘサキにかけての追い風で無ければマトモに走らないと。そこから、正当で真っ直ぐな事を『まとも』と言う様になりました。

洋船は、複数のマストを備えて、完全な逆風で無ければ、僅かでも前進します。だから、完全な追い風より、斜め後ろからの風のほうが、スピードが出るんですよね~