スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

続々々・120円のバラ

2007年05月31日 21時59分22秒 | 日常
tamiさん、最初に言ったように、入園料120円の植物園の画像です!



望遠ではこれが限界ギリギリ?


噴水を見ると、意味もなく高速シャッターをきるわたし。


今日の豆知識
★携帯電話の音声はデジタル。高級AV機器と違って、よく似た大体の周波数を機械的に擬似再現している事だから実際の肉声との差が有りすぎなんですね!
だから、昔のアナログ時代の方が『キレイに聞こえた』と言う人も多いとかで

人の耳の場合は、自分の声を自分で聞くのと、他人が聞くのとは微妙に違うね。口から発した音が外から自分の耳に伝わると同時に、自身の頭蓋骨などを伝わって直に振動が来るから(骨伝導ってやつです)

鼓膜の振動は、中耳の小骨により、前庭の蝸牛(かぎゅう)殻のリンパ液で満たされた管に伝わる。蝸(かたつむり)に似た複雑な形状らしく、迷宮(ラビリンス)とも呼ばれる。音の周波数により反応する部位がちがうそうで、絶対音感を持つ人は数千本は有る聴神経のドレが作用しているかピンと来るんだろうね

私は‥迷宮が有る事だけは確か。絶対鈍感だよね

(^^)v






続々・120円のバラ

2007年05月30日 21時26分07秒 | 日常
ラヴィアンローズ、、バラ色の人生って訳ですね。


レインボーズエンドです。


今日の豆知識
一般的に耳と総称している《両側頭部にある耳たぶのある貝のようなウチワのような》部分の名称は耳殻(じかく)。耳掻きでホジくる部分が外耳道。つまり、鼓膜までが外耳。その奥の空気室(鼓室)が中耳(ちゅうじ)だね

ここから鼻・口などの気道に抜ける気圧調整バイパスをエウスタキオ管と呼ぶ。イタリアの解剖学者に由来し、エウスタキオ~
Eustachianでは他人行儀なのでタキちゃんとでも愛称で呼びますか

だって、高所などで鼓膜がヘンになった時、咄嗟にエウスタキオ管なんて出てこないでしょ?タキちゃん管で覚えましょうよ!!



続・120円のバラ

2007年05月28日 21時33分19秒 | 日常




ヤマボウシの花です。これは大きな木なので、高所でした。やはりこう言うのは望遠マクロが活躍しますね~



今日の国語の時間です

おざなり~御座なり。
その場のがれで、間に合わせにする事

なおざり~等閑。
いいかげんで、注意を払わず適当に行動する事

とても似ているので間違えないでね!

●善悪を深く考えず、結果に無頓着に行動するのが軽率(けいそつ)、正しいと思ったら、周囲の波紋に構わずに行動するのが率直(そっちょく)だ

★おまけ
今夜の青い月


注:これは青を強調した偽色の月です。今夜の月には間違いないのですが、、
お遊びですよ!


今宵の月は、、

2007年05月26日 21時43分44秒 | 月・星・空
今夜の月です。

中央付近の巨大クレーターは『コペルニクス』です。
直径は93kmだそうです。



今日の豆知識
豆腐。
豆腐の製法は、水に浸した大豆をつぶして煮たものを絞りオカラと豆乳に分離したもの。

豆乳にニガリを入れ凝固させ、それを絞って『ゆ』を固めたのが木綿豆腐です。

木綿より濃い豆乳を一度だけ固めたのが絹ごし豆腐です。
食感の違いだけで木綿とか絹とか名付けられたんですね。

栄養的には、木綿豆腐が絞った分だけたんぱく質カルシウム鉄分が多いのです。

絹豆腐は豆乳が濃い分だけ糖・ビタミンが多いのです。