スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

東京探訪 12~法務省赤煉瓦棟

2014年09月28日 21時52分50秒 | 東京散策&江戸探訪
今夕の月です。



今夜の月です。



右下には土星が輝いていました♪



アップしてみれば、なんとなく輪っかが見えるような。。。




えーと。。。

0、さて。



1、 あっ! そうそう! 桜田門ですね~



2、道路をはさめば、法務省の旧本館、赤レンガ棟がありました。



3、確かに修復後ではありますが、これ、なかなか良いんです。



4、 詳しくはここ ⇒ クリック!



5、正門は閉ざされていましたが。。門扉もオシャレ!



6、当日は官公庁は休みの土曜日。平日は見学できるみたい?



7、やっぱりいいねぇ!赤レンガ!



8、かなり凝った造り!



9、避雷針もオシャレ!!



10、おー! このラブリーなフォルム!!!



11、門番? 衛兵? の、詰め所かな??



12、赤レンガを堪能して桜田門に戻りましょう。



13、桜田濠は緑が映えて美しい♪



14、と言いつつ、桜田門には入りません、、



15、でも、見事な、大きい、美しい門であります。



16、先へ進み、凱旋濠が見えてきます。



17、振り返ればやはりほれぼれする桜田門。



18、凱旋濠は日露戦争記念の、今は内堀通りが出来た時に区切られて出来ました。
  江戸期の石垣、内堀通りの明治の石垣、マッタクにクオリティが違いますね。。



19、パトカーの待機所?  警察ですね。



20、内堀通りの横断歩道を渡りながら。



21、祝田。この名前は後で出てきますので覚えていて下さい(笑)



22、内堀通りを渡ったので、ここはすでに日比谷濠。 



23、今回の歩いたところはここらへん。。



24、江戸時代は、このような。当然に、内堀通りは存在していませんね。
  因みに、大名屋敷、武家屋敷の文字の上方、名前、家紋の上の方向が正門の有る方向です。 
  無用なトラブルを避けるため?にも、正門の方向が分かりやすい知恵は優れたものです。
  例えば、袋小路でウロウロしていたら警備の武士に咎められる可能性はありますからね。
  また、御城の核心部は空白になっています。これはトップシークレートであるということ。
  当時はグーグルマップなんて有りませんもの。




 では。。 訪問も出来ないのに申し訳ありません。 今週中にはなんとか伺います。
 残業は少し余裕が出てきましたが、まだ心落ち着きません。。



東京散策番外編~狸穴坂

2014年09月19日 22時48分24秒 | 東京散策&江戸探訪
19日、今朝の月です。
ほぼ天頂でした。
このくらいになると、午前6時を過ぎるともうほとんど見つけられませんね。



●さて、ちょっと東京散策番外編で狸穴坂(まみあなざか)をアップしますね。

1、地下鉄・大江戸線の麻布十番駅から歩き始めます。



2、狸穴坂、タヌキ類は異称で『まみ』とも言うそうで、でもこれは最初は読めませんでした。



3、タヌキの巣が点在するような、まぁ妖しげな感じだったのでしょうが、今は。。。



4、今はこんなゲートが。。



5、東京アメリカンクラブ。。の巣穴風な?



6、右端のミラー、こ、これは!?



7、自分が写っていた! (ややポッチャリ&短足に見えるのはミラーが凸だからですヨ)



8、そうこうしているうちに坂を登りきる。正面は麻布郵便局です。



9、右手の方、木々の向こうはロシア大使館です。東京タワーも見えますね。



10、要所に警視庁の警官詰め所があり、田舎者には、ちょっと緊張するポイントです。



11、正面、側面と回りましたが、ロシア大使館を撮影するとヤバイ?かな?なんて。。
  結局グルリと回りまして、やはり木々の向こうがロシア大使館です。
  右端下には警官の詰め所が見えますね。こちらを見ていました。
  左下の門は、東京アメリカンクラブの正門です。

 公式リンク ⇒ 東京アメリカンクラブ

 東京アメリカンクラブとは? ⇒ クリック!




12、やっと今回の目的地に到着! ロシア大使館の裏手です。



13、前回の記事で日本の水準原点をアップしました。初めてという方もおられましたので、
  今回は番外編として日本の経緯度原点を紹介いたします。



14、説明は。。。



15、やはり、東日本大震災で相当に動いていましたよ。
  って言うか、あの地震で東京は 27cmも動いたんですね!
  説明はすべてこれを見て下さい(笑)




16、原点はここ。



17、真ん中のここ!



18、コレです♪



19、位置的には東京タワーの見えるところです。



20、これはなんだか分からない。



21、これも何かの原点??



22、すぐ傍らには。。



23、アフガニスタン大使館。こんなにロシア大使館と近かったのです。



24、お寺のわきの坂を下ってタワーを目指しましょう。



25、ズームしているけど、結構に遠いです。



26、展望台も、、



27、人が見えるなんて、今時のカメラってすごいです。



28、細部はこんなに細かい鉄骨。



29、電波塔としての役目は終わっても、まだまだ不動の人気ですよね~



  では~ 次回は、また皇居に戻る予定です。

東京探訪 11~桜田門

2014年09月14日 23時37分11秒 | 東京散策&江戸探訪
7日の月です。



14日、今朝の月です♪



●東京散策、江戸探訪に戻ります。

1、 さてさて、代官町通りを曲がって千鳥ヶ淵の公園に出ます。



2、 全部ソメイヨシノですね。



3、 眺めればこれは半蔵壕。半蔵門は江戸時代からありましたが、代官町通りは明治以降のもの。
   以前は千鳥ヶ淵がずっと。だから半蔵壕は明治以降の名前です。



4、桜田門~清水門あたりの、まるで鎧(よろい)で固めたような石垣とは違いますね。
  そう、そちらは江戸湾の海、又は浅瀬でしたので石垣をガチガチに築いた訳です。
  ところがこの辺は、古代からの台地を活かしてお堀を掘ったのでこんな野趣タップリになったのです。

  上から鉢巻(はちまき)、真ん中は腹巻、最下部の水際は腰巻と呼んだそうです。



5、見えてきた半蔵門。



6、半蔵門は皇太子殿下、秋篠宮さま、皇族の通用門、一般人はこんな遠くからです。



7、名前は、警備担当の服部半蔵からきたそうです。忍者ハットリくんではありません。



8、桜田壕を望む。絶景です♪



9、振り返りの半蔵門。



10、桜田壕の浄水装置。。



11、あまり稼働していない?



12、桜の木陰が気持ち良い!



13、眺めも爽快!



14、国立劇場。



15、都道府県のプレート。



16、見えた!



17、爽快です!



18、この先が桜田門。



19、桜田門が見えた!



20、その前にちょっと寄り道。



21、日本の水準原点です。



22、ローマ??風の、トスカーナ式??です。



23、やはり、関東大震災と東日本大震災で動いていた。。。



24、明治の建物と分かると感慨深い。



25、鬼瓦みたいな?



26、ここを開けると本体があるらしい。御開帳もあるらしいです。



27、ん?なんだ?



28、カラスに聞いても分からない!



29、大きさは公衆トイレって感じ。



30、ここは、いわゆる国会前庭、井伊大老の屋敷があったところです。
  ここから登城の途次、桜田門外の変で討たれたわけです。



31、皇居外周から見える、この時計塔の近くです。



32、詳しい場所は・・・



33、とにかく議事堂の近くです。



34、お堀に戻るには、この国会前の交差点を渡ります。



35、一回の青信号で戻るには結構な早足が求められます。



36、東京メトロ、桜田門出口の1番出口。ここですね。



37、桜田門。



38、って言うか、今はこっちの方が有名か!?



  やっとここまで来た感じ。ここから外苑、東御苑と進みます。
  まだ、デングのデの字も感じなかったころでありました。

 では。

江戸城探訪 10~北桔橋門

2014年09月06日 23時20分47秒 | 東京散策&江戸探訪
さて先ずは、中島みゆきさんが、花子とアンのあとのNHK朝ドラ『マッサン』の歌を歌う事になったのです。
公式サイトにアップされた先行公開ショートバージョンです。
↓ 公式ユーチューブです。画面をクリックしてぜひとも聴いて下さい。3回目くらいから?ものすごくわかってきます。

麦の唄 c/w 泣いてもいいんだよ / 中島みゆき (Short ver.) [公式]


空と君の、、、や 荒野にて、、、などで犬の気持ちになってしまったみゆきさん。
今回はどうやら『麦の気持ち』になったみたいであります。

番組プロデューサーのコメント

愛と勇気とやさしさが溢れ出す奇跡の唄です。一日でも早く、日本中のみなさんにお届けしたいです。

を紹介します。

今回の話は、マッサンの生まれた広島県竹原から始まる模様です。
土石流被害の被害となった地域からはちょっと離れていますが遠くはない。
ちょっと応援したくなる近さです。

クリック ⇒ マッサンの公式サイトリンク。ご覧下さい。

クリック ⇒ みゆきさんのコメントなどの公式サイトリンク。ご覧下さい。


クリック ⇒ ニッカウイスキーの公式サイト



この後、このシングル発売、前回のライブCD&DVD&ブルーレィ発売

さらに、新たなオリジナルアルバム『問題集』発売、

さらにさらに、新たな夜会『橋の下のアルカディア』の上演発表、と、もうテンコ盛りの中島みゆきの秋です。

     


● えー、さて、皇居北の丸公園の清水門を出まして、スグにある吉田茂さんの銅像です。

1



2 振り向けば武道館は結構に近いです。



3 それから道を進むと。。。



4 看板で説明しましょう(笑)



5 気象データ表示のボックス。



6 なんとここから温風がっ! 本末転倒だろう!



7 だから5月でも30℃越えちゃうんだよ~



8 観測機器。



9 感雨器。



10 転倒ます型雨量計。



11 温度計に湿度計。



12 積雪計。



13 ハイハイ、入りませんよ。



14 そうこうしているうちに北の丸公園を出て乾門(いぬいもん)に来ました。



15 ここは天皇皇后両陛下専用の門です。とても近くでは見られません。



16 陛下の出入りが無くても警備はかなり厳重です。



17 紀ノ国坂を進めば北桔橋門(きたはねばしもん)に着きます。



18 この手前の黒服の女性が、私に英語で話しかけてきた人です。
  見てお分かりの通り、皇宮警察のポリスマン2人の前を素通りして私に話しかけてきたことがわかりますね。



19 北桔橋門に入ります。



20



21



22 やはり重厚な門扉ですね。



23



24



25 乾門方向に戻ると謎の像が。。



26 乾門の前には首都高速入口。お出かけの陛下はここからスッと乗るのでしょうか。



27 散々に遠回りしてからまた千鳥ヶ淵に戻ります。



28 ランは反時計回りでヨロシク。



29 外周に乗り、ここから千鳥ヶ淵公園内を半蔵門に向かいます。左の手すりの方向です。




  では。。 次回は半蔵門から桜田門を目指します。
  ここからは有名スポット、見飽きた方もいらっしゃるでしょうがお付き合い下さいませ。