フランス人観察記録

日本人から見て解ってきたフランス人の考え方、行動についての覚書

カテゴリーの説明

カテゴリーは居住地によって分けています

この友人 これもフランス

2012年03月12日 | パリ20区

イザベルからベルニを通して今までの友人とはまた違った関係の友人が続いた秋が終わり、次にやってきたのは男性の二人連れである。

彼らは二度目の来日で、一回目のときに奈良公園で出会った。すっかり日本に魅了された彼らは、二年経ってまたやってきた。

その時は特に何も感じなかったのであるが、たくさんのフランス人を知るなか、彼らはおそらくゲイではないかと思う。パリ市長もゲイであるフランスでは、驚くこともないのだが、私にとっては初めての知人となる。 

彼らは京都の宿に泊っていた。一泊は二食付きの少し趣のある日本旅館である。しかしそれは一泊だけでそのあとはビジネスホテルへ移動した。

南座で歌舞伎を鑑賞した後、彼らと昼食を一緒にしてから街歩きをした。ガイドつきだったので、初めての歌舞伎鑑賞も理解できたと興奮気味に話していた。

このカップル、一人はパリ大学の先生である。もう一人は電話会社に勤めている。後者はベジタリアンと言うことで、野菜中心のてんぷらを食べることにした。大学の先生はお構いなく何でも食べる。

この後、雪の白川郷も訪れた二人だが、自然の美しさとともにその先生は「ほおば焼き」がおいしかったとメールをくれた時に書いていた。 

祇園白川から三年坂を上がり清水寺から霊廟を抜けて再び祇園、そしてフランソワでお茶を飲み、錦市場を通り抜けてビジネスホテルへと帰る彼らと別れた。

大学の先生はおおらかでバンカラタイプ、もう一人は繊細で優しいタイプのブルトン人であった。

後にノルマンディーを訪れるときに日程が合えば連れて行ってくれるとのことだったが、あいにくバカンス時期で調整がつかず、見どころのアドバイスをくれたに留まった。

パリで食事をとの申し出も残念ながら果たせなかった。バルコニーにはモミジのプランターがあるそうで、旅行好きな彼らがあちこち訪れる国の中でも我が国はひときわ彼らの琴線にひびくものがあったようだ。 

100人近い友人の中にはゲイの友人がいたって不思議ではないかもしれない。あの日本通のダニエールも「御主人の友人のゲイのカップルの結婚式に行ってきた。私の国は日本とは大きく違うでしょう」と、言っていたことを思い出した。

そう言えば独身のマルチーヌが隣人の男性を夕食に招んだとか、彼の母国のスイスに一緒に行ったと聞き、いい関係なのかと冷やかしたら

「ここはマレ地区同性愛者が多く住み、そういう人達用のカフェや宿もある地区として知られている)ということを忘れないでね」と笑っていたこともあった。

ゲイも市民権を得ているのである。

このボタンをぽちっとお願いします☞ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

 


TGVのノロノロ運転

2012年03月11日 | プロヴァンス

「食いしん坊の・・・」という冠詞を贈呈ししているムッシュの御馳走を頂いた翌日、南仏に出発した。 

リヨン駅からである。前回迷ったプラットホーム探しも慣れてきた。北駅よりは治安がいいのか、警官の姿はあまり見かけない。

 

退屈な列車の旅だが、前の席の通路へニョキッと可愛い足が出ている。反対側の椅子の間からはモジャモジャの金髪の小さい頭が見える。この子も退屈しているのだ。ついに座席の上から可愛い女の子が顔を出した。折り紙を上げると喜んで、ニコニコしている。

しかし隣のお母さんは知らん顔で、前を向いたままこちらを振り返ることはなく、最後まで挨拶を交わすこともなかった。警戒心か、誰とでも簡単に触れ合わない階級意識か、はたまた東洋人に対する差別意識化は不明である。

とにかくその小さい無邪気な女の子とは、そういうこととは一切関係なく楽しくふれあい、つかの間ながら仲良しになったのだった。 

ところが途中で車内アナウンスがあり、「火事があった」ということがわかった。そして何度か停まり、徐行運転をしながら結局アヴィニョンで列車が止まった。そこでブロックされたのだ。世界の誇る高速列車のTGVも、ノロノロ運転だった。

 

乗客も予定が大幅に遅れるので困った困ったと言っている。しかし全体として落ち着いて待っている。馴れているのであろうか?せっかちな日本人ならもっと文句を言うのではないかと想像した。 

とりあえず、私は「目的地まで行くことは出来るのか?いつ発車するのか?」と乗客に尋ねてみたら、「大丈夫目的地には今日中には着くわよ。でもいつ発車するかはわからないわ」である。

車掌のアナウンスは「ニームの駅付近で火事があり、アヴィニョンでブロックされました。でももう少ししたら、発車します」と何度言っただろう。結局2時間くらいたってからの出発だったのだ。

やがて火事の現場をいつの間にか通り越し、スピードが戻りそして目的の駅に着いた。この駅のプラットホームの細くて長いのに驚いた。そこへ迎えのムッシュが来ていてくれた。

 

に着くなり夕食の用意に必要な物の買い出しへ、ムッシュにスーパーへ連れてもらった。スーパーの横には、スポーツ用品の大きな店もあった。

 

そこで日本ではよく保育園児が被っている、前後に日焼け止めの庇のある帽子を見つけた。大人用は日本で見かけないので、それを買った。

流石ヨーロッパのスポーツ用品店であると思ったのは、乗馬用品も置いてあったことだ。鞍もあった。

夕食は奥さんが支度しておいてくれた。屋外の庭のベランダにある食卓でアペリティフから始まり、スープからメインとデザートもちゃんと手作りだった。

下のお椀は夫妻が日本で買った汁椀

ここは男の子が二人で、お父さんは怖い存在らしいけれど、その分お母さんはとても優しいようだ。

食後の裏庭にある卓球台で、子供たちと卓球をし、暗くなり球が見えにくくなるまで遊んだ。これで子供たちとも初対面ながら、仲良しになれたようだ。

このボタンをぽちっとお願いします☞ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

 

 


ミッテラン図書館のマダム

2012年03月09日 | パリ13区

この二人も東京在住のベルニからの紹介でやってきた。一か月の間にカトリーヌ、カナダに続き、三組のカップルが紹介されて来たことになる。 

私も大変というか嬉しい日程調整であったが、ベルニが東京滞在中に来ておかなくっちゃとやってくるので、さぞ東京のベルニも宿の手配やアドバイスはもちろん、東京滞在中はベルニ宅に滞在するので、大変忙しいことであったろう。

とは言ってもこの時点で私とベルニには面識はなく、イザベルの友達と言うことでメールのやり取りだけのつながりであった。

 しかし総じてこのベルニの紹介でやってきたカップルは、どことなくインテリジェンスを感じるカップルが多かった。

後楽園を観光して夕刻奈良駅に着いたこのカップルを迎えに行き、初めて見つけた時は、どちらかというと御主人もアジア人にも見え、奥さんはフランス人にしては丸ぽちゃで失礼だが田舎のおばちゃんみたいな雰囲気であった。

多分ペアルックのように二人とも赤い服を着ていたせいもあるかもしれない。 

奥さんはフランス人にしては、控えめでおとなしい感じのする人であった。にこにこして、ご主人の言うことに相槌を打っているといった具合だ。 

食事に関して言うと、奥さんは箸が使えなかった。中国料理などアジアのレストランも人気があるフランスでは、結構みな上手に箸を使うので、ちょっと意外だった。

そして小松菜などしゃきっとした茎が苦手でお鍋でも残していた。翌日のお好み焼きはナイフフォークを出したら、食べやすそうで、喜んでいた。最終日の手巻きずしのウナギは気に入ってくれて、とても好評だった。 

四泊したのだが、カトリーヌ同様に、奈良からJRパスで京都観光にも出かけた。金閣寺は二時間見惚れていたそうだ。 

着物は恥ずかしいのか遠慮され、習字のとき、「何か書いてほしい言葉がある?」と聞いたら御主人はすぐに言ったが、奥さんは長く考えて、詩の一節を書いてほしいという注文であった。 

彼女はあのミッテラン大統領が建てた「国立図書館」に勤務していて、本が好きなのであろう。

お土産に持ってきてくれたのは、そこで売っている絵本のミニストーリーが書かれたマウスパッドと、昔のヨーロッパから見た世界地図のマウスパッドで、今も大事に使わせてもらっている。 

パリに行った時は連絡できなくて会えなかったが、フランス人女性ではにかみやさんで、謙虚な女性と言うことで奥さんが印象に残っている。

 

 

 

このボタンをぽちっとお願いします☞ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

 

 

 

 


食いしん坊のムッシュが料理の腕をふるった。

2012年03月07日 | パリ19区

さてその「食いしん坊の・・・」宅に向けメトロ出かけたが、駅に着いてからさてどっちへ行ったら良いのか良くわからない。

あのミッシェルさんもこの近くに住んでいるが、今回は心苦しくもミッシェルさんに内緒にしての滞在なので、出くわしたりしないかとひやひやものだった。 

誰に聞いてよいのかなと考えていると、親切そうなマダムが通りかかった。早速、目的地の住所を見せると、ついておいでと言う。ついて行くと道が縦横綺麗な区画でないからややこしい。やはり聞いてよかった。 

やがて目的の家に着いた。有難うと丁寧にお礼を言って別れた。別れてからしまったと思った。お礼に折り鶴くらいなぜ上げなかったのかと気がついた。

かなり親日的なマダムで、近くの日本の小物グッズの店の前を通った時「この店が好きでよく来るのよ」と言って教えてくれた。

メールアドレスぐらい交換すればよかった。良くこういう失敗をしてしまう。 

さて家に着いたが、門があかない。すると近くから、さっきのマダムより少し若い別のマダムが現れた。私を怪しむ様子もなく、家の暗証番号をピピピと押して開けてくれた。今訪問しようとしているカップルの、ご近所の知り合いみたいな感じだ。その世話の焼き方は、大阪のおばちゃん的だった。 

門をはいるとアパルトマンになっていて、その一階に彼等の部屋があった。案外広くて中に入ると二階もある構造になっており、二階には娘さんの部屋もあった。 

奈良で会ってから久しぶりの対面なので、お互い話が弾んだ。やがてムッシュの腕をふるった夕食となり、色々御馳走になった。お皿もきれいな模様のものだった。

 

奥さんが友達にレシピを教わって初めて作ったと言う「プリン」(クレーム・カラメル)もお代わりしたいくらいだった。

 

ひとしきり食べて美味しかったとお礼を言うと、ムッシュは日本で食べたしゃぶしゃぶの美味しかったことを本当に表情に込めて言った。気持ちのよいほど彼が食べに食べたことを思い出した。多分胡麻だれの役割が大きいのだろう。

帰りはムッシュが遅くなったからとメトロの駅まで送ってくれ、凱旋門近くのカップル宅まで無事に帰った。明日は、南仏へ出かけるのだ。

このボタンをぽちっとお願いします☞ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

 


フランス語を話せども、何かが違う

2012年03月05日 | カナダ

実はフランス人以外の友人も少しはいる。しかし泊めたり案内することはまれである。

この二人は、ベルニの紹介と言うことで初めて宿泊を受け入れたカナダからのカップルであった。 

また改めて記すことにするが、それまでにはドイツ人姉弟を案内、弟が再来日した際に夕食に招待したくらいであった。 

カナダと言ってもケベックはフランス語圏で、フランス語を話す。まだ着いて数日後ということもあり、時差ぼけなので昼寝をさせてほしいということだった。 

案内なしなので、観光についても見どころを説明するにとどめる。もちろんフランス人を迎えたときと同じように折り紙や、習字の体験はしてもらった。 

とても感じのよい若いカップルではあったが、気のせいかこちらがあまりカナダのことを知らないせいもあり話はフランス人とのそれに比べ、盛り上がりを欠いているようにも感じた。 

着付けの希望も疲れているようで「今回はいい」と言った。

しかし習字は気に入ったようで、日本が大好きだけど来日は容易ではない友人にプレゼントをしたいということで、「永遠の友」と書いてほしいとリクエストがあった。 

顔立ちもそうだが、少しアメリカ的な感じもある。例えば宿である。

京都の宿は落ち着いた和風旅館で、一泊2食付いて2万を超えていたと思うが、奈良の後はそこに泊り、大そう満足していた。

フランス人で、まして若いカップルでこのような宿を選択する人を私はまだ知らない。 

日本料理も問題なく、抹茶のお菓子はとても気に入ったようで、帰国後レシピを尋ねられたりもした。 

彼らも「カナダに来たら連絡して」と言ってくれているが、さて、そんな日がやってくるだろうか・・・。

 

 このボタンをぽちっとお願いします☞  にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

 


ランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 よろしければ、クリックお願いします

レシピ