山形県手をつなぐ育成会 日々徒然なること

育成会の事、関係ないことも勝手につぶやきます

ブログ開始から1111日目

2013年10月25日 | 日記
 本ブログは、開設から1111日が過ぎた。
 10月21日(月)に達成していた。
 今日(平成25年10月25日(金))になってはじめて気づく。

 開設は、平成22年(2010年)10月7日。
 3年以上が経過し、投稿数も2,000件を超えた。
 ほとんど、毎日更新している。

 トータルの閲覧数が713,000PV。
 訪問者数は184,000IPだ。

 1日で400を超える訪問があった日もある。
 順位でいくと、1,000位台まであがっていた。閲覧数では1,500を超えたりもした。
 最近は、200以上の訪問者数を保持するようになってきた。

 本ブログは(ケー)と(F)がそれぞれの興味関心で書き続けている。
 
 最近は、「ブログで紹介して」と掲載のリクエストもくるようになった。

 (ケー)が書く内容は、障害者福祉制度みたいな概念的なものが多い。
 どうしても中味が理屈ぽくなる。
 1回読み切りでなく、シリーズで書いている。それも何十回との続き物になってしまう。
 読むほうも飽きてしまっているかもしれない。
 ぜひ、そう言わずわかりづらくなったら前に戻って、読んでもらえればうれしい。
 意図としては、小分けにして情報提供することで、よりわかりやすく読みやすくなるのでないかと思うからだ。
 実際、そうなっているかどうかは読者の判断によるわけだが。

 (F)は身近な話題を取り上げている。
 障がい者福祉に関わる行事等を紹介したりしている。
 紹介してほしい事があれば、ぜひ連絡して下さい。
 また、障がいのある子どもをもつ親たちの悩みといったことも話題に上る。
 こうした悩みに共感する感想が寄せられたりする。
 もちろん、県育成会の仕事についても知らせていく。
 「育成会ってなに?どんなことしているの?」と多くがわかっていない。
 若い保護者にとっては、関心外である。
 ぜひ、若い人たちにも育成会を気にしてもらう。
 そして、育成会の魅力を伝えられるいいなあ。
 

 ホームページも充実してきた。
 参考資料満載。
 ぜひ、こちらも時々のぞいてみて下さい。
 今月の花も見もの。
 ホームページは、(Y)が更新している。
 アクセスも8万台、もうじき9万に達しようとしている。10万超えるのも近い。
 県育成会の歴史がわかる。 

 (ケー)