goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

とどまる所を知らない...

2010年08月11日 | トモダチコレクション
世間はもうお盆休みに突入~ なんですね~

毎日のように高速の渋滞のニュースが入ってきますが...ウチは7月にお盆自体は済んじゃってるし...

お盆休みだからって...どこにも出掛ける訳じゃないし...至って普通の日々です......あぁ...つまんない...

(PAPAがいた時は...この時期は...毎年恒例のキャンプだったんだよなぁ......遠い目...

我が家の近くには観光地があるので...この時期外に出ると道もコンビニも結構混んでるので

普段の日より出掛けられなくて不便です...お盆休み(...っていうか夏休み)早く終われ~(←ムチャ言ってます



え~...最近...またひとりトモコレの住人が増えました

それは...シャンウェイ(爆)(えぇ~ぃ...もうこうなったらフー様全キャラを登場させてやる~(笑))



シャンウェイ...一見...項羽さまにヒゲが生えただけのようですが(爆)

性格を設定する時に...「クール」に...「言葉はストレート」に...「喋り方を速め」に設定したら...

見事に “シャンウェイ” になりました...

この前は部屋を覗いたら...「なんだかイライラします」とつぶやいてましたし...(笑)

「世界征服って言葉はちょっと魅力的だと思いませんか?」とか...

「強引な性格だとたまに言われます」とか言っちゃってて...怖い~

怒った時に 「アルフーと言うように設定したら更に怖さ100倍(笑)

同じマンションの住人は...みんなシャンウェイの逆鱗に触れないようにビクビクしながら生活しています(←ウソ

こうなったら「李善長」とか「劉伯温」とか「胡惟庸」とかも作ってシャンウェイとケンカする所も見たいような気もします(笑)

(こんなマニアックな「トモダチコレクション」他にないだろうな~



そんな...「住人がフー様だらけのレディっ子島」のある日の「人気者ランキング」はこんなんなってました(笑)


...みんな同じ顔やん......私...どれでもいいワ~(笑)


そして...ある日のMiiニュース...フーさまに宛てたラブレターが道に落ちていたらしいです...








...........それ落としたの...きっと私だ......(爆)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我想看中国電影

2010年08月10日 | 胡軍
とある筋(浦川さん情報)によると「机器侠」(カンフーサイボーグ)が日本上陸(かも)だそうですね~



(え~っと...本当は...「我的唐朝兄弟」が1番観たいんですけどね...だって...フー様@十三様...ワイルドでカッコいいんですもの~


でもっ...私...「レッドクリフ」(しかもPartⅡ)以外...スクリーンでフー様を観た事がないので...

コメディーおちゃらけ全開フー様@徐大春哥哥でも(?)熱烈歓迎~非常高兴~ 


「机器侠」...※DVDは2個持ってるんだけど...当然日本語字幕無しですからね...

(※ Yes 〇siaに騙されて買った(笑)リージョン違いで観れない「中国版」と香〇王さんで買った観れる「香港版」)


大筋では理解してるつもりでも...細かい所までは解らないので...甚だしく勘違いしてる所もあるかもしれません...

日本上陸となれば...当然日本語字幕が付くでしょうから...その辺の所もスッキリするだろうし...

目からタバコの煙を出そうとしてこんなんなっちゃったフー様や...


(改造後)目がビョ~ンのフー様や...


お尻に変身しちゃったフー様(笑)

等々の熱演フー様がスクリーンで観れる(かも)というのはうれしいニュースです

どうか本当になりますように...

「我的唐朝兄弟」も「花木蘭」も「十月圍城」も日本上陸しますように...


...おまけ......この時のフー様も“あちらの世界”の人に見えます~(笑)

(だから...その頭にサングラスは怖いんだって...

一点儿遗憾...

「譲子弾飛」のフー様出演シーンは...本当に一瞬だけみたいですね...

「戦場のレクイエム」よりも少なそうです... (ま...アバターだからいいか...(爆)) 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お勉強」

2010年08月09日 | 三国志
ゆうべ放送の...「エ〇カの鏡」観た人いますか?

長子・真ん中っ子・末っ子・ひとりっ子・別で性格を分析していたんだけど...

これが...ことごとく怖いくらいに当たっててビックリしました

《 ひとりっ子の大まかな特徴 》

「平和主義」...「1人の時間が苦じゃない」...「マイペース」.......うんうん...その通り 当たってる当たってる...

「妄想癖がある」 ブブ~ッ...(飲んでたウメッシュを吹きました(笑))

《 ひとりっ子の細かい特徴 》

「社会の厳しさを知らない」...「空想と現実の区別がつかない」...「独自の世界観がある」...「アーティスト向き」...

《 ひとりっ子(女)の特徴 》
「気が利かない」...「話にオチが無い」...「母性が無い」...ヒドイわ...そんなにボロクソに言わなくても...

「いくつになってもフリルのスカートを穿く」...えっ 何で知ってるの?

ってか...穿いちゃ悪いか~そんなの個人の自由だろうが~



...え~いつもブログにオチが無いと思ってる皆さん...ひとりっ子なので大目に観てやってください (笑)



さて...少し前に...ふとした事で見つけて予約しておいた本が昨日届きました~

これで三国志のお勉強をしようと思います(笑)横山光輝著「「三国志」大研究」¥1785也...


(Am〇zonさん...8月10日発売なのに...フライング発売...いいんでしょうか?)


実は...「北方三国志」...楽しみにしている“趙雲様が大活躍~の長坂坡”が出てくる6巻に入ったんですが...

ただ今暑さで思考回路がショートしていて...脳ミソ修理中の為滞っておりまする...(笑)

私...横山先生の「三国志」は本屋さんでチラ見した事しかありません...

TS〇TAYAでコミックレンタルも出来るから...借りようかとも思ったんですけど...

なにせ...趙雲様がコレなので...イマイチ萌えなくて...(笑) (横山先生並びにファンの方々ゴメンナサ~イ



この本には大体の三国志の歴史が...横山先生の漫画と文章でダイジェストで載っている他に...

「三国志年表」...「三国志家系図」...「三国志マップ」がとっても解りやすく載っていて...




コレ一冊で...大体の三国志の歴史...登場人物...様々な戦い...が網羅出来ます


そしてコレ...「三国志検定」の公式ガイドブックなんです (後ろの方に練習問題が載っていました)

いえ...「三国志検定」なんて受けませんよ...って言うか...受けれません...今の実力じゃとてもとても

私...ややサブキャラ(?)的な武将の名前は全く覚えてないし...

各「〇〇の戦い」ってヤツがゴッチャになってるし...

もっとコレを読んで修行を積まないと受ける権利すらありませ~ん...

でも...いつかは受けてみたいですけどね...「歴女ですがなにか?」って言えるようになったらですが...


果たしてその日はやって来るのでせうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレクション...その2

2010年08月08日 | Weblog
以前...私のささやかな「中国製手巻き目覚まし時計」コレクションをご紹介しましたが...



あれから全然増えません...中華街にも無かったし...(家にある時計のうち3つは...昔中華街で買ったものです)

「それなら...どこかのショップで見かけたよ」と言う方...情報お待ちしておりま~す(...他力本願


で...時計も探しつつ...他に今...密かに集めるともなく集まってきたのが...

「パワーストーンブレスレット」です

最初に「水晶」のブレスレットを買ったのがきっかけで...なんとなく呼び寄せられるように集まってきました

(なにか...“念”みたいなものが呼び寄せるんでしょうか?)


お気に入りは...

マイナスのエネルギーから身を守り...トラブルや災難を回避してくれるといわれる厄除け石「翡翠」



直感力や判断力を高めて...幸運を次々と引き寄せる守護石の定番「ラピスラズリ」



悲しみで気分がふさいでいる時...元気に頑張れるよう手助けをしてくれるというポジティブな石「カーネリアン」



他にも...「アクアマリン」や...誕生石の「ガーネット」のブレスレットもあるんですが...

それじゃ飽き足らずに...オーダーメイドで世界にひとつのブレスレットを作っちゃいました~

(オーダーメイドと言っても...とってもお安くて...¥2500くらいですのよ~

大好きな「翡翠」と「フローライト」...そして...四方には四神(朱雀・白虎・玄武・青龍)が彫ってある水晶を配して...

なんだかとっても中国っぽい 最強のお守りを作ってもらいました



これらを並べておいて...その日のインスピレーションで選んで付けています

果たして効いてるのかは解らないけど...着けてるだけで護られてる気分になるので気に入ってます(笑)


「金婚風雨情」撮影時のフー様も...なにやらジャラジャラといっぱい着けていますネ...


小さくてよく判らないけど...「オニキス」?「タイガーアイ」??数珠のようなのも重ね付けしているような...

私もマネっこして(笑)同じような石買っちゃおうかな~ (ムフフ....フー様とお揃~)(←バカ...
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雪山飛狐」

2010年08月07日 | 華流
皆さま...今日は「立秋」です 

昨日は「夏の節分」と言う事で...恵方巻も食べました...(イオンの商戦にまんまと乗せられてるし...



立秋と言えば...暑さの中にも...そろそろ秋風が立ち始める頃だそうですが...

...ウソだね... (こよみ全否定(笑))

少なくとも...今年は暑すぎて 秋の気配なんて全然ナッシングです~

あぁ...1日も早く涼しくなって欲しいものです...


さて...「レッドクリフ強化週間」と「ナマフー様記念日」が無事に終わったので...(そうだったのか...

また「雪山飛狐」の続きを観始めました...


「田帰農」...白い鳩で間者から情報を集めております...「疫病蔓延」...って孔明かよっ(※さまぁ~ず三村風に...(笑))

この人...「MITH神話」では...最期まで忠誠心篤い...男らしい役を演っていまして...

田帰農とのギャップが激しくて...最初...同じ人とは気が付きませんでした... (汗)

私...こういう田帰農みたいな...悪い事を企むけど...自分の手は決して汚さないヤツが一番キライです


そして...あいかわらず「胡斐」はモテモテです...「袁紫衣」も...「程霊素」も...「若蘭」も...

逢うオナゴ逢うオナゴ...み~んな胡斐の事を好きになります(さすがジャニーズ)(じゃない

ここにいる3人のオナゴ...(ひとりは子供)みんな胡斐にラブラブです

私は断っ然  フー様がいいけどなぁ~ (←誰もあんたに聞いてないから...


最初はかわいいと思ってた程霊素も...けっこうしたたかなオナゴの本性がでてきました...

袁紫衣が胡斐に贈った愛の証ペアの「玉の胡蝶」...不用意に落とす胡斐も胡斐だけど...

袁紫衣が胡斐に贈った物だって知ってて...あえて胡斐に貰ったような顔で袁紫衣に見せるあたり...

女の嫉妬って怖~い

まぁ...胡斐も思わせぶりなのがいけないんだけどね~...モテる男は辛いね~


ビックリなのが...「福康安」...妾(?)の事を好きなのかと思っていたら...

急に冷たくなって...一転...袁お嬢さんにフォーリンラブ...

わりとクールな人だと思ってたのに~いきなりエロ親父っぽくなっちゃって...

どうやらこの人も「ドM」みたいですね(笑)...まったく~中国の男どもはみんなM系なんだから~

(ん?...フー様もそうなのかな??って事は...ドSの私とは相性いいんじゃない~??)(勝手に言ってろ~


これはあくまで私個人の感想ですけど...「雪山飛狐」...「射雕英雄伝」よりも面白いです

でも...今までに観た金庸作品ではもちろん「天龍八部」がダントツですけどね

(...まだこの3つしか観てない人が偉そうに語ってますが...

な~んて書いてたら...「天龍八部」の続きが観たくなってきました...

今まで...喬峯様が「聚賢荘」で仲間と絶縁の盃を交わす悲しい場面でずっと止まっていたんだけど...

週末特に予定もないから...久しぶりに続きでも観ようかな~

で...きっとまた...阿朱の悲しい場面で止まっちゃうんだろうけど...(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年08月06日 | 胡軍
トモコレ界の1週間のニュースをまとめてお伝えします...


1時は離婚の危機か?と思われたみんきぃと贊化さまですが...

贊化さまが気付いてタキシードに着替えた事により...2人はまたお互い「かけがえのない人」に...

贊化さま...なかなかいい部屋に住んでおります...蕪湖の税関の仕事は辞めていないようですね(笑)


ラブラブ贊化さまのパジャマ...ピンクだったのね~ (贊化さまなら着そうな気もしますが(笑))


その贊化さまですが...意外な事にスポーツマンだったんですね~

なんと「鮎の塩焼き投げ世界大会」で優勝した模様です...しかも...2年連続...


.....鮎の塩焼き投げ............食べ物を粗末にするんじゃな~い(笑)


一方...リアル趙雲さま(略してちょんさま)は...ポテトチップスのCMに出演したりして大人気だそうです(笑)


でも...ソフトクリーム味のポテチはちょっと...

そして...ちょんさま...とうとう俳優デビュー...新作映画の発表会を開いた模様です


いいな~...みのわはるか...ちょんさまと共演できて~(笑)


そう言えば...フー様が来日時に雑誌の取材で語っていた「自分のプロダクション」で撮りたいって言ってた作品...

たしか...「今脚本の打ち合わせ中で...原作小説の版権はもう取ってある」とか言ってたなぁ~...

そして...「順調に行けば来年には撮影に入る」とも言ってたけど...あれはどうなったんでしょうね~?

役所広司に出演して欲しいって言ってたけど...出演交渉はしたのかなぁ~?

私の乏しい(...っていうか...ほとんど無いに等しい)情報では...何も聞こえて来ませんが...

密かに...水面下でプロジェクトが進行している事を祈ります...

(だって...もし実現したら日中俳優共演ですよ~日本の映画館で掛かる可能性大ですからね~

たぶん...順調に行ってれば...「風語」の撮影は終わってる頃なんだけど...その辺のスケジュールはどうなんでしょう?

「人魚帝国」も...あれからさっぱり動きなしだし...

どうか早くいいニュースが聞けますように~



......あれ?...トモコレのニュースだったのにいつの間に??


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「借りぐらしのアリエッティ」

2010年08月05日 | 映画
昨日は4ヶ月ぶりに(!)美容院に行ってきました~(また...女として問題なくらい空いちゃった...

(中国語で「美容院」って書こうと思って調べたら...「美容院」は中国語でも「美容院」でした...

でも...いつもの美容師さんがお休みで...違う人にやってもらったら......う~~んイマイチ...

悪くは無いんだけど...納得も出来てないって感じ...

やっぱり...初めての人だとダメですね~...いつもの人がいる日にすればよかったよ...トホホ...

でも...紫外線で痛んだ髪にトリートメント出来たし...プリン頭も染めれたし...ま...いいか...(←ムリヤリ(笑))

で...その後...うまく時間が合ったので映画も観てきちゃいました~

「その日暮らし...」...じゃない...「借りぐらしのアリエッティ」



私...ジブリ作品はみんな好きなので...これは前から観ようと思っていました

これから観ようと思ってる人もいると思うので...詳しくは言えませんが...とってもキレイな映画でした

アリエッティのお家が...人間の家から「借りて」いるものを使って工夫してあって...

植木鉢が“かまど”になってたり...アリエッティの姿見は紅茶の缶のフタだったり...

何もかもがミニチュアでカワイイの~...私はそこまで小さい物好きじゃないけど...(てかむしろ...デカイモノ好き(笑))

きっと...ドールハウスとかを好きな人が見たらたまらないんだろうな~...とか...

ウチの床下にも小人が住んでいてくれたら...見付けちゃっても気付かぬ振りしていてあげるのにな~...とか...

勝手にいろいろな事を思いながら観てました...

あ...でも...見付けたらブログに書いちゃうな~きっと... (ダメじゃん...(笑))

まぁ...ウチには白壁ちゃんが住んでいてくれるから...それでガマンしますワ...(笑)

余談ですが...「~アリエッティ~」の中で人間のモノを見つからないように取りに行く事を...

「狩り」じゃなくて「借り」に行くと言っていました...

そして...アリエッティが拾った「まち針」の事をお父さんが「お前の初めての“えもの”だな」って言っていたんだけど...

「獲物」なの?それとも「得物」なの?と...しょーもない事が気になってしまいました...

「得物」と思うと...それだけで私...「三国志」妄想に突入して萌えます...(爆)

そして私...また予告編で泣いてしまいました(笑)...その映画は「きな子~見習い警察犬の物語~」

見習い警察犬と見習い訓練士のお話で...実話が元になっているお話なんだけど...


犬モノはやっぱりダメです~~「きな子」ちゃんは今現在8歳で元気に暮らしてるってのに...

犬が健気なだけで...もう...ウルウル... (...どんだけ...

そういえば...今度テレビで「HACHI~約束の犬~」やるんですよね~...ちょっとフー様系(?)なHACHI...(爆)

観たい気持ちもあるけど...絶対泣いちゃうし~...観れるかわからないけど...とりあえず録画しておこうかな?


...おまけ...


そして...映画を観終えて買い物をしてたら...恐ろしい(?)モノを発見して...興味本位で買ってしまいました~

........「しずおか茶コーラ」.......


「茶」&「コーラ」...う~~ん......味がまったく想像できませ~ん

前に静岡名物(?)の「カレーラムネ」と「わさびラムネ」は飲んだ事があるけど...

どちらも恐るべきブツだったので...(笑)それを思うと...買ったはいいけど飲む勇気がありましぇん...

...今度テンションの高い日に挑戦してみようと思います~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フー様サングラスコレクション?

2010年08月04日 | 胡軍
昨日の「ナマフー様記念日」...皆さま...それぞれにお祝いされたんでしょうか?

私は...お祝いの方法を思い付いたのが急すぎて...完璧にお祝いが出来ませんでした...

まずは...中国茶(...実は台湾茶だったりする... )と馬拉糕でお茶して~

(余談ですが...美味しくお茶を頂いた後の茶葉をボトルに入れて、水を入れておくと...まだまだ好香でいただけます~

杏仁豆腐までは良かったんだけど...


水餃子はあえなく失敗~美味しく頂きましたけど...見せられないシロモノに~...(よって画像は無し...(笑))

そして...桂花陳酒のカクテルも本当は「楊貴妃」というカクテルを作りたかったのに...

ライチリキュールが無くて...買いに行っても田舎には売って無くて...

仕方なく...桂花陳酒サワーというフツーの飲み方になってしまいました...

で...でもっ...お祝いする気持ちが大事ですよねっ フー様バンザイ(笑)





それはやっぱり...このお方でしょう

昨日に引き続き...またこの画像からです...ゴメンナサイ...


さっそうと馬に乗って登場~(...頭が光り輝いております~(笑))


伍思凱さんのイベントにて...照れ隠しのサングラスかな?


なんか...ものすごくあちらの世界の大物のように見えます...(爆)


フー様...渋く決めていますが...実はサングラスより...ちょろりん胸毛に目が行く1枚です (笑)


でも...私...サングラスの下のやさしい目が好きなので...スチャッと外してくださ~い(笑)




PS...トモコレ贊化さま...パンツ1丁でいて...みんきぃの気持ちが離れかけたのに気付いたのか?

この暑いのに(笑)(勝手に)タキシードに着替えておりました...

しか~し...驚くのは...タキシード贊化さまを見て惚れ直したのか?...みんきぃの気持ちが再び「大満足」になった事...

トモコレみんきぃ...現金過ぎですから...
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナマフー様記念日」(祝!1周年)

2010年08月03日 | 胡軍
见到你很高兴

...の...あの日から...もう1年経っちゃったんだ~

なんだかここまで早かったな~

あの日はこんなに暑かったのかなぁ~?

1年前の今日は...すっかり気が動転していたので...あんまり覚えていません...

(でも...せっかくお会いできたヤスミンさんの持ってきたシートに図々しくも座っちゃったり...馴れ馴れしくタメ口を利いたり...

といった失礼の数々は覚えています(笑)...いくら気が動転していたとは言え...本当にごめんなさい~

あぁ...もし出来るのなら...もう一度1年前に戻ってやり直したい...

だって...あの日は数日前から...精神的ショックでご飯が喉を通らなくて...夏バテも相まってヘロヘロで...

そんな時に降って沸いたような 「胡軍来日」 という嘘みたいなニュース

あまりに急な話に...ただ...ドキドキ...オロオロ...するばかりで...

フー様へのプレゼントを考える時間も余裕も無かったし...手紙も書けなかったし...(今でも書けないけど...

だから 今度は万全の体調で臨みたいです(←何に?)



私...いまだに「水色-黒(デカイ)-ピンク」の画像を見ると...なんだかわからない汗がドッと出てきます(笑)

でも...せっかくだから1年前を思い出して...ドッと汗をかいてしまいましょう~


「怖いっ...怖いって~~その頭にサングラスは怖すぎますって~(笑)」


「でも...「スチャッ」とサングラスを外すと優しいお目目...(笑)」


「一転...キリッとまじめなお顔のフー様...趙雲様のお顔ですね~


「このフー様の顔...お茶目~カワイイ~


「今思うと...阿斗様キューピー...相当な緊縛状態ですね... どうりでフー様が笑う訳だワ...


あぁ...阿斗ぴーになりた~い


もう一度...(と言わず何度でも )...また...あの夢のようなひと時が訪れる事を心から祈っています




PS...今日はどうやってお祝いしようかと考えたけど...いい考えが浮かばなかったので...

とにかく今日は1日「中国尽くし」にしようと思いま~す

ランチは肉包...おやつに中国茶と馬拉糕(マーラーカオ)...(作れませんので売ってるモノです...ハイ...

夕食は...バカのひとつ覚え「餃子」と「麻婆豆腐」と「杏仁豆腐」...(一応手作りで

青島啤酒...は無いので...桂花陳酒(グイファチェンジュ)でカクテルを作って干杯~したいと思いま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2010年08月02日 | Weblog
昨日は我が家の近くで花火大会がありました...

花火を打ち上げてる近辺は...お祭りの人でごった返してるので...

毎年...対岸の海の家の桟敷席を予約して...ちょっと飲みながら観るのが恒例になっています

ご近所のオバサマ方と一緒なんですけど...みんなどっちかって言うと年齢層が母親寄りなので...

寄ると触ると嫁の悪口ばっかりで...聞いてると自分の悪口を言われてるようです...

DVDばっかり観ている...(あうぅ~私もです~~)出来合いの物ばかり買ってくる...(ひぇぇ~~ごめんなさ~い

パソコンで買い物ばっかりしている...(ぎょぇぇ~もうしませ~ん (←ウソ(笑))

......針のむしろ状態.......(笑)...は...花火に専念しよ~~っと


デジカメがちょっとショボイので...あまり迫力のある写真は撮れませんでしたが...

(最近の携帯カメラよりも画素数が少ないのさ...私のデジカメちゃん「照照」(チャオチャオ))(名前を付けるな~

でも...海に映る花火がと~ってもキレイでした





花火と言ったらやっぱり...「趙雲様夏祭り妄想」でしょう~(...そうなの??)

この頃...ますます妄想に磨きが掛かった...と言うか...変態度がレベルアップした私は...

花火を見ながら...趙雲様と一緒に花火を見ている妄想をして...普通の花火大会をより一層楽しみました (爆)

妄想できるのは人間だけなんですから...楽しまなくっちゃ~(...危...

フー様@趙雲様...浴衣も似合いそうっ あ...別に趙雲様じゃなくてもいいんだけど...

今...ちょっと自分の中で「レッドクリフ」が来てるので(笑)今回の妄想は趙雲様で...

花火大会でごった返す人の中で...趙雲様とはぐれそうになるオナゴA...

背の高い趙雲様は足も速くて...チビのオナゴAは小走りで着いていくのがやっと...

そんな遅れ気味のオナゴAに気付いて...後ろを振り返った趙雲様は...オナゴAの手を掴むと...

ここでキメ台詞 「危ね~ぞ...オレから離れたら...」 キャ~~ッ(←まだ言ってる...(笑))

(ヤスミンさんの仰ったこのお言葉だけで...いつまで経っても...ご飯何杯でもイケますっ(笑))

こうして...毎年お祭りの度に...趙雲様妄想はパワーアップされながら語り継がれて行くのでした...めでたしめでたし...


...おまけ...


ずっと「かけがえのない人」だったのに...最近みんきぃの贊化さまへの気持ちが「不満」になっちゃったのは...



いくら暑いからって...贊化さまが家の中でパンツ一丁でいるせいじゃないでしょうか?

パンツ一丁で離婚の危機に  ...がんばれ贊化さま~(笑)


PS...明日の「ナマフー様記念日」...どうやってお祝いしようかな~?何かいい案がありましたら教えてください~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする