昨日は4ヶ月ぶりに(!)美容院に行ってきました~
(また...女として問題なくらい空いちゃった...
)
(中国語で「美容院」って書こうと思って調べたら...「美容院」は中国語でも「美容院」でした...
)
でも...いつもの美容師さんがお休みで...違う人にやってもらったら......う~~ん
イマイチ...
悪くは無いんだけど...納得も出来てないって感じ...
やっぱり...初めての人だとダメですね~...いつもの人がいる日にすればよかったよ...トホホ...
でも...紫外線で痛んだ髪にトリートメント出来たし...プリン頭も染めれたし...ま...いいか...
(←ムリヤリ(笑))
で...その後...うまく時間が合ったので映画も観てきちゃいました~
「その日暮らし...」...じゃない
...「借りぐらしのアリエッティ」

私...ジブリ作品はみんな好きなので...これは前から観ようと思っていました
これから観ようと思ってる人もいると思うので...詳しくは言えませんが
...とってもキレイな映画でした
アリエッティのお家が...人間の家から「借りて」いるものを使って工夫してあって...
植木鉢が“かまど”になってたり...アリエッティの姿見は紅茶の缶のフタだったり...
何もかもがミニチュアでカワイイの~
...私はそこまで小さい物好きじゃないけど...(てかむしろ...デカイモノ好き(笑))
きっと...ドールハウスとかを好きな人が見たらたまらないんだろうな~
...とか...
ウチの床下にも小人が住んでいてくれたら...見付けちゃっても気付かぬ振りしていてあげるのにな~
...とか...
勝手にいろいろな事を思いながら観てました...
あ...でも...見付けたらブログに書いちゃうな~
きっと...
(ダメじゃん...(笑))
まぁ...ウチには白壁ちゃんが住んでいてくれるから...それでガマンしますワ...
(笑)
余談ですが...「~アリエッティ~」の中で人間のモノを見つからないように取りに行く事を...
「狩り」じゃなくて「借り」に行くと言っていました...
そして...アリエッティが拾った「まち針」の事をお父さんが「お前の初めての“えもの”だな」って言っていたんだけど...
「獲物」なの?それとも「得物」なの?と...しょーもない事が気になってしまいました...
「得物」と思うと...それだけで私...「三国志」妄想に突入して萌えます...
(爆)
そして私...また予告編で泣いてしまいました
(笑)...その映画は「きな子~見習い警察犬の物語~」
見習い警察犬と見習い訓練士のお話で...実話が元になっているお話なんだけど...

犬モノはやっぱりダメです~~
「きな子」ちゃんは今現在8歳で元気に暮らしてるってのに...
犬が健気なだけで...もう...ウルウル...
(...どんだけ...
)
そういえば...今度テレビで「HACHI~約束の犬~」やるんですよね~
...ちょっとフー様系(?)なHACHI...
(爆)
観たい気持ちもあるけど...絶対泣いちゃうし~
...観れるかわからないけど...とりあえず録画しておこうかな?
...おまけ...
そして...映画を観終えて買い物をしてたら...恐ろしい(?)モノを発見して...興味本位で買ってしまいました~
........「しずおか茶コーラ」.......

「茶」&「コーラ」...う~~ん...
...味がまったく想像できませ~ん
前に静岡名物(?)の「カレーラムネ」と「わさびラムネ」は飲んだ事があるけど...
どちらも恐るべきブツだったので...(笑)それを思うと...買ったはいいけど飲む勇気がありましぇん...
こ
...今度テンションの高い日に挑戦してみようと思います~


(中国語で「美容院」って書こうと思って調べたら...「美容院」は中国語でも「美容院」でした...

でも...いつもの美容師さんがお休みで...違う人にやってもらったら......う~~ん


悪くは無いんだけど...納得も出来てないって感じ...

やっぱり...初めての人だとダメですね~...いつもの人がいる日にすればよかったよ...トホホ...

でも...紫外線で痛んだ髪にトリートメント出来たし...プリン頭も染めれたし...ま...いいか...

で...その後...うまく時間が合ったので映画も観てきちゃいました~

「その日暮らし...」...じゃない


私...ジブリ作品はみんな好きなので...これは前から観ようと思っていました

これから観ようと思ってる人もいると思うので...詳しくは言えませんが


アリエッティのお家が...人間の家から「借りて」いるものを使って工夫してあって...
植木鉢が“かまど”になってたり...アリエッティの姿見は紅茶の缶のフタだったり...
何もかもがミニチュアでカワイイの~

きっと...ドールハウスとかを好きな人が見たらたまらないんだろうな~

ウチの床下にも小人が住んでいてくれたら...見付けちゃっても気付かぬ振りしていてあげるのにな~

勝手にいろいろな事を思いながら観てました...

あ...でも...見付けたらブログに書いちゃうな~


まぁ...ウチには白壁ちゃんが住んでいてくれるから...それでガマンしますワ...

余談ですが...「~アリエッティ~」の中で人間のモノを見つからないように取りに行く事を...
「狩り」じゃなくて「借り」に行くと言っていました...
そして...アリエッティが拾った「まち針」の事をお父さんが「お前の初めての“えもの”だな」って言っていたんだけど...
「獲物」なの?それとも「得物」なの?と...しょーもない事が気になってしまいました...

「得物」と思うと...それだけで私...「三国志」妄想に突入して萌えます...

そして私...また予告編で泣いてしまいました

見習い警察犬と見習い訓練士のお話で...実話が元になっているお話なんだけど...

犬モノはやっぱりダメです~~

犬が健気なだけで...もう...ウルウル...


そういえば...今度テレビで「HACHI~約束の犬~」やるんですよね~


観たい気持ちもあるけど...絶対泣いちゃうし~



そして...映画を観終えて買い物をしてたら...恐ろしい(?)モノを発見して...興味本位で買ってしまいました~

........「しずおか茶コーラ」.......

「茶」&「コーラ」...う~~ん...


前に静岡名物(?)の「カレーラムネ」と「わさびラムネ」は飲んだ事があるけど...
どちらも恐るべきブツだったので...(笑)それを思うと...買ったはいいけど飲む勇気がありましぇん...

こ

