昨日の 『 《 王の後宮 》 それってNG案件じゃね? 』 に続く第2弾



まずは、全然汚くないどころか、とっても可愛いホームレス汪直さま



張三のナニを使って不正に宮中入りした汪直さまの下っ端宦官時代

(周りの同じ衣装の若い宦官よりも、ちょっと董が立った感じが...

コネと金を使って万貴妃付きになった汪公公時代
この時のお衣裳は薄いサテン地なので、たくましい身体のラインが出てたまら~ん


途中、お着物の袖がシワッシワの回があったけど、衣装さんそれでいいの~?

その頃のお忍び陛下のお供バージョン

そして、西廠の長官に大出世すると、急に気品と色気が出るからあら不思議



こちらは毛皮のコートとお帽子無しバージョン




実はこのシーンの時だけ(!)お着物の袖と裾が赤いんです


2度ほど出て来る、ものすごく派手派手なお衣装




これも何気に派手派手お衣装



うれし恥ずかし婚礼お衣裳




ちょっと酔っててうれしそうな花婿も可愛いぞ~(笑)(この後超警戒する春華に凹む廠公も好き(笑))

権力の象徴



春華とのお忍びデートのお衣裳は、お忍び陛下の時のお衣裳と同じ


そして、プライベート感があって一番好きなお衣裳がコレ




そんな可愛い顔で笑う人は絶対悪い人じゃな~い

あ~


まだ当分タムさまの方は動きそうもないし(涙)この隙に次はアレをキャプろうかな?
それでは、次回 『 汪直さまの好きな表情 』 編でお会いしましょう~
