体調不良とお盆でちょっと放置していたら、次の4号分が届いてしまいました 
(23号・24号・25号がまだなのに、26号・27号・28号・29号が来てしまったという訳)
なので、ちょっと急ぎ足で『 私の小さなパリのお店 』 23号を作ります
これでお花屋さんの床を作ります

床板のタイルがちょっと大きいので(あちらの設計ミス)カッターナイフで1mm切ります

それを、壁の取り付け穴を塞がないように貼り付けます

次に、水差しとコップを切り離します (ヤスリでバリ取りもね
)

前に作って置いたチューリップを取り出して 🌷
(誰が何と言おうとこれはチューリップなんです!!)(笑)

バランスを取りながら水差しに活けたら、可愛い花瓶の完成~
(倒れちゃうので接着しちゃいました
)

な~んだ
これだけか~
超簡単でよかった~
簡単だったので、引き続き24号に取り掛かりま~す

(23号・24号・25号がまだなのに、26号・27号・28号・29号が来てしまったという訳)
なので、ちょっと急ぎ足で『 私の小さなパリのお店 』 23号を作ります

これでお花屋さんの床を作ります

床板のタイルがちょっと大きいので(あちらの設計ミス)カッターナイフで1mm切ります


それを、壁の取り付け穴を塞がないように貼り付けます

次に、水差しとコップを切り離します (ヤスリでバリ取りもね


前に作って置いたチューリップを取り出して 🌷
(誰が何と言おうとこれはチューリップなんです!!)(笑)

バランスを取りながら水差しに活けたら、可愛い花瓶の完成~

(倒れちゃうので接着しちゃいました


な~んだ



簡単だったので、引き続き24号に取り掛かりま~す

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます