暑くなってきたので、今年も省エネグッズのひとつ
萌えうちわ
を作りました 
今年の
萌えうちわ
は、もちろん
譚耀文さま
です 
今年は¥100ショップにロクなうちわが無かったので...ちょっとだけお高い¥198のうちわで作りました
(あんまり変わらないか...(笑))
背景がなでしこの花なので、この和の雰囲気に合うのはやっぱり古装だろう...と思いまして
紫衣侯さま にしてみました

あぁ...なんかすっごく似合うんですけどぉぉ~
(...言ってろ
)
ちなみに裏は汪直さまバージョンです

(どっちを表にするか迷いましたが...汪直さまはお召し物が暑そうなので裏面になってしまいました
)
去年の呉京さまバージョンと一緒に...(京哥ver...使い込んだのでちょっとヨレヨレです(笑))

このうちわ...扇いでる間はお姿が拝めないので、扇ぐ手を止めてうちわを見る...萌えって熱くなる...
慌てて扇いで涼しくなる...またお顔を見たくなる...扇ぐ手を止めてうちわを見る...萌えっt (以下同文)
あぁ...エンドレ~ス
(← バカ...
)
扇げば扇ぐだけ暑くなるうちわって...はたして省エネグッズなんでしょうか?



今年の





今年は¥100ショップにロクなうちわが無かったので...ちょっとだけお高い¥198のうちわで作りました
(あんまり変わらないか...(笑))
背景がなでしこの花なので、この和の雰囲気に合うのはやっぱり古装だろう...と思いまして
紫衣侯さま にしてみました


あぁ...なんかすっごく似合うんですけどぉぉ~


ちなみに裏は汪直さまバージョンです

(どっちを表にするか迷いましたが...汪直さまはお召し物が暑そうなので裏面になってしまいました

去年の呉京さまバージョンと一緒に...(京哥ver...使い込んだのでちょっとヨレヨレです(笑))

このうちわ...扇いでる間はお姿が拝めないので、扇ぐ手を止めてうちわを見る...萌えって熱くなる...
慌てて扇いで涼しくなる...またお顔を見たくなる...扇ぐ手を止めてうちわを見る...萌えっt (以下同文)
あぁ...エンドレ~ス


扇げば扇ぐだけ暑くなるうちわって...はたして省エネグッズなんでしょうか?
