「北方三国志」...4巻に入りました~
...今読んでいるところが面白くて...
読み始めると止まらなくって...気付いたら夜中の2時3時で...自分でビックリします
だから...最近ちょっと寝不足気味です...


でも
...どんなに寝不足だろうと...日曜日だろうと...
レディーさんは正確な体内時計で
いつもの時間に容赦無く起こしてくれます
(汗)
そのせいで...昨日は夕飯を食べながら寝てしまってました...
(爆)(...おまえは遊び疲れた子供か
)
(このままではお肌がとんでもない事になるので
(笑)今日は寝る前に読むのをやめま~す
)
3巻の終わりでは...孫策と周瑜が...二喬を強引に舟でかっさらう展開に...ちょっと萌えました
江東を制した孫策と周瑜は...孫家の名を出せば何の苦労もなく二喬を娶れるのに...
「男として二喬の心を掴みたいから “かっさらう” 」って所が...あぁ...なんて強引なの~
と...たまらなく萌え~
(笑)
(オナゴならいっぺん...そういう素敵な殿方にかっさらわれてみたい願望が...
(笑))
しかも...今までなんとなく...育ちのいいお坊ちゃま的なイメージだった周瑜が言い出しっぺ...
ワイルド系の孫策なら少々強引にかっさらう事もありえるけど...
う~ん
大都督...これでイッキに男を上げた感じです
(趙雲さま...ちょっと浮気しました
...ゴメンナサ~イ
(笑))
そして...その趙雲さまが...何故か?..吉川版の時よりもとっても身近に感じます
関羽アニキや...張飛とかと一緒の時に...よく声を上げて笑うからでしょうか?
吉川版の趙雲さまは...
真面目で
...
一本気で
...戦の時はカッコよく活躍するけど...
あまり普段の素顔が見えてこないって感じでしたが...
北方版の趙雲さまは...真面目で一本気な所は変わらないけど...
戦以外の時は...感情を素直に出すやさしい青年...というイメージ
よく喋るし...よく笑うし...「気にしはじめると、趙雲はしつこい所がある」って書いてあるし(笑)
でも...より人間的な感じで好感度UP
です

この↑フーさま@趙雲さまが声をあげて笑うところ...見たいな~
(カットされた所に入ってないかな~?)
レッドクリフでは...趙雲さまが感情を素直に出す場面って...コレくらいですからね~(爆)

ブッス~~~
(爆)
イヤ~ン
...この趙雲さまを見ただけでお団子が食べたくなるってどういう事~??
パブロフの犬状態??団子の摺り込み??団子屋の洗脳??(いつの間にそんな事に...
)
中国語の帰りにお団子買ってこよ~っと(笑)

読み始めると止まらなくって...気付いたら夜中の2時3時で...自分でビックリします

だから...最近ちょっと寝不足気味です...



でも

レディーさんは正確な体内時計で


そのせいで...昨日は夕飯を食べながら寝てしまってました...


(このままではお肌がとんでもない事になるので



3巻の終わりでは...孫策と周瑜が...二喬を強引に舟でかっさらう展開に...ちょっと萌えました

江東を制した孫策と周瑜は...孫家の名を出せば何の苦労もなく二喬を娶れるのに...
「男として二喬の心を掴みたいから “かっさらう” 」って所が...あぁ...なんて強引なの~


(オナゴならいっぺん...そういう素敵な殿方にかっさらわれてみたい願望が...

しかも...今までなんとなく...育ちのいいお坊ちゃま的なイメージだった周瑜が言い出しっぺ...
ワイルド系の孫策なら少々強引にかっさらう事もありえるけど...
う~ん


(趙雲さま...ちょっと浮気しました


そして...その趙雲さまが...何故か?..吉川版の時よりもとっても身近に感じます

関羽アニキや...張飛とかと一緒の時に...よく声を上げて笑うからでしょうか?
吉川版の趙雲さまは...




あまり普段の素顔が見えてこないって感じでしたが...
北方版の趙雲さまは...真面目で一本気な所は変わらないけど...
戦以外の時は...感情を素直に出すやさしい青年...というイメージ

よく喋るし...よく笑うし...「気にしはじめると、趙雲はしつこい所がある」って書いてあるし(笑)
でも...より人間的な感じで好感度UP



この↑フーさま@趙雲さまが声をあげて笑うところ...見たいな~

(カットされた所に入ってないかな~?)
レッドクリフでは...趙雲さまが感情を素直に出す場面って...コレくらいですからね~(爆)



イヤ~ン

パブロフの犬状態??団子の摺り込み??団子屋の洗脳??(いつの間にそんな事に...


中国語の帰りにお団子買ってこよ~っと(笑)