goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

『レッドクリフ』変顔ベスト5♪

2009年10月10日 | レッドクリフ
最初に断っておきますが...私は『レッドクリフ』を心から愛しています(そんな事とっくに知ってるって?...

胡軍@趙雲様だけじゃなく...「レッドクリフ」に出ている全ての人を...

いや...人に限らず...馬も...ハトも...槍も...かかしに至るまで...もう全部を愛しています


だから...決して悪気がある訳じゃないんです


どうか...広~い心で許してやってくださいませ~~


まずは...~第5位~

普段はこ~んなにカッコいい...凛々しいお顔をしている趙雲様の...


ハチ顔(爆)...ちょっとシャクレてるのも可愛さ倍増~あ~も~カワイイ~

(私は映画館で散々吹いたのに...いまだにDVDでも吹きます(笑))

「あっ大都督だ~ワ~イワ~イヤッホ~~ィ(爆)」

~第4位~

その大都督の猪木顔(笑)「なんだこのヤロ~

趙雲様とシャクレつながりです(笑)(よかったね大都督と一緒で)1!2!3!ダ~ッ

~第3位~

いつも冷静で...わりとクールなお顔をしている孔明の...トホホ顔(笑)

「アチャ~やってもうた~」って顔にも見えますが...「超スッパイ梅干を食べた」顔のようにも見えます(笑)

(隣でポカ~ンとしている趙雲様がカワイイ~

~第2位~

孔明2連発です...趙雲様を撮ろうとして偶然撮れちゃった孔明の凶悪顔(笑)

悪そうな孔明です...(笑)きっと何か悪事を企んでいるに違いありません...

もしかしたら...敵に寝返って「わが君」を無きものにしようとしているのかも知れません...

それに気付いた趙雲様が慌てて止めようとしている...ように見えなくも無い?(爆)


そして...堂々の~第1位~は...

ブブ~ッ(爆)...わが君最高~...もうあなたしかいません...キングオブ変顔

人は気を失うと...こんなにも無防備な顔を晒す事になる...という見本のようなお顔です(笑)

この顔を見てしまった趙雲様は...「本当にこのまま...この人に仕えていていいものだろうか?」と悩み(爆)

この時心の中で「子龍は決めました...大都督あなたと共にまいりますぞ~

と誓っていたのかも知れません...(←大ウソ


あぁ~やっぱり楽しいワ~「レッドクリフ」って最高(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと脳内で遊んでみました...その2(笑)

2009年10月07日 | レッドクリフ
前に...大都督役をフー様が演ったら...と妄想してみましたが...(笑)

次は...もう1人の主役「もしもフー様が「孔明」を演ったら」...の巻~


「朱元璋」で上位が「孔明」のコスプレ?をしていたので(汗)イメージ映像に...ならないか...

やっぱりデカイ孔明だワ~...でも...なんかスゴそうです(笑)(←なにが?(笑))

「PartⅠ」の最初の方で...張飛に「防備に あと1000人の兵が要る」と言われて

孔明は「手配する」と言って...援軍(1000人力の関羽アニキ1人)を連れて来ますが...

この「フー様@孔明」は...「手配する...私だ」と言って...自らが1000人力の援軍になれます(笑)スゲ~

自ら戦略を練って...自ら戦う...そして強い...これって...ある意味最強じゃないでしょうか?

武器は羽扇...特別製の鋼鉄で出来た羽扇(←もはや羽扇じゃないし...

ひと扇ぎで強引に東南の風を起こし(爆)同盟軍を勝利に導くパワーを持つ...重さ50kgはあるという羽扇...

(↑だから...もはや羽扇じゃ...って言うより...もはや人間じゃないし...羅刹女かよ


人間離れという事で...思わず無双の孔明を持って来てしまった...(羽扇からは何やらビームが出ます(笑))

ハッいけないついつい妄想があらぬ方向へ...

でも...フー様@孔明はハトを飛ばすのも力強そうで...ハト...1回も羽ばたかずに対岸まで飛んでいきそうです(笑)

そして...「PartⅡ」で...疫病が発生して...わが君が夏口に撤退する時...

フー様@孔明なら大都督の元に残れるから「ラッキ~だね」...(って趙雲じゃ無いんだけど(笑))

そのあと「斬首」を賭けて?大都督と2人で「任務遂行ゲーム」も出来るし...(ゲームだったのか...

心配は...孔明を演っても...やっぱり琴のシーンはあるので...「フー様のあのでっかい手で琴を....」以下略


でも...魯粛殿に口を聞かないで...からかったりするこのシーンって...

顔の表情だけでの感情表現がとっても上手いフー様だから

ちょっと意地悪で...お茶目で...あのちょっと上目づかいのフー様の顔で(「朱元璋」によく出て来ます(笑))

もっと魯粛殿をオロオロさせる事...間違いないです(笑)

私が監督でも...あの立派な体格のフー様は、絶対に“武将”に抜擢しますけど(笑)

でも...趙雲だって「知勇兼備」の武将だったんだし...

こうやって妄想すると...フー様の「孔明」も悪くないかも...って思いました

さて...「最高司令官」...「天才軍師」...と来たら...次は「君主」ですかね~?.....(←まだやるのか...
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドラゴンボール」→「レッドクリフ」

2009年10月05日 | レッドクリフ
「ドラゴンボールEVOLUTION」を観てしまいました(...しまいました?(笑))

「ドラゴンボール」も、日本のアニメで実写版にして欲しくない...(って言うか...ムリだろっ

って思ってるうちの1つだったので...怖いもの見たさで借りてみたけど...やっぱり突っ込みどころ満載でした

(あっ...「ONE PIECE」も実写化はやめてくれ~ぃ...


大好きな「ヤムチャ」が↓こんなんなってるのもショックでしたが...

左がブルマ...右がヤムチャ...(...なぜヤンキー...


でもそれより...「亀仙人」が「チョウ・ユンファ」だったのにビックリしました

これが亀仙人~?頭ツルツルで...サングラスにおヒゲ...パフパフ好きなエロじじいじゃないじゃん~

(私...ジョン・ウー監督の作品って...「フェイス/オフ」と...「M:I 2」と...「レッドクリフ」しか観た事がないので...)

この人の出てる作品って初めて観たかも......あっ「パイレーツ・オブ・カリビアン3」に出てたワ...

こっちの方が絶対亀仙人っぽいじゃん~


私にはどうしても...「チョウ・ユンファ」=「レッドクリフで周瑜役を演るはずだった人」という印象が強くて...

この人が演る周瑜だったら「河で兵を調練していて...対岸まで泳ぎきれなかった兵は容赦なく斬る...」

とか...そんなようなシナリオになっていたと...前にどこかで読んだ記憶があって...

(もう...今となってはどこで読んだのかも記憶があやふやで...スミマセン...

でも...そんなシナリオって事は...この人が大都督役だったら...トニー都督より怖い大都督になっていたはずだから...

きっと...「笛がうるさい」と少年は斬られ...牛泥棒3人組は斬首...黄蓋は苦肉の計にされ...


そして...大都督が身を挺して趙雲様を救う...というシーンも無かったような気がするんです...

って事は...趙雲様が大都督に恩を感じる事も無く...

デカイ趙雲様が...何とも言えない「ハチ」的な可愛らしさをかもし出す事も無くて...

シンクロ攻撃をするこんなステキな2人は観られなかったということですよね...

そう思うと...やさしいトニー大都督でよかった~と思います...(...しみじみ...


あれっ?「ドラゴンボール」はどこ行っちゃったんだ?(爆)

つまり...何を観ても何を聞いても...フー様に行き着くように出来てるんだな...私の脳ミソは...(笑)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと脳内で遊んでみました...(笑)

2009年10月03日 | レッドクリフ
フー様がイベントで来日された時...「趙雲以外で...他にやってみたい役は?」の答えに...

「関羽」と「曹操」って答えてましたよね?
(あれからちょうど2ヶ月経つけど...この画像を見ると...いまだに汗がブワ~ッて出てきます


その時もちょっと想像してみた事がありましたが...

それなら...「関羽」「曹操」に限らず...他のキャラをフー様が演じたらどうなんだろう...?

という疑問?(好奇心)が湧いてきまして...湧いてきたなら妄想してしまえ(なんて乱暴な(笑))

ということで... 「もしもフー様が「周瑜」を演ったら」 ...(ドリフみたいだ...(笑))

(フー様が周瑜を演ると言うことは...趙雲役が空いてしまうので...役入れ替えで...)



まず...デカイ周瑜です(爆)初登場の...赤壁で甘興の練兵を見ているシーン...

フー様の大都督なら自ら調練していそうです(笑)


そして...フー様の周瑜なら...「美周郎」じゃなくて「美丈夫」ですね(笑)

少年の笛を直してあげる時も...デカイ大都督がいきなりバ~ンと現れて小刀を持っていたら...

少年は本気で「殺される~」と思うかもしれません(笑)

この...フー様周瑜だと...身を挺してトニー趙雲を救っても...

「あの分厚い身体なら大丈夫だろう」ってあんまり心配されなそうです......

フー様都督なら...矢が体に何本か刺さったままでも、敵を全滅させられそうだし(笑)


と言うことは...トニー趙雲は恩を感じる事もなく...あの萌える2人の関係にもならないという事で.....

え~~つまんな~い(笑)

(やっぱり...趙雲が大きな体で(笑)子犬の様に一途だから萌えるんですよね~

そして...「ラブシーン」は無しでお願いしま~す...

だって...フー様だとなんかとっても「ナマナマしい」んですもの~(爆)

(あっ...でも...フー様の「もろ肌脱ぎ」が見られるから......やっぱり........以下略......(爆))


コホッ(笑)...いちばん観てみたいのは...フー様大都督の「剣舞」

優美なトニー都督とはまた違った...フー様都督の剣舞...

きっと...勇壮で...男らしくて...ダイナミックなはず......いいワ~

でも...あの力強さで「ドスドス」柱に刺したりしたら...家ごと倒れそうですけどね(笑)

ただ1つ心配なのが「琴のシーン」......

フー様のあのでっかい手で...果たして琴が爪弾けるのでしょうか?(笑)(...大きなお世話だ~

(これも...フー様都督は見事に弾きこなして見せて「おぉ~っ」とか言ってみたい(爆))

左が「周瑜」で右が「趙雲」...だと妄想するのは、かなり難しいですけど...

でも...フー様が「張飛」とか「わが君」を演るよりは...まだありえるとは思います...(汗)

他に...「レッドクリフ」の中で...フー様が演ってもおかしくないのは...

「孔明」...「関羽」...「孫権」...「曹操」..かな?...

王や君主なら「朱元璋」等で観ているから...なかなか貫禄があって似合うと思うけど...

フー様の軍師ってのはどうなんだろう?...白い着物を着て...4輪車に乗って...(←そこは馬でいいから

羽扇を持って...魯粛とかをからかうのか...意外と面白いかも(笑).....妄想はつづく.....
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に誓っている事♪

2009年09月30日 | レッドクリフ
実は私...自分の中で秘かに誓いを立てている事があります

それは...「今年1年は、劇場で(レッドクリフ以外の)映画を観ないという事



いや~なんて言うか...その...「レッドクリフ」をとことん愛しちゃったあまり...

他の映画を観に行って「レッドクリフ」以外の映画の興行成績を上げたくないんですよね~

と...言ったところで...私1人が頑張っても...大勢にはほとんど(...と言うか全然...)

なんの影響も無い事なのは解ってるんだけど...なんか...裏切る気がして観に行けません...

友達に他の映画に誘われたけど...断ってしまいました......こんな事って初めてなんですよね~


自分でも、こんなにとことん1つの映画を愛しちゃう事になるなんて...考えた事もありませんでした...

いったい何なんでしょうね~?この気持ち...

胡軍@趙雲様に一目惚れしたのはもちろんの事...それ以外のキャストもみんなステキで...

時代背景も...テーマも...音楽も...全てが好きなんですよね~

最初に観た時に...カルチャーショックを受けて...

だって...「三国志」自体が初めてだったのに...あの面白いお話を...

ジョン・ウー監督があのスケールで映像にしてくれて...

あの素晴らしい音楽に乗せて...あんなにいい男達が...1800年も前の英雄たちを...

今、目の前で本当に生きてるように演じてくれたんだもん

そりゃ~ハマるなって方がムリでしょう

もともと時代物は好きで...(それまでは“日本の”だったけど...)ハマる要素はあった所へ...

あの「レッドクリフ」...もう一発でドキュ~ンですよ

昨日もipodでサントラを聴いてたんだけど...「ここで孔明が馬に乗って張飛の所に来るんだよな~」とか

「今...張飛が素手で槍をバキバキにしてる所だ~」なんてそのシーンを思い浮かべてニヤニヤしちゃうし...

時々テレビで「レッドクリフ」の曲が使われたりすると...ものすごい速さで反応しちゃうし(笑)

何十回観ても全然飽きないし...飽きないどころか...また観たくなっちゃうし

この熱い想い...どうにか伝わらないものか...と...

映画を断った理由とともに、友達に力説したんだけど...どうやらわかって貰えなかったみたいです...

う~ん...やっぱり私が変なのかなぁ~?...



でもいいんだ~...だって私...一生に1つの映画に出会えたんだもん

これってとてもしあわせな事だと思うし...

これからもずっと...『レッドクリフ』は...私の中で宝物でありつづけると思うから



(うふふ...ただちょっと...解ってくれそうな人に聞いて欲しかっただけです...
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「観てみたいシーン...Part4」

2009年09月26日 | レッドクリフ
観てみたいシーン...Part4は...「レッドクリフ」ラストのクライマックス

楼の中に「曹操」の姿を見つけて...楼の中に入る大都督...後から追いかけて入ってくる趙雲様...

そして...趙雲様にアゴで指図する(笑)大都督...


「ワンッ」と鳴いて(笑)指図通り曹操を探しに行くハチ.....じゃなくて趙雲様(爆)



この後...どう考えてもありえない棒高跳び(笑)で楼に飛び乗るまで...趙雲様は出てきません...

この↑...ありえない棒高跳びまでの間...趙雲様が何をしていたのか?...が観てみたいです


その間には...小喬が、夏候雋に襲われて松明で応戦したり...

孫権がカッコつけて(笑)曹操に向けて弓矢を構えたり...(獲物は...「虎だ」)

大都督が曹操や曹洪に剣を突き付けられたり...


関羽がヒゲをなびかせて「なにを今さら...」って言ったり(笑)

と...いろいろあったのに...あの間...趙雲様は何をしていたのでしょうか?


何事にも一生懸命で真っ直ぐな趙雲様の事...きっと魏の強い大将と戦っていたんでしょう

あっ...でも...あの時...大将クラスの武将は、もう他にいなかったはずだよね...

ただの雑兵相手にあの趙雲様が手こずるはずもないし...


もしかして...もしかしたら...裏で...一番オイシイ登場のタイミングを待っていた??

いやいやっ趙雲様が...そんな計算高い事をするはずがありません~

楼の陰で状況を見ながら...タバコかなんか吸って「もうチョイ待った方がオイシイかな?...」なんて...

一生懸命過ぎて天然になっちゃうくらい(笑)真っ直ぐな趙雲様は...そんなしたたかな事出来ませんって~



でも......だったら趙雲様は何をしていたのでしょう?...

大都督が危ない目に遭ってるのにも気付かないくらい...一生懸命まだ曹操を探していたんでしょうか?

鍋のフタまで開けて(笑)一生懸命曹操を探す趙雲様...コントみたいだ...

それも...あまりに趙雲様が間抜けみたいでイヤだし...

大体...あの戦乱の中でもいつも大都督に付き従い...大都督がピンチの時には

すかさず槍を投げて救ったり...いつも隙なく周りに目を配っていた趙雲様が...

「大都督の危機にも気付かない」...なんて事ある訳ないですね...


う~ん...じゃ~急にお腹が痛くなってトイレに行っていた?
(...ありえない...だいたい趙雲様はトイレなんて行かないし(爆))


実は方向音痴の趙雲様は...楼の中で迷って出られなくなっていた?
(それじゃ...東門から本陣まで辿り着けませんって...


う~ん...う~ん......じゃ~何をしていたんだ~

(ひとりで...しかも妄想の中で葛藤しているワタシ...

う~ん...このシーン...「観てみたいシーン」というより...「観ない方がいいシーン」かも...

誰か~趙雲様が「ワルキャラ」にも「お間抜けキャラ」にもならないで済むいい方法(妄想)を知りませんか~?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「観てみたいシーン...Part3」

2009年09月19日 | レッドクリフ
『レッドクリフ』で...この後どうなったのか...一番観てみたいシーンは...

当然(?)これでしょう.......「趙雲様と大都督のその後(爆)



初対面...大都督を上から下までジロリと見た後...とりあえずご挨拶(笑)

(心の声)「呉の大都督って言うから...どんなゴツイやつかと思ったら...案外小さいヤツだな...



趙雲様の調練を見て...「呉」に欲しくなった大都督(笑)

(心の声)「なかなか強そうなヤツ...ぜひわが軍に欲しいものだ...とりあえず愛想笑いをしておくか...(笑)」


初対面の日...こんな印象を持った2人だったけど...(ホントかよ...(爆))


大都督が...身を挺して趙雲様を救った事により...(またうまい事趙雲様が振り向いてるんだけど...
...
趙雲様の大都督への好感度が急上昇~   (後ろの夏候雋......プッ(笑))

趙...「だ...大都督...心の中で“小さい”だなんて言ってすみませんでした...」(←言っちゃう所がバカ正直な趙雲様...(笑))

周...「フフフ...気にするな...」(心の声)「よしよし...いい感じに引っかかってきたぞ

趙...「私の命の恩人です」(心の声)「子龍はどこまでもついて行きます...

周...(心の声)「よしっこれで完全に趙雲は、わが呉軍にいただきだっ


そして...戦いも終盤に入り...何とも言えないまなざしで大都督を見つめる趙雲様...(笑)

(心の声)「この戦が終わったら...別れ別れになってしまうのですね...


そして...戦いが終わり...忠臣趙雲様は...大都督への想いを断ち切り...わが君と共に赤壁を後に...


でも...あきらめきれない趙雲様は...悩んだ末に「孔明」に相談を持ちかけます...

趙...「孔明どの...戦いが終わり...大都督と別れ別れになってしまって...寂しくて仕方がないのです...

孔...「いい方法があります私にお任せを...

そして...孔明の白鳩を特別に訓練してもらい(笑)...「呉」の大都督と手紙のやり取りを始めた趙雲様(笑)


趙...「大都督...お元気ですか?...今日はみんなで宴会をしました...張飛が酔っ払って

関羽のヒゲを切ってしまって大騒ぎになりました」(←小学生かよ(笑))


周...「........う~ん...趙雲の武力が欲しかっただけなのに...なぜこんな事に...

しかし...返事を返さないと趙雲様から何十通もの催促の手紙が来るので...

仕方なく文通を続ける大都督なのでした(爆)


ごめんなさ~い...なんか作ってるうちに趙雲様がどんどん天然なキャラになってしまいました~(笑)

でも...趙雲様を愛するがゆえの妄想?なので...どうかお許しを~~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「観てみたいシーン...Part2」

2009年09月17日 | レッドクリフ
「レッドクリフPartⅡ」の...劉備軍が赤壁を去って、夏口へ撤退するシーン...

張飛が突然飛び込んできて「我らの兵を運べ~」と劉備軍の兵士を連れ出して...となるんだけど...

その前...わが君から撤退を聞かされた趙雲様は、きっと諌めたはず...(「三国志」でも言う時は言う人だったから...)

そのシーンが観てみた~い...

趙...「なぜですこちらから同盟を持ちかけておいて撤退などと...仁義に反します

わ...「でも...このままではわが軍は全滅してしまうのじゃ...

趙...「しかしこれからが本当の戦(いくさ)だというのに...戦いもしないうちから...」

(作戦だから(笑)...いつになく強気なわが君...)

わ...「皆まで言うなもう決めたのだ

趙...「...............」(不服そうに黙る...趙雲様


あの時...趙雲様は馬に乗ったまま降りなかったけど...

主君が馬から降りてるのに...家臣が馬に乗ったまま...というのは...礼に反する事ですよね?当時としたら...

って事は...趙雲様が馬から降りなかったのは...ささやかな反抗?(笑)(...関羽も同じ気持ちだったのでしょうか?)



そして...夏口に撤退後...日に日にウップンはつのり........↓こうなる...(爆)

ブーたれ趙雲様(笑)...口がへの字になってます



そして...このシーン...生地、具(あんこ?)、粉、その他...「お団子作りセット?」が並んでいますが...


コレをせっせとセッティングしている「わが君」が観てみた~い

(侍女がやったんじゃ?...なんて言いっこなしですゼ...面白くないから(笑))

生地はヨシッ...あんこもOK...お湯も沸いたし...ちゃんと4人分並べたし...

さてと趙雲たちを呼んで来よう~ウキウキ

「最近...ワシ...皆に冷たくされてるけど...お団子作りで一家団欒じゃ...

これでみんな...前の様にやさしくしてくれるかのぅ...ワクワク

わ...わが君...そんな儚い希望はすぐに打ち砕かれるのに...あぁ...とても気の毒で言えない~(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛反省...

2009年09月16日 | レッドクリフ
あうぅ...ショックです~...自分に腹立ってます~...何で今まで気付かなかったんだろう~


と...言うのは...「観てみたいシーン」の確認のために「レッドクリフPartⅠ」を観ていた時の事...

「レッドクリフPartⅠ」での、趙雲様の見せ場のひとつ「八卦の陣の戦い」...

趙雲様が2刀流で戦うとってもカッコいいシーン...


あんなに何回も何回も観たのに~~隅から隅までよ~く観たと思ってたのに~~~


趙雲様が剣で戦ってるシーンで...自分の剣の“さや”まで武器にしていた事に...今頃になって気付いたのでした...


両手になにか持ってるのは解ってたんだけど...てっきり奪った敵兵の剣で戦っていて...

斬れ味が悪くなって、新しい剣と取り替えてるとばかり思っていました...

あぁ~今頃になって気付くなんて~~~私のバカバカバカ~~

(どっかで聞いたセリフだ...(笑))

しかも...「PartⅠ」ですよ...「PartⅠ」...私...今まで何を観てたんだろう...

猛反省です...なにが「レッドクリフ大好き」だよ...どの口がそんな事言ったんだよ...あぁ...まだまだ全然ダメだ~

こんなに見落としてるなんて......まだフー様への愛が足りないんだ...


それが...このシーン...
 それまで左手に持って武器にしていた剣のさや...

 ここで...さやを放して...

 敵兵の剣を取る


そしてここから2刀流の戦いへ...となるんですよね.....あぁ...趙雲様カッコいい~



.....でも...この後...さやを捨てちゃった趙雲様...どうしたんだろう?

後で拾いに行ったのかな?...(さやが無いと...剣を抜き身で持っていなくちゃいけないから危ないし(笑))

自分が戦っていた辺りで、一生懸命さやを探す趙雲様...想像したらカワイイ~

ハッ...こんな時こそ償いの意味も込めて...わ...わたくしめがお探しいたしまする~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「観てみたいシーン...」

2009年09月15日 | レッドクリフ
『レッドクリフ』で...この後どうなったんだろう?とか...このシーンの前が見たかったのに~

と思った所...ありませんか?...私がそう思った所を(趙雲様限定で)...ちょっと挙げてみると...


阿斗様を救出して戻った趙雲様を...わが君が抱きしめて労うシーン...

「お連れしました...しかし...奥方様は...」と悔やむ趙雲様 を「立つがいい」と立たせて抱きしめるわが君...

この時...もう一度...趙雲様側から映して欲しかった~...あの後趙雲様...背中しか映らないけど...



演技派のフー様の事だから...たとえカメラに映らなくても...きっと涙を流して泣いていた気がするから...


(余談ですが...わが君が趙雲様をギュ~ッと抱き締めるシーンを見るたびに...
わが君~知らないでしょうけど...趙雲様...そこ怪我してるんですよ~
けっこうブッスリ刺されちゃってて...重傷なんですから...
そんなにギュっとしたら痛いって~...と思っちゃいます(笑))


そして...夏口へ逃げた劉備軍一行...張飛が子供を抱っこして運んだり...

民達にご飯を配ったりした後...趙雲様が白龍に薬をヌリヌリしてあげてるシーンになるんだけど...



この時...趙雲様のケガの手当ては済んじゃってるんですよね~(チッ

もう少し前に戻って...趙雲様がケガの手当てをされてるシーンが見てみた~い

(もうこの際...ハッキリ言っちゃうと変な意味ですよ(爆))

趙雲様のたくましい背中が見たいんだよ~

そして...痛そうな表情をする趙雲様や...痛いのにヤセ我慢する趙雲様を見たいんだよ~~(笑)

(誰が趙雲様の手当てをしたんだろう?...うらやましい(笑)そんな時はぜひオナゴAにお任せを~(←必死(笑))



そして...その後...わが君を囲んで孔明が呉に説得に向かう相談をしてるシーン...

孔明が説得に行く事を承諾したわが君が...「食べるがよい...呉は遠い...腹ごしらえが必要だ...」



って言って終わっちゃうけど...あの後...みんなでご飯タイムだったはず...

趙雲様がご飯を食べてるところや...張飛が3杯くらい大盛りごはんをおかわりするところが見たい~

趙雲様は真面目だから...きっと小学校で教わったとおり(←小学校?(笑))きちんと三角食べをしていた気がするし(笑)

張飛は、ほとんど噛まずに掻っ込んでは...関羽に「落ち着いて食え張飛」とか言われて(笑)...

わが君と孔明は...それを見て静かに微笑んでる...という食事風景が目に浮かぶようです(←勝手に作るな~



「観てみたいシーン」...一度では書ききれなかったので...「Part2」に続く......のでしょうか?(笑)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする