goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

納得いかな~い!!

2010年01月05日 | レッドクリフ
昨日の記事の「おまけ」にも書きましたが...

2009年が終わって...映画...DVD...もろもろの去年の集計が出てきました...

でも...どれもコレも...納得いきませ~~~ん




なにぃ?.......『レッドクリフPartⅡ~未来への最終決戦~』が......

きゅ......9位だとおおぉ~~

あんなに何十回も何百回(?)も『レッドクリフ』のサイトにアクセスしたのにぃぃ....

何より....「ヤッターマン」に負けたのが一番納得行かない~~~~

他にも...(前にも載せたけど...)

「2009年 映画興行収入ランキング」は...

.....4位

「ユーザーレビューランキング」は...

.....トップ10圏外

「作品アクセス数ランキング」は...

.....9位

「俳優アクセス数ランキング」は...

トニーレオン...2位

金城武...7位

やっぱり...フー様は入ってなかったか......

いや...これはある程度わかっていたけどさ...ハハハ....
(でも...本音はやっぱり悔しいワタシ...(笑))


それにしても...『レッドクリフ』...私はひと目観て惹き込まれちゃったくらい面白い映画なのに...

どれもコレも順位が下過ぎる~~~

これは...きっと「歴史モノなんて難しそう...」と敬遠して観てない人が大勢いるにちがいない...

まだDVDを観てない人に...ぜひ観てもらいたいな~

「三国志」に詳しい人で「あんなのは「三国志」じゃない」って毛嫌いして観てない人も...

「レッドクリフ」という“ひとつの作品”として楽しんでもらいたいな~

あんなに...ワクワクして...泣けて...元気をもらえる素敵な映画なのに...

まだ観てないなんてもったいな~~い
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にお願いしますよ~!

2009年12月10日 | レッドクリフ
ちょっと小耳に挟んだんですけど...昨今の3Dブーム?に乗っかって

「スターウォーズ」とか「タイタニック」が3Dバージョン化されるとか?されないとか...

あくまで「噂」なので...本当なのかわかりませんけど...

「スターウォーズ」は...迫力ある空中戦シーンが3Dで観られたら面白い気がするんだけど...

「タイタニック」は...立体映像にしても...う~ん...どうでしょう?...(微妙...

「タイタニック」を3D化するくらいなら...もっと3D化に向いている映画知ってるんですけど...



『レッドクリフ』って言う映画なんですけどネ(笑)


カッコいい~趙雲様の突き出す槍が飛び出したり...

「キャ~趙雲様に槍で刺されるゴッコが現実に~」(←変態...


関羽アニキの青龍偃月刀がスゴイ迫力で飛んできたり...

張飛の超強力素手攻撃(爆)で...張飛パ~ンチが飛び出してきたり...

ほかにも...趙雲様の棒高跳びが...スクリーンまで跳び越えちゃった(ように見えた)り...

(思わず受け止めようと手が出ちゃったりして...(笑))

これなんか...趙雲様...白龍ごと飛び出して来そうだし

「キャ~趙雲様~刺して刺して~」(...もう何も言うまい...

孫権の「寄るな殺すぞ」...の矢がこっち向いてて危ないったらなかったり

10万本の矢なんて...避けても避けても次々に飛んでくるから...

確実に何十本かは刺さった気がするだろうし(笑)


お団子コネコネの趙雲様のブーたれ顔が飛び出したり...(そこ...変だから...

と...とにかく...『レッドクリフ』なら...3Dバージョンに向いてるシーンが満載で...

絶対に面白いと思うんですけど...どうですかね~?

ぜひお願いしますよ~...avex様~



...ちょっとひとり言...

PMSの時期じゃないはずなのに...ちょっとの事ですぐ涙が出ます

映画の予告編や「大漢風」のエンディング...はたまた三国志の「趙雲」の文字にまで...

なんなんでしょう?これは...

平気だと思っていても夫差様の最期がこたえてるんでしょうか?

気を付けないと...今優しくされたら誰にでもついて行っちゃいそうです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国版『赤壁』写真集♪

2009年11月21日 | レッドクリフ
これが噂の?...中国版「赤壁」写真集です

ヤスミンさんに教えてもらったお店で買っちゃいました(ヤスミンさん...情報ありがとうございました~

(一応...買ったお店の店名とURLを...「香港王」さん...http://www.hongkongking.net/ です)

全95ページオールカラーの...“ちゃんとした作りです”(笑)

(この前のDVDの一件で...中国製の物を買う時は...ちょっと覚悟の上で買うようになりました


表紙が3タイプの中から選べる「ミニ写真集」が、おまけに付いています

(大都督2タイプ...小喬1タイプ...チッ...趙雲様は無いのかよ...でも...大都督剣舞バージョンにしちゃいました(笑))


もう「レッドクリフ」関係の物で...いまさら手に入る物はないだろうと思って勝手にあきらめていたので...

また新たにコレクションが増えて

狂喜乱舞でございます~


日本のフォト&ストーリーBOOKや、ビジュアルBOOKに載ってる写真もありますが...

初めて観るメイキングの写真もけっこうありました


アクション監督に殺陣指導を受けるも...完全に聞いてない顔の甘興...(爆)

ヅラも外して...気持ちはあさっての方に行っちゃってますね......気ぃ抜き過ぎです(笑)

蔡瑁は...兜の下はバンダナだった模様です(笑)

そして...大事件が勃発
ええええ~っ羽扇がバラバラに...いったい羽扇になにが起こったのでしょうか

孔)...ヤバイなぁ~...これじゃ「東南の風」呼べないじゃんまったく...魯粛ってば余計な事を...

魯)...私とした事が......どうしよう...やっぱり斬首かなぁ...

(※この物語はフィクションです(笑))

もちろんカッコいい趙雲様も載ってましたよ~

カッコいい趙雲様の横で...呪いを掛けるジョン・ウー監督(爆)

こちらは...(愛する(笑))大都督を救うべく...今まさに槍を投げようとしてる趙雲様

その真剣な眼差しにフォーリンラブ(笑)

そして...この趙雲様カッコいい~~

私...フー様のその、ちょっとスネてるようなお口がたまらなく好きです~...け...結婚してください

(...ハッ...あまりのカッコよさに...思わずプロポーズしてしまった(笑))

たぶん...真剣に演技指導を聞いてる所なんでしょうが...

撮影監督のルー・ユエを、どうやって葬り去ろうかと企んでる主君と忠臣に見えなくもない?(爆)

ちょいワル顔の2人にカンパ~イ(笑)(特にわが君...腹黒そうです(笑))

あ~この写真集だけでもたっぷり妄想できます(爆)


もう...こんなに愛しい写真がいっぱいの『赤壁写真集』...我が家の大切な家宝にいたします~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし「レッドクリフカード」だったら...続編(笑)

2009年11月02日 | レッドクリフ
前にマックで妄想した「レッドクリフカード」...ついでだから?他のキャラも妄想してみました(爆)

これでも決してヒマじゃないんですよ...でも楽しいからやっちゃいます

 
 《張飛》 バトルタイプ...「猪突猛進 超短気 強腕武将タイプ」

HP2500 パワー5000 スピード400 ガード300

スキル...「劉備軍の将軍」

得意技...「大声」「習字」「巨大団子作り」「ケンカ」

「負け」とか「卑怯」とかのワードを聞くとキレる(笑)即ケンカ

意味もなく飛び出して矢に当たる癖がある

大声を出すとパワーがMAXに


《甘興》 バトルタイプ...「質実剛健 甘寧興覇もどき 元海賊荒武者タイプ」 

HP2500 パワー3000 スピード500 ガード600

スキル...「元海賊の呉の武将」

得意技...「魚油爆弾製造」「牛泥棒トリオとの連携プレー」「夏候雋の兜飛ばし」

超特大魚油爆弾の炎を浴びるとご機嫌になる(笑)

甘いものでパワー全回復(爆)


 《わが君》 バトルタイプ...「疫病撤退 三顧の礼 人徳君主タイプ」

HP1000 パワー2000 スピード400 ガード300

スキル...「蜀の徳のある君主」

得意技...「わらじ編み」「団子作り」「阿斗様投げ」「夏口への撤退

家臣に冷たくされるとダメージが最大に...
 
尚香を見てニヤけるとスケベ心がMAXに

その後秘功を突かれて失神...その顔を見た趙雲様の尊敬心がゼロに(爆) 


  《孫権》 バトルタイプ...「自信喪失虚勢金ぴか鎧君主タイプ」 

HP1000 パワー2500 スピード400 ガード700 

スキル...「呉の若き君主」

得意技...「虎狩り?」「机斬り」「曹操の髷射抜き」

「青二才」「くちばしが黄色い」等の言葉を聞くと自信がダウン

「寄るな殺すぞ」と言うとパワーが50上がる(少なっ


 《曹操》 バトルタイプ...「乱世の奸雄小喬恋慕 妄想暴君タイプ」

HP1500 パワー2000 スピード400 ガード500

スキル...「魏の丞相」

得意技...「肖像画描き」「妄想」「詩」「ウソ泣き」

小喬を妄想中はエロ顔がMAXに(爆)

華佗のハリで頭痛全回復(笑)

小喬にお茶を入れてもらってパワー急上昇

そのせいで出撃の時期を逃してダメージマイナス1000000


 《蔡瑁》 バトルタイプ...「曹操降伏 誤字当て字 水軍武将タイプ」

HP1000 パワー1500 スピード300 ガード150

スキル...「荊州の武将」

得意技...「誤字」「当て字」「矢をプレゼントする事

張允とバーターでパワー1人前(笑)

プレゼント攻撃で「孔明」の矢が10万本に(爆)

そのせいで曹操に斬首されて「ア~ミ~タ~ファ~



スミマセ~ン...おふざけが過ぎました...もう終わりにしま~す(笑)

でも...妄想するたびに思うことは...「レッドクリフ」って...

個性的なキャラばっかりでいつ観ても楽しい~ って事

いや...慌てて褒めて...いじった事をチャラにして貰おうなんて...そんな魂胆...ちょっとだけあるか(爆)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと脳内で遊んでみました...その3(笑) 

2009年10月31日 | レッドクリフ
前回より...ずいぶん間が開いてしまったけど...ちょっと脳内で遊んでしまいました...第3弾は

君主3人の中で...誰がいいかな~?と妄想した結果...フー様が演ったらたまらないだろうな...と思った

『もしもフー様がわが君を演ったら』...の巻(笑)

いつものように「デカイわが君です」...と言いたい所だけど...

ああ見えて...わが君...実は180㎝もあるので...そんなに変わりませんね~

今までにも...フー様はちょっと“偉そうな君主”は演じてきたので...(笑)そういうタイプは想像出来るんですが...

偉そうな君主その1...(笑)

偉そうな君主その2...(汗)ド~ン

(ホントに偉そうだな~

「レッドクリフ」のわが君のような...可哀想な(?)いじらしい君主ってのを演じたとしたら...

あ~~~もう...絶対カワイイ~妄想するだけで悶えちゃいます(爆)

オロオロするフー様は...身体が大きいから余計にカワイイんですよね~


うっぷんの溜まった趙雲様に...家臣にあるまじき態度で(笑)

「帰る家が?」...って言われて...

「あ...ありません......面目ない...」と答えるわが君...

こんな感じでしょうか?........両方趙雲みたいだけど(爆)


え~いもう...こうなったらいっそみんなフー様に演って貰ったらどうでしょう?(←なぜかヤケクソ(笑))


「我々は、張飛、関羽と西門から突入する計画じゃが...

「孔明...そなたは本当に東南の風を呼べるのじゃな?」

「大丈夫ですこの特別製の鋼鉄の羽扇さえあれば...」(だから...もはや羽扇じゃ...(笑))

「すべて私にお任せを...ささ...わが君こちらへどうぞ...」

「趙雲...そなたは東門から突入じゃ

「そなたはワシにそっくりで(...アハハ...)いい男じゃから特に期待しておるぞ

「遵命...必ずや敵陣を突破して...憎き曹操をこの槍で一突きに



もう...全部フー様で...誰が誰やら解らなくなっても(笑)...キャストが全員フー様だなんて...

私にとっては.....夢の  パラダイス (爆)

どうも...PMSに加えて...風邪を引いてしまったようで

ちょっと微熱があるので...妄想がいつもよりも暴走してしまいました(笑)

今日は「葛根湯」を飲んで家でおとなしくしてま~す
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし「レッドクリフカード」だったら...の巻

2009年10月29日 | レッドクリフ
このところ...心身共にどっぷりと不調なワタクシでございます...

ま...1番の理由はPMSなんですけど......(半年に1度くらいやってくる重症期でしょうか...

なんかド~ンと落ち込んでいて...なんにもしたくない...誰にも会いたくない...(なのに忙しい

道を歩いてる人みんなに槍を投げまくりたい(危)ような気分になる事も...

何とか1人でも出来る気分転換を...と必死で「フー様作品」を観て

フー様の笑顔に癒してもらっています...

そして...もう1つの気分転換...それは...「妄想」(笑)

今...マクドナルドのハッピーセットのオマケが「ドラゴンボール改」のカードです...

(「ワンピース」のフィギュアの時があるので...時々チェックしてます(←ワンピース好き))

私は...ドラゴンボールのカードには何の興味もないけれど...

もしこれが「レッドクリフ」のカードだったらいいのに...と...マックにて突然妄想開始(爆)...



 《趙雲》 バトルタイプ...「眉目秀麗知勇兼備勇猛果敢最強武将タイプ」(褒めすぎ(笑))
  
HP3000  パワー5000  スピード700  ガード1000

スキル 「五虎大将軍」

得意技...「槍投げ」「三段跳び」「棒高跳び」「阿斗様キャッチ」「馬上での旗キャッチ」「馬上での槍キャッチ」

夏口に撤退して団子作りをさせるとキレる逃亡(爆)

戦場に出るとダメージ全回復(笑)

さらに...戦場で大都督に出会うとパワーが100倍になる(爆)


 《周瑜》 バトルタイプ...「頭脳明晰美周郎最強司令官タイプ」

HP1000 パワー2500 スピード400  ガード500

スキル 「最強司令官」

得意技...「笛の修理」「人の真似字」「琴」「投壺」「酔ったフリ」「寝たフリ」

団子イッキ喰いでダメージ全回復(笑)

小喬がいなくなるとパワーダウンする


 《孔明》 バトルタイプ...「冷静沈着学識豊富天才軍師タイプ」

HP1000  パワー2000  スピード300 ガード600

スキル 「天才軍師」

得意技...「矢集め」「気象予報」「薬剤調合」「ハト使い」「馬の出産」

魯粛をからかうとパワー全回復

羽扇を振ると「東南の風」全回復(爆)

 
《尚香》 バトルタイプ...「お転婆じゃじゃ馬敵陣間者来たわよ~タイプ」

HP500  パワー250  スピード300  ガード150

スキル 「お転婆な姫君」

得意技...「秘功突き」「男装」「陣形図製作」

女だてらに武装している...気に入らない事があると「秘功」を突くので要注意

任務を与えられるとパワーアップする


...てなカードだったら...「趙雲」カードが出るまで買いそうな気がする(笑)...ってか絶対買う

それどころか...オールコンプリート目指して...毎日せっせとマック通いするんだけどな~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと画像で遊んでしまいました...(汗)

2009年10月17日 | レッドクリフ
「レッドクリフ」って...どうしてこんなにも色んな楽しみをくれるんでしょう(笑)

観ると...いけない妄想が次々と頭に浮かんできます...どうか...広~い心で見て下さい...



わ)...せっかく「呉」と同盟を結び...大都督ともお近づきになれたんじゃから...

ここはひとつ、ワシが腕を振るって大都督をもてなすとするかのぅ...

お前達も手伝ってくれ...こうやって丸めるのじゃ......コネコネ...

趙・関・張)...(なんでオレ達がこんな事しなきゃいけないんだ...

わ)...ささ...どうぞ大都督...ワシが腕を振るった料理じゃ...遠慮なく召し上がれ

周)...それでは...お言葉に甘えて...いただきます

周)...うぇ..マズッ...なんだこりゃ...とてもこの世のモノとは思えない...

食べたフリしてこっそり捨てちゃおう...

魯)...そんなにマズイのか...あれ......どうしよう...食べないと同盟が崩壊するかな...

...正露丸持ってくればよかった...


孔)...たしかにこりゃヒドイ...なにをどうやったらこんなにマズイモノが...

趙)...あれ?...孔明殿...誰かこっちに来ますよ...

兵)...た...大変です~...わが君のおもてなし料理を食べた兵が...次々に倒れております~

わが君~いったい何を入れたんですか~


あぁっわ...わが君~~....ダメだ...自分の作った料理がマズ過ぎて気を失ってる...



こうして...大量の犠牲者を出した「わが君のおもてなし料理事件」以降...

二度と厨房に立ち入らせてもらえない事になったわが君なのであった...



『男子厨房に入るべからず』...という格言はこうして生まれた...って事でどうかな?

(ダメにきまってんだろっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『レッドクリフ』うらやましい人ベスト5

2009年10月16日 | レッドクリフ
いきなりですが...「レッドクリフ」で...うらやましい人を5人あげてみました(笑)


第5位...「小喬」

もちろんこのシーン...「趙雲様と手を繋げるんですよ...手を

でも...その蜜月もほんの一瞬......すぐに放り投げられちゃうので...5位です...


第4位...「甘興」」

趙雲様が肩に手を回してくれていますそして...目を見てにこやかに話しかけてくれています...

趙雲様にこんな事されたら...私だったら天にも昇る喜びだというのに...

なのに...何ですか~甘興その顔は~

「フンッ...オレはメ○サ以外には興味がね~んだよ」(ああそうですか...言ってないけど(笑))


第3位...「甘夫人」

趙雲様が命懸けで助けに来てくれます...こんなに近くで...こんなにカッコいいお顔で...

「必ず主君のもとにお連れします」なんて言われたら...

「玄徳などはもうどうでもいい...私と逃げましょう趙雲」って事になるんだけど...私なら...(爆)


第2位...「わが君」

基本的に「わが君」は...趙雲様に護ってもらえます...でも...本当ならいつも一緒にいるはずなのに...

「レッドクリフ」では趙雲様に放ったらかしにされてしまいます...

だから...「こんなに趙雲様と“密着”できるのに」...2位です

「趙雲...そんなに大都督がよいのか?...ワシを置いて行かないで~ヒシッ


そして...第1位は...(もう言わなくてもわかりますよね?)「大都督」です

わが君に比べて...密着度は低いけれど...

でも...忠臣の趙雲様が、わが君に対してあんなにブチキレるくらい想われて(?)

こんな風に、いつも趙雲様に護られて...(その眼差し...ステキ

「大都督...この趙雲が来たからには...あなたには指1本触れさせません」...なんて言われてみた~いキャ~

そして...あの...いつも冷静な趙雲様が...こんなになっちゃうくらい(笑)

自分との再会を喜んでくれるなんて...夢のようです羨まし過ぎます

なのに...大都督ったら...趙雲様がシッポを振って(笑)付き従って来るのをいい事に...

散々利用した挙句に...ポイですか?(いや...別にポイはしてないと思うけど...)

私だったら「呉」に連れ帰っちゃうけどなぁ~...観賞用に...えっ(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新説「投壺のシーンに趙雲様がいない理由...」

2009年10月12日 | レッドクリフ
前に...「投壺のシーンに趙雲様がいない理由」をブログで妄想しましたが...(笑)

その時は...あのシーンは「大都督の集中力は並外れてスゴイ」という事を伝えるためで...

大都督だけがカッコよく一発で入れて...他のみんなは入れられず...

「おぉ~さすが大都督だ~」とならなきゃいけないシーン


趙雲様はキャラ的にカッコよく決めてしまうから...あのシーンから外された...というような事を書いたと思うんです...

でも...冷静によく考えたら...あのシーン...孔明もいましたよね?

でも...孔明...いたのに投壺に参加していませんでしたよね?

なぜなら...「孔明も矢を投げたら入ってしまうから」でしょう...おそらく...キャラ的に...

で...あの場合大都督以外が入れちゃったらマズイので...空気を読んだ孔明は...

ハトを待つフリをして(笑)さりげなくあの場から離れ...大都督に花を持たせたってトコでしょう

いかにも智謀を巡らせたら右に出るものは無い...孔明のやりそうな事です...

一方...何事にも真っ直ぐな趙雲様は...そういう事が出来ないんでしょう...たぶん...

任務だろうが勝負事だろうが...ただひたすらに全うしようとするはず...

それが趙雲様だから(キッパリ

でもこれは...カッコいいと共に...「空気が読めない」という事にもなるので...

そんな趙雲様の一途な性格を知り抜いてる“孔明によって”「使いに出されていた」と言う事じゃないか?

という新たな説を立ててみました...

(これは...きっと趙雲殿ならキメてしまうな...彼は任務遂行能力が人一倍優れてるが故に...
気を使ってワザと外すなんて事が出来ない漢だ...そうなったらまた大都督の機嫌が悪くなって面倒だし~...
仕方ない...趙雲殿には、ちょっと使いに行っていてもらおう...)

「趙雲殿~ちょっと「やきそばパン」買ってきて~...あとポカリも~」(...パシリか...

遵命ひとっ走り行ってきま~す(...またこの画を使ってしまった...(笑))

白龍で買い出しに行く趙雲様...あぁ~なんて大きなお背中わ...ワタクシも一緒に参ります~

白龍に2人乗りでコンビニ(?)に買出しに行く趙雲様とオナゴA...(...い...いつの間にそんな関係に
(ささやかな夢よ...妄想の中くらい夢を見させてたもれ~

これでよし...と...後は大都督を立てるだけだが...

張飛なら引き立て役にピッタリだな...(笑)コイツなら入れようったって入らないし

案の定...張飛は大量の矢を投げても1つも入らず...「大都督は百発百中だ」と言われてご満悦の大都督(笑)

「フッフッフ...やっぱり私はさすがだな」(大都督...してやったり顔です(笑))

こうして...孔明の機転と策のおかげで...大都督のご機嫌も損ねずに済み...

赤壁の戦いも同盟軍の大勝利に終わったのでした...めでたしめでたし...

(えっ?そんな話だったっけ?「レッドクリフ」って...(笑))
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『趙雲様のこの顔が好き~』

2009年10月11日 | レッドクリフ
私...ここの所ずっと『レッドクリフ』を観ていませんでした...

他のDVDを観たりして余裕をかましていたら...いつの間にか限界を越えてしまっていた様で(笑)
本当に具合が悪くなってきたので慌てて「レッドクリフ」を観ました

久しぶりに趙雲様を観たらブワ~ッと汗が出て...体調が良くなりました(←ホントです

最近見たフー様と言えば...「臥薪嘗胆」の夫差様だけど...出番がほんの1~2分だけだったから...

完全に身体が「フー様切れ」を起こしていた模様です...(恐るべし...フー様症候群...



前に「趙雲様のここが好き~」という...超自己満足な企画をやっていましたが...
写真をたくさん貼れるようになったので...今度は画像でもう一度...(しつこくてスミマセン

「趙雲様のこの顔が好き~


まずは...この顔...これは趙雲様初登場のひとコマ目のお顔...(あぁ...カッコいい
(私とフー様との出会いの瞬間です...一方的に...ですけど

でも...この瞬間から...フー様の作品を観るようになって...今に至るんだと思うと...

私にとって記念すべきひとコマなんです

後ろの渦巻く炎が...まるで趙雲様の怒りを表しているようです...


そして...大勢に剣で槍を押さえられて「ムッ」て顔も凛々しゅうございます~

趙雲様の槍って...「刺す」...「投げる」...の他に「なぎ払う」という使い方をしていますが...

あれって...なぎ払われただけで...あの兵たち死んじゃってるんでしょうか?

趙雲様の凄まじいパワーで...体中の骨が粉々になっちゃってるとか?(笑)


私最初に「レッドクリフ」を観た時...この辺でもう...「この人カッコいい」...「この人誰なんだろう?
という思いが頭の中で渦巻いてました...


奥方に託された阿斗様を見つめる趙雲様...血だらけで...汚れて...髪も乱れていて...

でも...変な言い方だけど...とってもリアルな感じがします
(本当の趙雲はこうだったに違いないって感じがするんです...

この顔って...「趙雲様」というより...「フー様」らしい顔をしてますよね?


そして...阿斗様を包んだマントを前で「フンッ」て結ぶ時のこのお顔

こういうキリッとした表情をすると...本物の趙雲様に見えます(本物...見た事ないけど(笑))

「我們走(参りましょう)」と背中の阿斗様に言う時に...一瞬だけ見せる優しそうな顔

このシーンだけ「阿斗様になりたい」って思いました(笑)...
(この後は「阿斗様」...振り回され...飛ばされ...キャッチされ...と結構ひどい目に遭うので

もちろん白龍に乗って戦うカッコいい趙雲様もステキ~
(この人って...ホントにこういう「鎧」とか「槍」とか「白馬」が似合うと思います

ヤスミンさんがフー様に質問してくれて判明した「白龍」の真実(←大げさ...

この時の白龍...阿斗様救出の時の白龍と違いますね

そして...夏口へ撤退して趙雲様がお薬をヌリヌリしている白龍は...また阿斗様救出の時の白龍に戻っています



あぁ...「PartⅠ」前半だけで...載せ切れないくらいステキなフー様がいっぱいになってしまったので

続きはまた今度やらせてもらいます...しつこくてスミマセ~ン


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする