「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

全国瞬時警報システム(J-ALERT)試験放送について

2012-09-12 09:11:05 | Weblog
内閣府・消防庁が全国瞬時警報システム(J-ALERT)を使用した試験放送を全国で一斉に行うことに伴い、蕨市においても市内に設置している防災行政無線を使用し、下記のとおり試験放送を実施いたします。

実施日時
平成24年9月12日(水)

実施時間
午前10時頃と午前10時30分頃

放送内容
「これは試験放送です」(3回繰り返す)
「こちらは、防災わらびです。」
「下りチャイム」


あくまでも、試験放送ですので、お間違えの無いようお願い申し上げます。


<本件に関するお問い合わせ>
市民生活部 安全安心推進課
郵便番号:335-8501
住所:蕨市中央5-14-15 蕨市役所2階
電話:048-433-7755
E-mail:jiti@city.warabi.saitama.jp



平成24年第5回蕨市議会定例会 決算常任委員会(3日目)

2012-09-11 10:00:00 | Weblog
今日は市議会9月定例会の決算委員会の最終日でした。

平成23年度の特別会計と企業会計が議題となりました。

私からは、平成23年度蕨市公共下水道事業特別会計、同介護保険特別会計そして同蕨市立病院事業会計の各決算認定案について、質疑をいたしました。

下水道につきましては、資材価格特別調査の内容と結果について、お伺いをいたしました。

介護保険につきましては、保険料の近隣他市との差異について、減免及び低所得者向けの軽減策について、成年後見制度の利用について、施設入所(主に特養)へのニーズを満たせているのか?について、地域包括支援センターへの相談件数・内容について等をお聞きしました。併せて、特養の整備と成年後見制度拡充に向けた方策につき担当部長に伺いました。

市立病院については、純損失が発生した要因について、人件費が伸びた理由について、流動負債が増額となった理由についてをお聞きしました。

議題となった案件はすべて、全員異議なく本会議において認定すべきものと決しました。

決算委員会は本日をもって終了となりました。明日と明後日は残りの常任委員会(総務、環境福祉経済)が開かれ、24日~26日には一般質問が行われます。


<写真:決算委での私の議席>




平成24年第5回蕨市議会定例会 決算常任委員会(2日目)

2012-09-10 10:00:00 | Weblog
市議会9月定例会は、決算常任委員会が開会中であります。今日は2日目の委員会が開かれました。

先週の質疑に引き続き、平成23年度一般会計決算の消防費より質疑が行われました。私からは、消防費のうち、救命救急士訓練に関する点、消防団施設の管理に関する点、緊急飲料水用貯水槽の検査について及び雪害対策について、衛生費のうち、歯周疾患検診の受診率向上について、商工費のうち、消費生活相談の実績及び相談体制について、土木費のうち、北町旧水路敷拡幅整備事業の進捗について、教育費のうち、小中学校の焼却炉撤去工事について、歴史民俗資料館における学芸員、調査員の体制・処遇について、歴史文書の整理・分析の進捗について、等々お伺いをいたしました。歴史民俗資料館の業務については、他の議員からもその重要性を指摘する発言がありました。

認定第1位号「平成23年度蕨市一般会計歳入歳出決算認定」については、討論はなく、採決の結果全員異議なく、本会議において認定すべきものと決しました。

続いて、認定第2号「平成23年度蕨市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定」についても議題となり、特定健康診査等に関する質疑がなされたのち、討論はなく、採決の結果、全員異議なく本会議において認定すべきものと決しました。

決算委員会は明日が最終日となります。平成23年度公共下水道事業特別会計決算より質疑が行われます。

電機連合埼玉地協 第52回定期大会懇親パーティー

2012-09-08 17:00:00 | Weblog
青年会議所のJCキッズが終了すると、電車で浦和へ。電気・電子・情報機器産業に従事をする人たちが加盟をする、電機連合埼玉地方協議会主催の、標題パーティーに出席させていただきました。

パーティーに先立つ定期大会で新任・再任となった役員の皆様が披露されました。

冒頭の来賓あいさつでは、民主党に対して厳しい檄が飛ぶ一幕も・・・。しかし、厳しい意見を言っていただける人たちが、真の支援者と言えましょう。

埼玉県労働者福祉協議会の宮本重雄副理事長からは、労働者福祉事業(労金、全労済、生協等)の起源及び現代における必要性につき端的かつ分かり易いお話がありました。連合埼玉の会長である時から、様々な機会に氏のお話をお聞きしておりますが、毎回、厳しくも人を奮起させるお話に、思わず耳を傾けてしまう自分がいます。

党県連からは、枝野幸男経産大臣(衆院議員。埼玉5区選出)、武正公一代表(衆院議員。埼玉1区選出)をはじめとする所属国会議員、そして多くの所属自治体議員が出席をいたしました。

私も、川口・戸田・蕨地域協議会に所属をする組合役員の皆様と親睦を深めさせていただきました。






(社)とだわらび青年会議所 JCキッズ

2012-09-08 15:00:00 | Weblog
今年の(社)とだわらび青年会議所では、戸田市・蕨市の小学校6年生を対象に、JCキッズという事業を実施しております。

この事業は、将来の地域のリーダーを輩出すべく、様々な活動にチャレンジをし、地域の事にも思いをはせる機会を提供することが主な内容であります。担当委員会の皆様が、4月より月1回のペースで事業を実施しております。

今日は、「JCキッズ第6弾~地元の歴史​を学ぶ~」と題して、蕨市の歴史民俗資料館と蕨市議会議場の見学を行いました。私も、市議会議場の見学より参加させていただきました。

議場見学の後は、小学生と市長との意見交換も行われました。子どもたちからは、「蕨市をどんな街にしていきたいのか?」、「税金は安くならないのか?」といった、市議会議員も顔負けの質問も飛び出しました。

休日という事もあり、空調が効いておらず、厳しい暑さの中での実施となりましたが、子どもたちは最後まで熱心に市長の話に耳を傾けていました。

担当委員会の皆様、お疲れ様でした。


<写真:市議会議場にて、参加者と青年会議所メンバーで記念撮影>




UIゼンセン同盟埼玉県支部青年委員会&男女平等参画委員会との意見交換会

2012-09-07 19:30:00 | Weblog
本年度、党県連では市民・青年局長代理を拝命いたしております。市民・青年局としては、労組の若手組合員との交流を事業の柱として掲げております。先月は、連合埼玉青年委員会の皆様と、意見交換をさせていただいたところでもあります。

今日は、この企画の第2弾として、小売・流通業をはじめとする多くの業種が加盟する、UIゼンセン同盟埼玉県支部の青年委員会並びに男女平等参画委員会の皆様と、意見交換の場を設けさせていただきました。

市民・青年局からは6名の若手自治体議員が参加をさせていただき、若手組合役員の皆様と交流を深めさせていただきました。

若年世代の人達と、如何に接点をつくるか?この点につき、多くの投げかけをいただきました。

各産別労組から、構成組合まで交流の場を広げていきたいと思います。

平成24年第5回蕨市議会定例会 決算常任委員会(1日目)

2012-09-07 10:00:00 | Weblog
8月31日より開会しております、市議会9月定例会は、本日より決算常任委員会が開かれます。私も委員に選任を頂いております。

本日は、平成23年度一般会計歳入歳出決算認定が議題となりました。歳入と歳出のうち民生費の途中まで質疑が進みました。私からも、歳入については納税相談について、県の緊急雇用創出基金事業について、歳出については情報システムの修正費用等を中心に質疑をさせていただきました。そして昨日の代表質疑でお聞きをした、栃木県那須町に市が保有している土地の管理についても、その必要性の有無についてお聞きをいたしました。

膨大な量の決算認定案を3日間で質疑をするというのは、少々時間的に厳しいという印象を持っております。民主党蕨市議団からは、議会改革推進特別委員会での議論でも、決算審査の充実を提案させていただいているところあります。

決算委員会は、10日(月)に2日目の委員会が開かれ、一般会計決算歳出のうち、消防費から質疑が再開されます。


平成24年第5回蕨市議会定例会 代表質疑

2012-09-06 10:00:00 | Weblog
8月31日より開会しております、市議会9月定例会ですが、本日は本会議が開かれ、市長提出議案に対する代表質疑が行われました。

市長から市議会に提出をされた全15議案のうち、「蕨市市民参画と協働を推進する条例」、「平成23年度蕨市一般会計歳入歳出決算認定」、「平成23年度蕨市介護保険特別会計歳入歳出決算認定」、「平成23年蕨市立病院事業会計決算認定」の4議案に対して質疑が行われました。

民主党蕨市議団からは、「いちのせき和一」市議が市民参画推進条例に、私が一般会計決算につき質疑を行いました。

私から平成23年度一般会計決算につき質疑をしたのは、国・県からの支出金について、議会で採択をした請願・陳情への対応について、財源構成について、歳出構造について、公有財産の管理について等々、決算委員会での款別項別審査には馴染みずらい内容についてでした。

その他一般会計決算については、委細について質疑をされた議員もおられ、開会時間を延長しての対応となりました。

本会議に上程をされた議案は、各常任委員会(決算、総務、環境福祉経済)に付託をされました。明日から11日(火)まで、決算常任委員会が開かれます。私も委員を拝命しておりますので、付託をされた決算認定案9件について、精根尽きるまで質疑していきたいと思います。


PS:蕨市が栃木県那須町に山林を保有していたという事実。市議就任6年目にして初めて知りました・・・。寄附された土地の様で、不透明なことは特になさそうですが。びっくりでした。


<写真:市議に配布される決算書類>


WWW~Wrestling Wagei Warai~vol.4 新日本か・・・ 全日本か・・・

2012-09-05 18:30:00 | Weblog
午前中は市議会控室で明日の代表質疑の原稿作成、午後は実家の用事で地銀の支店に行く用向きがあり都内へ。そのまま標題の落語会へ。

落語会とは言っても、プロレス好きの落語家&講談師が集う企画。お江戸日本橋亭での開催でした。会場には、日ごろ寄席では見ない客層の人達で一杯でした。

ナント!スペシャルゲストが天龍源一郎!!物まね芸人でもなけりゃ、天龍ファンの噺家が出るとかそんなんじゃなくて、正真正銘モノホンの天龍源一郎がなんと寄席にやってくるというのです。しかもチラシに掲載されている肩書は、「馬場と猪木に勝った男」でした。

各々出演者はプロレスに纏わる新作を披露していきました。講談師の宝井一凛さんは、「天龍源一郎一代記」という新作講談を掛けておられました。故郷の福井県を後に大相撲に入門、相撲からプロレスに転向し全日、SWS、WAR、そこからは各団体を転戦し、現在の天龍プロジェクトに至るまでの経歴を、見事に講談風にアレンジしてお話されていました。

また、落語会のサラブレット柳家花緑師匠のお弟子さんの、「柳家初花(やなぎや・しょっぱな)」さんは、レフリーの形態模写を披露。和田京平レフリーの細かいレフリングの描写で会場の笑いを誘っていました。これを笑うことの出来るお客さんも相当なもんですが・・・。

そして中入り後に天龍源一郎登場!バイオリン漫談のマグナム小林さん(天龍源一郎の力士時代も見たことあるとか)の司会でスペシャルトーク。相撲時代のこと、馬場・猪木のことから、SWSのこと、新日と全日のカルチャーの違い、ジャンボ鶴田との6度にわたる一騎打ちのこと、もし前田日明と闘えば?等々・・・。プロレスファンであれば垂涎の的である裏話を惜しげもなく話してくれました。ホントにハードな裏話の時には、本人から「(会場に)録音している人、いないよね?」と何度も念押しをされるぐらいでした。

終演後は、お客さんと出演者、そして天龍源一郎氏本人との写真撮影でお開きに。5回目にも是非駆けつけたいと思います。

スペシャルトークの最後に、司会のマグナム小林さんからの「天龍さんが今闘ってみたいレスラーは?」との問いに、「天龍源一郎!」と答えたミスタープロレス。ちょっと格好良かったです。


PS:興奮冷めやらぬまま蕨に戻り事務所に行くと、置き忘れて行ってしまった携帯電話に着信ランプが。おびただしい数の「蕨市役所」からの着信でした。きっと明日の代表質疑の件で問い合わせかと・・・。職員さん、ホントごめんなさい・・・。けっして込み入ったことは聞かないから・・・。


<写真:会場販売していた、Revolution Tシャツを買ったら、本人のサインが付いてきました!!>

少しだけカラッとして

2012-09-05 07:00:00 | Weblog
水曜日の朝は、蕨駅西口(郵便ポスト側)にて立っております。今週は、市議会9月定例会の開会と決算審査について記載した、会派の市議会レポートを配布させていただいております。

今朝は、幾分蒸し暑さが緩んだように感じました。(日中は埼玉県内は猛暑日のようですが・・・)

新装開店の居酒屋のスタッフがチラシを配っておられました。お疲れ様です。

今朝もお急ぎのところを、足を止めてレポートをお受け取りいただいた皆様、お声掛けいただいた皆様に感謝申し上げます。