「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

三和稲荷神社 初午祭

2012-03-04 13:00:00 | Weblog
青年会議所の例会で自身の担当コーナー終了後中座させていただき、地元南町にある三和稲荷神社の初午祭にお邪魔させていただきました。

神社境内では、南町商和会の皆様による模擬店も開かれていました。私も先輩消防団員の方が経営をする食料品店で揚げている天ぷらを購入。また、奉賛会の皆様にもご挨拶させていただきました。神主さんによるお祓いも厳粛に行われました。

こういった機会には、参集者の皆様から市政に関する様々なご要望もお聞きすることができます。また、朝の駅立ちでお声掛けいただく方からは、「今週は立っていなかったけどどうしたの?」と一言。やはり一度立ちだしたらやたらに休むことはできません。しかし、日々の活動を見ていただけていることに感謝であります。

奉賛会の皆様、南町商和会の皆様、お疲れ様でした。


2012年度(社)とだわらび青年会議所3月第一例会 『みんなで体験!大災害に備えよう!』

2012-03-04 09:00:00 | Weblog
間もなく東日本大震災発災から1年が経過しようとしております。被災地の復興は未だ道半ばであります。また、被災地以外では、発災時と比較して災害に対する意識が若干風化しかけているようにも思えます。しかし、首都圏直下型地震の発災も研究者によっては高い確率で予測される等、予断を許さない状況にあります。

そんな震災発災から1年という今日、青年会議所では標題例会を一般の方々にもご参加をいただくオープン例会として開催させていただきました。

様々な防災に関する取り組みを体験していただくことが例会の趣旨であります。起震車での地震体験、初期消火体験、展示コーナー(被災地の写真展示)、自転車発電体験、煙体験、非常食体験、ハザードマップ講習及びLEDランタンづくり等かなり盛り沢山な内容でありました。

私はその中で、初期消火体験コーナーを担当させていただきました。消火器の使用方法を体験していただくコーナーです。多く使用される噴霧型の消火器は会場の関係上使用せず、水を噴霧するタイプの器具で主にお子さんたちに、実際の消火器の使用を体験していただきました。また、蕨市消防本部のご協力により、消防服の試着と消防車への体験乗車も行わせていただきました。

例会終了後は、反省会もかねて懇親会(会費制)へ。事業をリアリティを持って振り返るには、やはりこうした機会は重要であります。

例会開催まで、大変に悩み苦しまれた担当委員会の皆様、お疲れ様でした。また、今回の例会開催に多大なご協力をいただいた、蕨市安全安心推進課の皆様並びに蕨市消防本部の皆様、本当にありがとうございました。更に、来訪していただきました埼玉ブロックの榊田会長をはじめとする役員の皆様、ご足労いただきましたことに感謝申し上げます。


<写真:消火器を使用しての初期消火体験コーナーの模様>