-
ゴーゴーカレーは昔の味
(2015-07-03 23:19:27 | 食ー食品・食材)
ゴーゴーカレーのレトルトをはじめて食べた。すると急に小学生の時の記憶がよみがえっ... -
がん予防の可能性のある食品
(2015-09-20 16:25:50 | 食ー食品・食材)
1990年から、アメリカ国立ガン研究所が中心となって、2000万ドルの予算でがん... -
大山高原ミルクドーナツがうまい!
(2015-10-18 15:22:48 | 食ー食品・食材)
父母の生まれ故郷、山陰の山、大山(だ... -
昔なつかしいカレーの味ーまた見つけました!
(2016-04-10 16:40:33 | 食ー食品・食材)
以前、昔なつかしいカレーの味でゴーゴ... -
化学肥料や農薬を使わない紅茶楽しんでます
(2017-07-22 10:36:08 | 食ー食品・食材)
実は、私、NHKの番組の「シブ5時」が好... -
意外に缶詰がいい!
(2017-07-22 10:53:12 | 食ー食品・食材)
☚クリックで拡大☚クリックで拡大サバの... -
キャベツ素晴らしい!
(2017-07-23 14:16:00 | 食ー食品・食材)
私の好きなスーパー食材のキャベツです... -
美容と長生きのお供にバナナ!
(2017-07-23 22:22:56 | 食ー食品・食材)
バナナの栄養素が素晴らしい! しかも調理必... -
夏と言えば枝豆!えっ これが枝豆?うまい!
(2017-07-27 11:52:00 | 食ー食品・食材)
今まで、ビールのおつまみとしか考えてなかったけど・・・ 以外に栄養たっぷり... -
夏!トマトは冷たく?
(2017-07-29 14:21:51 | 食ー食品・食材)
トマトを買って帰ると、つい冷蔵庫に入れてしまいますが、低温障害を起こすそう... -
キュウリ=世界一栄養のない野菜としてギネス認定?
(2017-08-01 18:22:40 | 食ー食品・食材)
キュウリが世界一栄養のない野菜としてギネス認定されてるなんて全く知らなかった... -
しょうがを乾燥?
(2017-08-05 10:06:42 | 食ー食品・食材)
アメリカ国立ガン研究所が中心となって開始された計画... -
「ナス」は皮が命!
(2017-08-13 16:44:23 | 食ー食品・食材)
「なす」も「きゅーり」と同じように栄養が少ないと思ってましたが、確かにそうなんだ... -
栄養がたっぷりのほうれん草!
(2017-08-23 12:53:04 | 食ー食品・食材)
ずいぶん昔だけど、アメリカのアニメで、ポパイという主人公が天敵のブルートをほうれ... -
スーパーでは、少しづつオーガニック、無添加が増えている!
(2017-08-25 21:28:54 | 食ー食品・食材)
最近、スーパーで、無添加や、オーガニックの商品を色々と見つけています。 ... -
環境ホルモン!part3 朝のコーヒーを飲みながら・・・
(2017-10-26 07:52:44 | 食ー食品・食材)
1 有機と無添加で腸の調子が変わった... -
環境ホルモン!part4亜硝酸Na
(2017-10-31 07:54:54 | 食ー食品・食材)
スーパーで、「亜硝酸Na」が含まれていない「ハム」や「ウインナー」見つけました... -
私のホットドッグでーす
(2017-11-06 17:24:10 | 食ー食品・食材)
パンは、Pascoの「北海道小麦のバケット(小麦粉・食塩・パン酵母・ショートニン... -
環境ホルモン!part6 ワインも安心して・・・
(2017-11-11 17:52:58 | 食ー食品・食材)
昔40代後半の頃、ワインにはまった時期があった。あの頃は、一晩に1本は軽くあけて... -
環境ホルモン!part7 無添加生活で分かったこと
(2017-11-11 18:21:38 | 食ー食品・食材)
無添加生活から3か月。「環境ホルモン!part3」で腸の調子が良くなったことを掲...