goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

「南部せんべい」がおいしい 

2024-03-20 18:14:55 | 食ー和菓子
2024年3月20日(水)春分の日で祝日。今年の彼岸の中日は20日になっている。全国的に荒れた天気のようだ。寒い日で、雨が降り強風が吹き雪がちらついている。こんな日に今年最後?の灯油を買いに行った。スーパーでは、無添加のお菓子を買ってますが、たまたま原材料を見てみると大丈夫だったので買った「せんべい」が美味しくて、それ以来いつも買っている。「南部せんべい」という。「原材料:小麦粉(国内製造)、落花 . . . 本文を読む

黒棒名門というお菓子

2023-07-26 21:40:22 | 食ー和菓子
2023年7月26日(水)晴れて暑く、最高気温は31℃となった。列島各地35℃以上が多くある中で低い方か?今日は年に一度の結石手術後の定期検査。本当は大分石もなくなり、大丈夫だと言われているけど、年に1度の行事として検査してもらいたいと先生に頼んでいる。腎臓に残り1個あった。大分小さくなっていたし、それ以外は見当たらない。よかった!いい気分でスーパーに行くと、「黒棒名門」というお菓子があった。添加 . . . 本文を読む

和菓子で平和な時間を楽しんでますー葛焼

2021-08-10 22:44:52 | 食ー和菓子
2021年8月10日(火)曇り時々雨。大雨と風は夜のうちに止んだようだ。日中は厚い雲に覆われていたけど雨は時々降るくらい。被害はなかったのでよかった。今日は生菓子「葛焼」です。葛(くず)が主役。葛を蒸してそのあと焼き上げるそうな。小豆の餡を用いて蒸したくずと一緒に練り焼き上げるものや餡が中に入っているものもあります。今回いただいたのは、餡(あん)はありません。葛を堪能いたします。この色は青のりか! . . . 本文を読む

和菓子で平和な時間を楽しんでますーごま餅

2021-08-09 17:20:31 | 食ー和菓子
2021年8月9日(月)山の日の振替休日。76年目の長崎原爆の日。午前11時2分黙とう。原爆を知らない若い人が増えているので、語り継がなくてはならないと思う。 台風が温帯低気圧になっているものの、各地の雨と風の被害が報じられている。こちらの地域も今晩から明日にかけて大雨の予報が出ている。いやだねぇ。今日は「ごま餅」を食べました。平和な時間を過ごすことができる喜びを大切にしたいと思います。 . . . 本文を読む

和菓子で平和な時間を楽しんでますーささぎ餅

2021-05-29 14:03:39 | 食ー和菓子
スーパーにも和菓子はありますが、なかなか和菓子の素材だけを使ったものはほぼありません。地元の和菓子屋さんのものでもスーパーで見つけることは困難です。ところが最近時々利用するお気に入りのスーパーで、ある和菓子屋さんが納める和菓子を見つけました。私のお気に入りになりました。いつも2種類くらいしか置いてません。売り切れの日も多い。それからは、このスーパーに行く時は必ず和菓子コーナーを覗いていきます。最近 . . . 本文を読む

和菓子で平和な時間を楽しんでますー鶯餅

2021-02-11 14:36:15 | 食ー和菓子
今日は2021年2月11日、建国記念の日。今日は晴れのような曇り。今日もCDウォークマンを持って散歩した後、鶯餅をいただきました。色がきれいです。この色を見るとすぐにウグイスではなくメジロの姿が目に浮かびます。青大豆のきな粉を使ってるのだろうか?いい香りだ!でも何でウグイスなのか?青大豆から作られたきな粉はうぐいす粉と呼ばれているそうだ。楕円形の形をした餅にまぶしてあるのが特徴ですね。よく見ると片 . . . 本文を読む

和菓子で平和な時間を楽しんでますーいちご大福

2021-02-05 21:38:39 | 食ー和菓子
北陸は雪の真っ盛りですが、そろそろかな?と思い、和菓子屋さんへ久しぶりに行きました。あったあった!この時期は毎年「いちご大福」。雪を眺めながらのいちご大福になる。至福の時を過ごしますか!帰って早速いただく。 う~ん。原材料もいい感じだ。 早く食べたくて見栄えの悪い切り口になったけど・・・。生クリームでまろやかさが増す。大福餅にはいろんな種類があるようです。豆大福、草大福など大福の基本形の他に様々な . . . 本文を読む

和菓子で平和な時間を楽しんでますー栗納言

2020-12-14 16:39:35 | 食ー和菓子
包まれているこの姿を見てつい買いました。 かわいい感じ!中はこんな感じ!原材料は、小豆、砂糖、水飴、それに寒天を加えている。寒天が入った餡は好きなのよね。食感がいい。そして栗。かわいい包みの中に寒天が入ったしっかりとした餡が・・・中にはがっつりと栗が入っているぞ!満足!満足!大分寒くなってきましたが、和菓子と過ごす間はほっこりしました。おいしゅうございました。感謝します。 . . . 本文を読む

和菓子で平和な時間を楽しんでますーあん栗

2020-10-30 08:28:27 | 食ー和菓子
和菓子屋さんのお菓子を買ってみました。セブンイレブンで「あん玉」を買って食べていたので、いつもの和菓子屋さんで見つけた時、あっ!「あん玉」か?と思って手に取った。「あん栗」と表示している。「あん栗」?思わず買ってみた。お菓子コーナーがあって「かりんとう」「飴」などいろいろある。でも、半生菓子と表示されているぞ!クチナシで着色している。栗あん玉じゃないの?さすがに和菓子屋さんに並んでいるお菓子は少し . . . 本文を読む

和菓子で平和な時間を楽しんでますーお芋さん

2020-10-18 08:50:57 | 食ー和菓子
急に気温が下がり寒くなりました。寒くなるとお芋。お芋と言えば「さつまいも」。今回は芋を餡にした洋風の和菓子をいただきました。包装を開けるとまろやかな香りが・・・。んっ?これはシナモン?いい香り。何だか洋菓子みたいな雰囲気だね!いつものように原材料を見てみました。卵・生クリーム・シナモンが入ってる。やっぱり和洋折衷だ!!!・・・手亡豆(てぼうまめ)は白い種皮色を持つ小粒のいんげんまめのこと。・・・& . . . 本文を読む