goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

東京会議

2025-04-24 18:12:40 | 政治経済社会・科学
2025年4月24日(木)くもり 
今日は燃えないゴミの日なので、バッグ類を捨てた。昔仕事で使っていたものを懐かしみながらさよならしました。いろんなグッズをいかにきちんと効率よく収納させることができるかを楽しんでいた。

北極で冬季に観測された海氷の最大面積が観測史上最も小さくなったそうだ。

東京会議
「東京会議」は、2017年に言論NPOが東京で立ち上げたハイレベルな国際会議だ。
国際秩序が不安定化する中で、自由と民主主義、法の支配、ルールに基づく秩序の立ち位置から国際協調と多国間協力を促進するため、知的論壇や世論形成に強い影響力を持つシンクタンクの代表者が東京に集まり、国際社会が直面するグローバルな課題について、東京から議論を発信し、会議内での主張や意見をG7議長国に提案してきた。

過去6回の会議で、シンクタンクの代表者以外に、首脳・大臣級の有力者や各分野を代表する専門家が参加している。その数は約20か国・100名以上となっていて、世界の知的コミュニティの国際会議の一つとして位置付けられているそうだ。

トランプ大統領の登場で国際秩序が揺らぐなか、大国だけで取り決めようとすることは危険だという意見が多くなっている。
東京会議のような会議を活用して世界の多くの国が参加して意見を取り上げていくことが重要に思われてくる。


参考資料:言論NPO


  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。