goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

プラスチック生産ー世界の取組み

2024-07-06 17:04:15 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年7月6日(土)少し雲の多い朝を迎えた。計量カップを買い替えようと思っていたから、ホームセンターに行ってみた。ガラス製のものがあったので即買いました。午後から雨が降りだしたけど暑いままだ。プラスチック生産ー世界の取組みフランスが一番熱心らしい。2020年から非生分解性のポリエチレンやポリスチレン製の使い捨てプラスチックが禁止となっている。植物由来のポリ乳酸「Luminy」を生産していて、政 . . . 本文を読む

私達が変えるプラスチック

2024-07-05 18:36:12 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年7月5日(金)今日も真夏の暑さで晴れた(36℃‐22℃)が、夕方から曇ってきた。今日もプールへ。土日は休もう。股関節が心配だから。でも確かにプールはいいね。体全体が調子よくなる気がする。現在のような石油系の原料からつくるプラスチックに変わる「物」が研究され作られはじめている。早くしないと負の遺産が地球上に堆積して、体内にも蓄積してしまう。町内会単位で資源物の回収を行っているけど、完全なプ . . . 本文を読む

自然由来のすごいプラスチック?ができる

2024-07-04 18:27:31 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年7月4日(木)夜は大雨警報がまた出ていました。市役所の防災ラジオからは、市役所に避難場所を開放したから、早めに避難したい人は来てください・・・と呼びかけていたけど、さほども降らず、朝曇り空から急速に晴れ渡ってきた。真夏のようだ。感覚的には梅雨入りから1週間で梅雨明けしているみたいだ。そして、またまた私の家から2kmも離れていない所で火災が発生(今年2回目)した。炎が見えて怖かった!変形性 . . . 本文を読む

生分解性プラスチックとバイオマスプラスチック

2024-07-03 19:20:20 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年7月3日(水)夜中に雨が降っていたけど、日差しの明るさで目が覚めた。雲は多いけど晴れ間もある。午前中の散歩ではセミが鳴いていた。今日は暑い!園児らが水遊びしてました。九州や西日本で大雨が降っている所がある。カリブ海でハリケーンが猛威を振るっている。夏だ。高価なサクランボがしわしわ状態で生産者が嘆いていた。「生分解性プラスチック」と「バイオマスプラスチック」非常に紛らわしいが、バイオプラス . . . 本文を読む

これからの社会はどうなる?

2024-06-30 16:43:04 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年6月30日(日)6月最終日。しとしと雨が降りました。車庫の片付けもかなり終わりに近づいてきました。「物」に惑わされる人生でした。物は魔物?いやいや、物も大切なんだけど、作り方、使い方、捨て方、すべてにバランスがないといけない。物に狂った自分が悪いし、楽をさせてもらったのも楽しませてもらったのも間違いない。マイクロプラスチックの排除は難しいのか?食べ物や飲み物で摂取したマイクロプラスチック . . . 本文を読む

難消化性食植物繊維が救世主?

2024-06-29 20:04:34 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年6月29日(土)今日は真夏だった。どう見ても今日の空の輝きと入道雲は夏以外の何物でもなかった。明日から雨が続くようですが。暑いけど久しぶりに近くの温泉に入った。たっぷりくつろげました。難消化性食植物繊維ラットを使って、どんな食物が体に入ってきたマイクロプラスチックを排出する手助けをしてくれるのかを実験した人がいる。東海大学海洋学部水産学科准清水宗茂教授だ。さまざまな成分を混ぜたエサにマイ . . . 本文を読む

不織布マスク

2024-06-28 19:03:35 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年6月28日(金)雨となる。静岡県では線状降水帯が発生したそうだ。夕方からは雨はやみました。赤い夕日がすごい!!!何とこの土日で6月が終わる。不織布マスクコロナウイルスでマスクが注目され、「不織布マスク」という言葉もなじみになった。これはカット率が高く使い捨てになる。ガーゼマスク、布マスク、ウレタンマスクもあるが、カット率が低い。洗濯して繰り返し使えるが。不織布マスクにもいろいろとあるみた . . . 本文を読む

柔軟剤の香り マイクロカプセル

2024-06-27 18:32:43 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年6月27日(木)梅雨に入り晴れが続いている。この間の日曜日だけ大雨だった。きのうの夜は半袖で散歩に出かけたが、少し寒かった。今日はどうかな?以前からアトピーとの関連で香りのきついものは使わないようにしている。かゆみが増すからだ。アトピーの人は使ってないと思いますが。最近、香りによって頭痛やけん怠感などの体調不良を訴える人が増えているようだ。マイクロカプセル柔軟剤の成分に「マイクロカプセル . . . 本文を読む

ペットボトルとコンビニ弁当

2024-06-26 20:16:45 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年6月26日(水)6月に入ってから朝の陽ざしで目が覚める。4時半には明るい。こういう生活もいいか。フランスで開催されるオリンピックも近づいてきた。1日最大4万食の食材を確保しないといけないそうだ。フランスも今日の最高気温30℃になるそうだ。ペットボトルとコンビニ弁当フライパンも注意が必要だ。こびりつかないように特殊のコーティングをしている。傷がついてきたらすぐに取り換えた方がいい。最近、フ . . . 本文を読む

食品トレー

2024-06-25 19:23:12 | 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック
2024年6月25日(火)くもりがちだけど何とか晴れ間もある。地元の地神をまつる祭りが毎年6月24日・25日と行われる。だいたい雨になるから、2日とも降らないのは珍しい。食品トレーお肉やお魚、お惣菜には食品トレーが使われている。トレーにも経費がかかってるから提供する側も大変だろう。大体ポリスチレン(PS)が使われている。買ってきて凍らせて、解凍して温めてなんてことはしないほうがいい。これは持ち運び . . . 本文を読む