goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

アメリカに対する世界の反応

2025-04-25 17:55:22 | 政治経済社会・科学
2025年4月25日(金)午前中は9℃くらいだったが、日中は晴れて18℃だった。
朝の連続テレビ小説「あんぱん」を観ていて思い出した。
青春時代は暗く重苦しい時代。
ドラマの中のセリフ「何のために生まれて 何のために生きるのか」を毎日考えているんだから暗くもなる。両親をはじめ周囲は迷惑な事だったろう。しかし自分自身もとてもつらかったのだ。

残念でした。以前私のブログでも紹介した会社です。
次世代型のリチウムイオン電池「全樹脂電池」の開発・製造を手がけるスタートアップ企業APB(福井県越前市)が23日、福井地裁から破産手続きの開始決定を受けた。
参考資料:朝日新聞社

州が差し止めを求める訴訟
トランプ政権の関税措置について、カリフォルニア州が差し止めを求める訴訟を起こしたというニュースを1週間くらい前に聞いている。

今度はニューヨークやアリゾナなど12州が、関税措置を違法として、トランプ大統領らを相手取り、措置の差し止めを求めて米国際貿易裁判所に提訴した。
憲法は税金や関税、物品税を課す権限を大統領ではなく、議会に与えている」と主張しているそうだ。つまり「権限逸脱」ということか。

また、アメリカへの渡航に対する懸念が世界的に高まっているそうだ。トランプ大統領の移民政策およびトランスジェンダーの権利を認めない方針に反応する形で、各国が相次いで、テロや内乱のリスクから危ないアメリカへの渡航に注意を呼びかけているそうだ。 

参考資料:読売新聞 ニューズウィーク


  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuzo)
2025-04-25 18:32:37
アメリカ国民にはノリで大統領を選んだことへの猛省を促したいです。
公約のロシアウクライナ戦争を止めるというのもできない上に、
貿易戦争を勃発させている。
返信する
Unknown (watari25)
2025-04-25 19:47:35
こんにちは
こんな大統領を選んだアメリカの罪は重いですね
トランプ大統領の思惑と違い中国が勝ちそうなんですけど

もううんざりです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。