2023年9月30日(土)晴れのち夕方から雨。昨日の夜は晴れて月がきれいに見えた。お昼まで晴れてたけど急に天気が悪くなった。今回は羽田空港の休めるところを調べてみた。羽田空港で今回は宿泊する予定はないけど、ターミナルから直結しているホテル、お風呂などがないか調べてみた。そして、今日は1か所魅力的な場所があったのでみてみる。〇羽田エアポートガーデンこりゃすごい!!!第3ターミナル2F到着ロビー正面に . . . 本文を読む
2023年9月28日(金)晴れ。きのうから降り続けた雨が朝方ようやく止んで晴れてきた。さわやかな秋空となった。夜は強い雨がうるさかった!中秋の名月は明るい月が見れたのでよかった。今テレビをつけると「アジア大会」が行われている。正式には「アジア競技大会」だそうだ。アジアの国々が参加して、オリンピックの競技などの他アジア特有の競技も行われる。情けないが、私にはあまりなじみがない。古くは1913年から1 . . . 本文を読む
2023年9月28日(木)雨で涼しい日でした。今日は関東以西、山梨・甲府などが真夏日、猛暑日ととんでもないことになったようだ。前回は景色を見ながら食事を楽しむお店を見てみたが、今回は各ターミナルのちょっと変わった施設やお店をさがしたい。第1ターミナルからB1F 東京シェフズキッチン複数の飲食店が集まったフードコートがあるようだ。とんかつ専門店 銀座梅林日本そば あずみ野浅草の洋食屋 ヨシカミ青山の . . . 本文を読む
2023年9月27日(水)くもり。昨日の夜から朝方まで雨が降って、昼前に止んでくもっていた。過ごしやすい気温でした。昼間の散歩もここ数日復活している。前回は羽田空港への行き方と全体像、飛行機を見る展望デッキの位置・場所などを確認した。展望デッキで眺めるのもいいけど、高齢者は座ってくつろぎながら眺めたいね。羽田空港にはT(ターミナル)1からT3までそれぞれに食事や飲み物が楽しめるお店があるようだ(各 . . . 本文を読む
2023年9月26日(火)きょうはずっとくもりだった。飛行機はCO2排出の問題からすると、ちょっと気が引けるけど、正直言って飛行機を見ているのが大好きだ。だから、今度は1日ゆっくりと羽田空港で旅客機を眺めて過ごそうと思った。羽田空港には何度か行っているが、これまでは浜松町からモノレールに乗っていた。空港内がどうなっているかも基本から分からない。これから少し知識を得ようと思う。〇行き方まず、どうやら . . . 本文を読む
2023年9月25日(月)晴れ。今日は少し暑く28℃。最低17℃。それでも30℃未満だと涼しく感じるのが怖い。お彼岸期間中はお墓にお花を持っていきお墓参りしたりする。お盆はご先祖が帰ってくるけど、お彼岸は違う。昔一度記事にしている。「1週間の間に少しは心を磨き鍛えて、彼岸の世界と通じ合えるように、先祖への感謝と供養と自然への感謝や祈りを行います。( お彼岸の入り)」ということ。しかし、そもそも仏教 . . . 本文を読む
2023年9月24日(日)晴れ。ニュースを見ていたらエゾシカが街中を走っていて交通事故に遭っている映像があった。エゾシカは、明治の初めには乱獲や大雪などの影響を受けて一時は絶滅寸前になったこともあるそうだ。その後、保護政策等で数が次第に増え、ここ30年ほどでは数が急増している。生息数は平成22年度には65万頭にまで増加している。天敵だったエゾオオカミが絶滅したり、ハンターの数が減少していること。農 . . . 本文を読む
2023年9月23日(土)秋分の日で祝日だ。きのうから急に温度が下がっている。朝方は布団が必要になった。最高24℃最低17℃だ。朝は雨で午後から晴れ間が見えた。昨日、ラジオを聞いていたら、蓮久寺住職の三木大雲さんという方がゲストにきていて、いろんなお話をされていた。この方は"怪談説法"でおなじみなのだそうだ。私は知らなかった。秋のお彼岸ということもあって、なかなかおもしろく聞か . . . 本文を読む
2023年9月22日(金)晴れ。今日はやっと最高気温が30℃未満となって25℃。最低は20℃でした。夕方買い物に行ったとき、涼しくて気持ちよかくセーラー服と機関銃(映画)を思い出した。快~感!!!久しぶりに体がホッとしているのを感じた。iPhone15シリーズが発売になっている。すごい人気だ。124,800円~だそうだけど・・・。高価ですね。それに比べてパソコンの様子がおかしいようだ。例えばNEC . . . 本文を読む
2023年9月21日(木)くもり時々雨一時強風。くもりと雨の文字を入力することが夏からあまりなかった。いかに晴れが続いているかということ。夜のうちに雨が降ったのは数回あるが。涼しくなったのか?とんでもない。きのうより暑かった。最高34℃だからね。どんだけ~~!!!最低は1℃低い22℃。今回の内閣改造では、女性の大臣が5名となった以外代り映えしないのかな?と思っていたら、林 芳正外務大臣から上川 陽 . . . 本文を読む