映画とライフデザイン

大好きな映画の感想、おいしい食べ物、本の話、素敵な街で感じたことなどつれづれなるままに歩きます。

映画「37セカンズ」

2021-03-07 17:46:29 | 映画(日本 2019年以降主演女性)
映画「37セカンズ」は2020年公開の日本映画

傑作である。
たぶん昨年ロードショーで見たら、間違いなく日本映画のベストと評価したであろう。情報不足を悔いた。


日本の映画賞ではキネマ旬報ベスト10が最も権威があるが、その一方で雑誌「映画芸術」のベスト10もある。脚本家の荒井晴彦の主宰する雑誌であるが、若干ひねくれていて、素直に?いかない部分もある。2020年のキネマ旬報の1位は「スパイの妻」であるが、映画芸術ではワースト1位である。確かに「スパイの妻」には途中から個人的にはアレ?ちょっと疑問と思う部分も多々あり、ある程度言えている部分もあると考える。

そういう対比するベスト10の中で、両方の雑誌でベスト10に入る作品は、これまでも自分も支持する素直に良くできた作品であることが多い。「37セカンズ」キネマ旬報6位で映画芸術2位となりその類の作品である。

名画座で観るチャンスを逃しているなと思ったところ、Netflixのラインナップに入ってきた。これはラッキーと思い見てみるとこれが実に良かった。気がつくと、我が涙腺を激しく刺激していた。ここまで自宅で泣ける映画は少ない。


脳性麻痺の障害を持ち、車椅子生活を送る主人公貴田ユマ(佳山明)は売れっ子漫画家の実質ゴーストライターというべきアシスタントをしている。独立して漫画家になることを夢見るが、雑誌社にエロ漫画を描こうとすると実体験がないと言われ、体験すべく夜の街を徘徊して右往左往するという話である。最初は障がい者のセックスが題材だけの映画に見えた。でも、そんな浅はかな映画ではなかった。奥が深い。思わず主人公を応援したくなるストーリー展開で、胸にしみるシーンがたくさん用意されている。

⒈エロ漫画への道と探究心
ミーハーなルックスで人気漫画家になっているサヤカのアシスタントになっているが、実際にはゴーストライターのようなものである。サヤカは自分一人で描いていると公表しているのがウソ。サイン会に主人公ユマが寄っても素っ気ない。それでも、漫画家を夢見て、サヤカに出入りの雑誌社の編集者に売り込むが相手にされない。そこで、自分で電話してエロ漫画の雑誌社に向かい、編集長(板谷由夏)に会う。


作品はいいが、リアル感がないと言われ、当然実体験がないユマはガッカリ。ここから自力で動き始める。ネット検索で、出会い系サイトで相手も探すがうまくいかない。約束をすっぽかされ、気がつくとディープな新宿の風俗街に入り込み男を買おうとするのであるが。。。


この後も妙な話が続く。なんか悲しい。これだけでは障害者セックスのつらさを訴える映画に見えるがそれだけではない。たまたま、夜の世界で1人のホテトル嬢(渡辺真起子)と知り合う。それが意外なつながりができていくのだ。ネットワーク理論はやっぱり言えている。

⒉母親からの自立心
娘が障がい者になった母親(神野三鈴)の苦しみはよくわかる。外から見たら、過保護に見えるが、実際にその立場になると例外なくそうなっていくのは何人も見てきた。でも、娘から見たらやっぱり過保護なのだ。お風呂も一緒に入ってという生活を23才になるまでずっとしているが、本人からしてみると自立心があるし、自分でできるのである。他の人には逆らえることができなくても、身内の母親には逆らう場面も出てくる。お母さんがこうだからお父さんが出て行ったという一言がキツい。


夜の新宿に1人車椅子で飛び出して、たまたま知り合って仲良くなった仲間と大はしゃぎ。家では母親が心配という構図である。

自分のように長く人生を生きていると、似たようなケースを身近に見ることもある。それなので、人ごとに見れない。しかも、この映画は偶然が偶然を呼び思いがけない展開になっていく。それがまた泣けてくる。母親役も好演。意図的でなく、明らかに演技を超越した実感がこもった涙を見せていてこちらも泣けてきた。

それでも、障がい者の映画という暗さでない後味の良さが得られた。必見であろう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「女妖」山本富士子&船... | トップ | 映画「わが生涯のかゞやける... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画(日本 2019年以降主演女性)」カテゴリの最新記事