ちょっと蘇州へ・・・

中国と日本の文化の違いに奮闘?しながら
日々感じた事、大好きな中国ドラマなどを綴る蘇州ブログです。

好きです 蘇州麺

2013年03月04日 | 蘇州 お食事


いつも大潤発(だーるーふぁ)に買い物にいく我が家ですが、
今回はめずらしく テスコへ行きました。
お昼時だったので、テスコ1Fにある
蘇州では老舗の『 東呉麺館 』でお昼ご飯。
このお店は初めて行きました。




今回はダンナさんと一緒だったのですが
実はダンナさんは蘇州麺が苦手。
あれはラーメンではない、素麺で美味くない!
と 言いきって、私もなかなか行く機会がなく・・・。
蘇州に来て半年以上たったけど 初めて(やっと)蘇州麺をいただきました。




私が注文した 『 海老鶏卵面 』
蘇州麺の上に 揚げ卵と、トッピング用のエビがついた麺。17元なり~。




ダンナさんが頼んだ蘇州麺。青菜と牛肉がトッピングされた麺。いくらか知りません。


初めて食べた感想は
とーーーーっても美味しい♪
蘇州麺は私の口にあっていました。
細麺だけど、ダンナさんが言うような素麺とは全然違うと私は思います。

エビもプリプリで、揚げ卵が またいい仕事してます。
私はお肉が苦手なので、この組み合わせはとっても気にいりました。
日本なら いつもラーメンは半分残す私ですが、
今回は完食!さらにスープも飲んじゃって
ダンナさん ムチャクチャ驚いてました。


入ってすぐ レジカウンターで注文をして
レシートをもらい 厨房近くの店員さんに渡してOK!
机も大きいから 相席になっても全然平気な空間でした。
お店の様子はこんな感じ↓





ダンナさんは 相変わらず これはラーメンちゃう!と言ってました。
日本のラーメンじゃないんだってばっ!
蘇州麺なんだってばっ!

今度から 一人で来て、色んな麺を食べよう。
楽しみが増えました~(^^)


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuzi)
2013-03-05 16:03:55

以前食べた麺は、トッピングのお肉が苦手で残念な感じでした…
「海老鶏卵麺」は、とても美味しそうです。

凄く麺が食べたくなりました。
一番食べたいのは…
大好きな九州の豚骨ラーメン
これも、美味しいですよ!
Unknown (いけ)
2013-03-05 23:30:15
> yuziさんへ

私の食べた麺は
お肉がのってないから
あっさり食べられましたよ♪
今度 一緒に試しましょう!

九州のトンコツと競ったら
それは蘇州麺は負けてしまいます。
私も屋台で食べたくなってしまった(^^)/
Unknown (ぱきら)
2013-03-06 00:56:41
めっちゃ美味しそうに見えます☆
麺系、大好きなので
すごく気になります。
コシがある麺も好きやけど、
無い麺も好き。
蘇州面ってことは、
蘇州の名物なのでしょうか?
食べてみたいです~。
こっちにチェーン展開とかしてないかな(笑)

Unknown (いけ)
2013-03-06 18:33:43
> ぱきらさんへ

めっちゃ美味しいです。
蘇州麺は名物ですよ!
こちらに来ることがあれば
必ずご試食お願いします。

淡水にもご当地麺って
あるんでしょうかね??
Unknown (マルまま)
2013-03-07 01:04:12
蘇州麺おいしそうです~~。
私はお肉大好きなのでご主人が注文した
牛肉の蘇州麺食べてみたいな。
スープはどんな味なのかしら??
Unknown (いけ)
2013-03-07 16:24:58
> マルままさんへ

蘇州麺、おすすめです。
スープはあっさり醤油味?
みたいな感じです。

こちら独特の香辛料もなく
あっさりしていましたよ♪
Unknown (周マンユウ)
2013-07-03 16:28:08
蘇州面はわれわれ蘇州の人しか食べ慣れない面といつもそう思っています。
蘇州風のラーメン屋(実はラーメンとは言えないですが面店と言ったほうがいいと思います)へ行くと、私必ず、蘇州方言を言います。
殆どの蘇州面店のオーナーは蘇州人ですから。蘇州方言を言ったら、なんか親切感が出てきます。今蘇州以外の方がたくさんいます(よその人)。
蘇州面の精髄は、歴史にある
Unknown (いけ)
2013-07-03 22:52:28
> 周マンユウさんへ

蘇州面、私は大好きです。
日本のラーメンとは違いますが
とても美味しいと思いました。
Unknown (周マンユウ)
2013-07-03 23:42:21
いろいろご返事ありがとうございます。
私の日本語はまだまだ下手ですから、どうぞよろしくお願いいたします。
日本のラーメンもとてもおいしいです。
一蘭ラーメンというラーメン屋さんのラーメンを食べたら癖になりました。
日本の文化大好きですから、これからもいろいろ教えてくれればありがたいんですが。

Unknown (いけ)
2013-07-04 19:51:14
> 周マンユウさんへ

一蘭ラーメン?って
私は知らないです。(あんまりラーメンに詳しくなくて)
私が教えられる事などは
何もありませんが、
質問などもしあれば
このコメント欄へどうぞ~。
応えられるかは謎?ですが・・・。

コメントを投稿