ちょっと蘇州へ・・・

中国と日本の文化の違いに奮闘?しながら
日々感じた事、大好きな中国ドラマなどを綴る蘇州ブログです。

居酒屋 和来さん

2014年04月28日 | 蘇州 お食事
新区商業街で 最近よく利用してます。
居酒屋『和来』さん。

このお店で一番気に入っているのが
最初にでてくる 付だし。



3種類盛りで おかずがでてきます。
残り野菜をお肉と炒めて冷たくなった野菜炒め とかと
違って 一つ一つ違うお味で、まず良いです。
とっても丁寧な付だしだと思います。



刺身盛り合わせ(写真は一人前)。
わさびが これでもかっ!と山盛りです。



お店自慢の田舎煮。
私にはちょーーーっと甘辛い。
でも お酒によく合います。



毎回注文するイモ天。
こちらにありそうでないですよね、そして
突然 無性に食べたくなるのがイモ天です。
皮をむいて 揚げてあるのも嬉しい。



こちらが店長がいつも薦めるアジフライ。
隠し味に大葉をはさんで揚げてあります。
それがとーーーっても美味しい。

店内は 最近人気のオシャレ~なインテリアではないけれど
日本の懐かしい居酒屋のイメージで
落ち着きます。
店長のお姉さんも 明るくて勉強熱心。
どんどん腕を上げていくお店のような気がします。
オススメです(^^)


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (junqxmyuma)
2014-04-29 07:36:10
新区にお住まいなんですね!
私は園区に住んでいました。
赴任した当時は良く新区の商業街へ
日本料理を食べに行っていました。
Unknown (いけ)
2014-04-30 00:36:49
> junqxmyumaさんへ

新区の商業街をご存知なんですね。
あんなに日本食屋さんが並んだ通りって
他に外国にあるんですかね。

私は新区にも園区にもよく行きます。
Unknown (junqxmyuma)
2014-05-02 10:08:30
商業街は確か500m位に日本料理やスナックが並んでいますよね。
あれ程の長さは無いのではないかと。
先日台湾へ行きましたが並んでも
商業街程では有りませんでした。

コメントを投稿