urinet

のんきな のんきな

上越科学館

2021-11-21 07:00:00 | Weblog

ウリが上越で年パス持ってるのは

水族館うみがたりと上越科学館

この二つは何度も行くので

年パスが絶対お得なんです

夏休み春休み期間やGWなどは

特別展示やイベントもある為

特に通っちゃいます

上越科学館は街の中心にあり

大きな無料駐車場完備

2021年の夏休み期間は

トリックアート展と

ドライアイスを使った実験ステージでした

常設でも映像上映があり

可哀そうな恐竜アニメは

つい…ホロっとしちゃいます

まぁ…たいがい泣いてるのは

ウリだけなんですが…


魚ぶし屋の夏のラーメン!

2021-11-20 07:00:00 | Weblog

え~常時3か月位の遅れをとってる

urinet

季節の話しを書くと

大概ひとつ前の季節になっちゃいます

2021年の夏は…暑かった

歳を重ねるごとに夏が苦手になり

年々温暖化も進み

苦手に拍車がかかります

幸いなのは強いこだわりは持っていない事

ラーメンは熱くなくちゃ…とかなく

暑い時は冷たいラーメンなのです

大好きな魚ぶし屋

ココにも夏ラーメンがあります

冷しラーメン用のスッキリスープに

器には氷がゴロゴロ!

OP20円で生姜も添えられます

夏はやっぱコレだよね~!


瞽女ミュージアム高田の楽しみ方

2021-11-19 07:00:00 | Weblog

上越市高田の街中にある

瞽女ミュージアム高田

もうウリは常連で何度も行ってます

季節のイベント展示

他にも映画瞽女関連のイベントや

瞽女三味線演奏会や門付け

活気があり年に何度も足を運びたくなります

関連書籍の販売も行っており

その書籍に囲まれた場所で

受付兼解説をしてくれるのが

ゆ~こりん!こと渡辺さん

豊富な知識と饒舌な説明で魅了します

展示は斎藤画伯の絵画が中心

奥には関連書籍コーナーもあり

居心地の良いソファーもあります

更に~

ミニチュアが何点もあって

これも見所の一つ

箱に詰められた懐かしい風景等の

一瞬を切り取った作品

ちなみに

入館料は500円(同日何度でも入館可)

基本土日の10時~午後4時まで

イベント期間は平日もやってます

暖かい珈琲等は100円です

駐車場もあり

雁木の町高田歩きの拠点にしても良いのです

(駐車場は利用出来ない時もあります)

…て、

ウリは会員でも何でもないけど

常連客なので~押しちゃいます!


斐太歴史の里

2021-11-18 07:00:00 | Weblog

正善寺ダムの後は

妙高市の斐多歴史の里に行って見ます

ココも初めての場所です

縦穴式住居の再現もある

歴史にあるエリアです

実は…鮫ヶ尾城跡で

上杉景虎の終焉の地でもあるんです

見所満載の場所ですが…

ウリは淡水魚の池に直行です

木々に囲まれた静かな池

野鳥が落ち着くには良さそうな池なのです

コンクリの場所があったので

腰掛けてじっくり観測です

ただ…

カワセミはおろかカモもサギも来ません

トンボやバッタは沢山いるけど…

ウリ的には長い時間粘ってみましたが

この日は…

野鳥との出会いはありませんでした

残念


正善寺ダム

2021-11-17 07:00:00 | Weblog

上越の水瓶

正善寺ダムに来てみました

野鳥…いるかな?

数台停められる駐車場の横には

トイレも完備されています

事務所の横には小さな公園

ただ…

コロナ禍でダムカード配布はこの時は休止

ウリは集めてないので

事務所にはよりません

山の中の巨大な人工物

雄大な空間に吹く気持ちのいい風

生憎野鳥の姿は見えませんが

しばし深呼吸

大自然と人間社会の境界線

ダムもいいなぁ~


佐潟公園

2021-11-16 07:00:00 | Weblog

阿賀野市の帰路

以前行った事のある

佐潟公園にも立ち寄ってみます

東西圧縮によりモリモリ隆起したと言われ

潟って面白い場所です

確かこの公園も野鳥が多いと記憶してます

ビジターセンター内には

ガラス張りで座って観測が出来る

望遠鏡も数台完備

見渡してみますが…う~ん…いないなぁ~

外に出て佐潟湖沿いを歩きます

空には…もう寝床に帰る鳥の姿

園内は湖に沿って歩道があり

木道のある湿地もあります

その先には野鳥観測小屋もありましたが

修理中?……入れませんでした

ココではダイサギ(シラサギ)一匹だけでした

さぁ帰ります!


瓢湖

2021-11-15 07:00:00 | Weblog

オオハクチョウの飛来地

瓢湖

以前福島潟で話を聞いていて

一度来てみたかった場所です

この時はまだ暑い時期で

蓮の花も咲いていました

湖を一周してみようと歩いて行くと…

ハクチョウいるじゃん!

コハクチョウ?飼てるの?

まだ越冬の為に渡る時期じゃないのに…

鴨の仲間のハクチョウ

鴨とも仲良く泳いでいます

鴨も何種類もいます

残念ながらカワセミは見つかりませんが

まさしくココは野鳥の宝庫

やっぱ来てみて良かった!


水原代官所

2021-11-14 07:00:00 | Weblog

天気が良くなってきたので

前々から行きたかった

阿賀野市の瓢湖に行って見る事にします

本来はオオハクチョウの飛来池

この時はまだの季節ですが

それでも

何か野鳥が見られるかも…と、思ったのです

あれ?道中になにやら昔の建物風のがある

でも…とても綺麗なので

古くは無さそうです

車を停め行って見ると~

「水原代官所」とあります

どうも阿賀野は幕府の直轄地だったようです

初代官主は内藤十兵衛という人

その後22代続いたそうです

何と123年間にも及びます

へぇ~知らなかった

この建物は平成に再建された資料館

人形があったりして

より当時の様子が解りやすくなってます

入館料は300円

偶然だけどとても良い施設見学出来ました


赤シャモジ

2021-11-13 07:00:00 | Weblog

人生初のアカショウビンとの出会い

感動しました!

さて

お昼時なのでラーメンです

「赤シャモジ」

気にはなってましたが

行列の出来る人気店なので避けてました

今回が初来店です

まぁ…赤繋がりで…

注文は背油チャーシュー麺です

大盛り無料なので勿論大盛り!

結構派手な看板のココ

ガツンとくるのかと思いきや

意外とスープは飲みやすい系

麺は小麦感じる美味しいやつです

チャーシューも程良く主張

全体的にはバランスの良い感じです

うん!美味しい一杯でした!


かわいい!アカショウビン!

2021-11-12 07:00:00 | Weblog

紫雲寺さえずりの里

剥製などの展示見学の後は

外の施設も見学してみます

裏手にあるのが

傷ついた野鳥の保護施設です

人のせいで傷ついたりして

自然に生きて行きづらい個体を保護してます

白いカラス

羽根が痛そうなハト

そして~

アカショウビンだ!

小屋の手前に居て撮影は綺麗に出来ないけど

しっかり見る事は出来ます

オレンジ色の綺麗な身体に

キョロンとしたクリクリの目

か…カワイイ!

なんて華のある鳥!

でも…

表情は複雑です

渡り鳥のアカショウビン

羽根を痛め仲間と一緒に渡れなかったのです

しっかり羽根を直して

早く元気になってね!