urinet

のんきな のんきな

ゼロ戦と練習機

2019-09-04 19:00:00 | Weblog

大型展示室の奥には

特別展示室があります

入場券購入時にセット券を買ってたウリ

特別展示室にも入ります

ゼロ戦だ!

三菱製の綺麗なゼロ戦です

コレ…実は映画撮影用に造られた物

連合艦隊司令長官 山本五十六」という映画です

ウリ…見てないなぁ…

その奥には

ボロボロの飛行機があります

実はこれ…旧陸軍の一式双発高等練習機です

69年ぶりに十和田湖から

引き上げられた物

現在残ってるのはこの一機のみ

大きな湖に沈んだ練習機…

そのボロボロの機体から

どういう経緯で沈んでいたのか解りませんが

貴重な資料であることは

ウリはヒシと受け止めました


YS-11

2019-09-04 07:00:00 | Weblog

大きな室内展示場に来ました

ヘリも大昔の飛行機もありますが

一際目を引くのが~

「YS-11」!

日本初の旅客機です!

まぁプロペラだし旅客機としては小さいけど

1973年まで造られ

その後日本では造られていません

タラップがあり中にも入れます

座席…こっちの方が広くていいなぁ~

それと大きな機体がもう一つ

こっちは1938年に日本で造られた物で

当時世界最速で飛行距離も世界一

そうです

実は日本って独自のアイデアで

世界を驚かせてきた国

最近成りを潜めてますが…