海の見えるレストランでパスタを食べる会(愛称:海パスタの会)

みんなでレストランを作ることを目標に、「千葉市の海岸沿いをおしゃれで楽しく憩える空間にしようという街づくりの会です

「その羽は水色美術館」2日目(2012年5月13日)

2012-05-15 01:25:42 | イベント報告

その羽は水色美術館 5月13日最終日

  9時オープン。 爽やかな風吹き渡る検見川の浜。波も穏やか

  いい天気です。 雪の富士山も昨日よりハッキリと海の向うに見えた。

  

  いいお天気の日曜日なので、ゆっくり一つ一つ丁寧に作品を見て下さ

  るお客様が多かったです。 水色さんもお子さんと話しながら、犬と

  戯れながら、海パスタ・スタジオの展示会に慣れた様子でした。

  ご自分の作品を通して、多くの方々と笑顔で交流出来たことが、叉、

  次への新たな創作につながればいいなぁと思いました。

  水色さんの展示予告を見て、前々から是非見たいと思っていて

  今日来ましたというお客様もいらっしゃって嬉しかったです。

   

  ・・・アズちゃん手作りホカホカおにぎり。(以上 バッシさんブログより)

 

12:30から、参加ー。


アズさん、おもちさんがスタジオにー。

自然な感じで長く座っていらした初めて訪問の男性、
地元・美浜の方と、埼玉からの方。

埼玉の方は、
「千葉は海があってイイね。」と。

丁寧に握られた手作りのオニギリを、
みんなで食べる。


カンイトウさん、写真家のアライさん、
船橋お魚の回にも参加希望のMさんがみえる。


水色さんの柏の知り合いの方々が、
2時頃にご来場。

水色さんが、
即興のコントを披露。


4時頃に、
2月の研究会にも参加されてた方(K村さん)が、
鴻池さんを訪ねてくる。

    
4時からは、
水色さん、Fさん、Oさんとこるひとで、
後片付けー。


本日の来場者は65名でした。 (以上 こるひとさんブログより)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿