チョウゲンフィールド・・河津桜

2017年02月25日 | チョウゲンボウ
年度末に向け色々雑用が増えてきてなかなか鳥見に行けない~・・。
このところヤツガシラ、コイカル、ハチジョウツグミとライファーが続いたんでちょっとブレークタイムかな・・。

先日のハチジョウツグミの画像がほとんどピン甘で、手振れと思ってたらSS1/1000でも甘い・・どうもおかしいと思ったらカメラ設定のAF微調整がOFFになってた(TT)・・-11で合うんだから甘くなって当たり前だ~!!(いつ変えたか覚えてないのが問題だ・・)
ということで約一週間ぶりのチョウゲンフィールド・・お昼前ちょこっと寄ってみたら、河津桜が見ごろになっていました~。

ハチジョウじゃない普通のツグミから・・




シロハラ


ハクセキレイ


いつものジョビ子


河津桜とモズ子




花が無いね・・


チョウゲンさんが上空を・・


メスはいつもの場所


ハチジョウツグミ

2017年02月21日 | ハチジョウツグミ


比較的近場の公園にハチジョウツグミがいるということで日曜日に行ってきた。

公園に到着し大砲持ちのカメラマンさんに聞いてみると、場所は子供広場の隣の斜面・・?
あそこは相当賑やかな場所だが、ほんとにそんなところにいるのか・・??

現場到着したらカメラマンの列がありここで間違いない様子・・カメラが向いてる斜面の上の方を探したら・・ほんとにいました(^^;)
すぐ隣には大きな子供の遊具がありとても賑やか、しかしハチジョウさんはまったく意に関せず、この日は家族サービスも兼ねてたんでちょうど良かった(^^)







ツグミを追いかけて木の上に・・


飛び出しは残念ながら向こう側・・














コイカル・・初見・初撮り~\(^^)/

2017年02月19日 | コイカル


とても会いたかったコイカル♂にやっと会えた・・初見・初撮りで~っす!
過去に何度かチャンスはありましたが、その日は出てくれなかったりとか、抜けた直後だったりとかで今まで出会えずにいました。

文字通りイカルさんの小っちゃい版ですが、オジロさんのように尾羽を上げたりする仕草がとても可愛い。
イカルとの違いは・・一回り小さ目、黒頭巾が大きい、くちばしの先が黒い、脇腹が橙褐色・・などなど・・。
今回はオスにしか会えなかったが、メスは黒頭巾が無いくらいで後はオスと同じ羽色のようです。

この子はイカルやシメ、コイカルのメスなどと一緒にいるのかと思ったら、たった一羽で行動してた。
どうやら単身赴任のようです・・(^^)

まずは桜の枝にやってきた。


地面に降りて採餌。




散歩の人が通ると飛び上がる。


こんなところにもやってくる・・。


唯一撮れた飛び出し~・・初列風切の先っぽ、次列風切が白いのもイカルとの違い。


ピョーン!


つぶらな瞳がとてもカワイイ・・。


枝被りが~~!!






ちょっと遊んでみた・・彩の国の名人お二人には到底敵いませんが・・(^^;)


ちょっと多くなったのでこの辺で・・情報いただいたNさんありがとうございました。
それからとても親切にしていただいた、地元のカメラマンの方たちもありがとうございました。<(_ _*)> アリガトォ

コミミズク・・後編

2017年02月18日 | コミミズク
水曜日のコミミズク後編です。
この日は予報に反して西風が強く、待っていたカメラマンも諦めて3時ごろから少しずつ帰って行った。
結果は4時頃から少し風が弱くなり、3~4羽同時に舞ってくれるサービスぶりだった。

しかしこの日はフォーカスが全然来ないのには参った・・。
隣で1DXに600mmF4で撮られていた鳥友さんも、歩留まりがかなり悪いと言われていた。
少し逆光気味な上に背景がややこしかったのが原因か・・?次はポジションを変えないと・・。











撮影終わって車を走らせていると夕日を浴びたコミミズクさんが・・。


以下コミミズクを待ってる間に登場の鳥さん。

チョウゲンボウ♂。


ノスリ。


オオタカ。


この子はヤツガシラからの道中にいたケリ・・今季初見。



コミミズク・・前編

2017年02月17日 | コミミズク


ヤツガシラのお祭り会場を後にし、コミミフィールド到着が14時頃。

今シーズンは関東にもやっとコミミが戻って来てくれ、昨年末から大フィーバーしてるが中々来れなかった。
昨シーズンも数羽来ていたようだが撮れずにいた。

こっちに越して来て鳥友さんに初めてここに連れてきてもらって、その時がコミミターゲットだったと思う。
もう4年前になる・・懐かしいな~。その時はコミミを外したが遥か遠くの芦原でハイイロチュウヒが乱舞していてとても感動した。

と、思い出に浸るのはこのくらいで・・フィールドに着くと偶然鳥撮りの先輩お二方がいらした。
今シーズンはすでに何度か来られているようで、ご一緒させていただいたく・・ちょっと風が強くやきもきしたが16時過ぎ最初の一羽が舞い始めた。(上の画像)

コミミズク・・ここではお初なんで感慨深い・・。








比較的近くの測量杭に降りた。


露出オーバーで白飛んじゃってますが・・。


コミミも飛んじゃってます(^^)






今回のポイントはまだ菜の花はちらほら・・次来る時は菜の花コミミかな?


後編に続く~~。

ヤツガシラ・・その2

2017年02月16日 | ヤツガシラ
北関東のヤツガシラ第二弾・・本日2回目の投稿。

前回の続きの住宅地の中の畑・・天然芝ならまだしも人工芝じゃ絵にならない・・。


そしてそこから飛び出したヤっちゃん、(っておっかないネーミング)今度はまたまたこんな場所・・自然の木や草むらは嫌いなようだ。


で~上の場所から飛んだヤっくん、(今度はジャニーズみたい)どうにもこうにもならないこんなところ・・。


上の場所で30分・・またもや移動しやっと落ち着いて採餌。






お次はまたまたこんなとこ・・アハハ(^^;)


飛び出し~。


この子飛んでる方がカッコいいんじゃない?このカラーリング、模様も悪くない。


そしてビニールハウスに入って万事休す・・ここに行くと長いらしい。ということでコミミワンダーランドに突入すべくヤツガシラに別れを告げた。


長期滞在してくれるなら再チャレンジしたい・・が・・。

いつも感じるが今回のような住宅地の場合、近隣住民に多大な迷惑を掛けるのでそれなりの配慮が必要。
大勢のカメラマンが集まってくるのは仕方ないが、撮影に集中し過ぎて回りが見えてない方が多すぎる。
今回も車一台がやっと通れる道路に大きな三脚を立て夢中で撮ってるんで、車が通れずドライバーがとても怪訝そうな顔をされてた。
素早くその場を空けるなどの目配りが必要じゃないかな~?もしくはそこでは撮らないか・・。
近隣の方に会ったら挨拶するとか、「ご迷惑お掛けします」とか「すいませ~ん」の一言でも印象は違うと思う。
このままだと最悪カメラマン排除の方向にいっても仕方ない気がした・・自分も含め大いに反省したい。





ヤツガシラ

2017年02月16日 | ヤツガシラ
昨日はライファーのヤツガシラを目指し東北道を北上。
とても人気がある鳥さんなんで大混雑は予想されたが、到着したらやはりすごい数のカメラマン。

出没する場所がややこしい所だったり、入っていけない場所だったり、人垣をかき分けかき分けしての撮影だったりで大変でした~。
それでもたくさん撮ったしライファーでもあるんで何回か登場予定で~す。

ヤツガシラ・・初見初撮りで~すV(^^)V しかし風変わりな鳥さんだ~。


到着してしばらくはややこしい場所で採餌。


距離は近かったが暗いし二重の人垣の間からで撮りづらい・・。


少しづつ場所を移動。


冠羽を広げてくれたがピン甘だ~~!!


この後飛んで行き、民族大移動(^^;)大捜索して誰かが見つけた。


またも飛んで住宅地の中の畑。


このあともこの子の迷走は続くのでした~・・やれやれ。



バレンタインデーのチョウゲンフィールド~S公園

2017年02月14日 | チョウゲンボウ
バレンタインデーといっても最近はずっと娘からの一個だけです(^^:)
昔はこんな私でもね~・・たくさん義理チョコをもらったもんです(爆)

ということでバレンタインデーなんて関係なく、おじさんは今日も公園回り・・。

話は変わるが、最近ピントずれが多くボツ写真の山・・再度ピントチェックしたら−11で落ち着いた。
今までは-2だったんでそりゃ合わない・・運んだりちょっとレンズをどこかに当てたりしたらずれるのかな~こま目にやらなきゃ~だ。

チョウゲンさんは到着した時と帰り際ちょこっと上空を舞っただけ・・。


これどっち向いてるんだ・・?!


いつものジョビちゃん。


河津桜と・・


この子も来た。


今日は珍しく同じ木に。


小川で突然飛び出したコサギ・・ノートリ。


ウグイスが藪から棒に・・(笑)


あとはカワ君。


捉えたがSS足りなかったね。


小魚GET・・ご馳走だね。


この後ちょこっとS公園。

ルリ君・・土曜日とは違う個体。


ルリ場のオスよりちょっと若い?


白梅にも来てくれたが場所がね~・・


メジロちゃん。



いつもの公園・・ビンズイ、ルリビタキ

2017年02月12日 | ルリビタキ


昨日の建国記念日は午後からいつもの公園に・・といっても子供と一緒に遊具広場。
子供撮りには長すぎるがそれでもいいかと200-500をぶら下げて・・(^^;)

近くにビンズイが来てくれた・・富士山5合目以来。


この時間帯は雲が広がってた・・。


ベランダに干してきた布団が気になる・・君も気になる?


子供たちに付き合ったあとは少し鳥見・・土曜日なんでルリ場に行ってみた。

さっそく登場のルリ君。これだけテレ端ノートリ・・以下すべてトリミング。


この子に会うのは久しぶり。


こっち気にしてる・・ご飯は持ってないよ・・。


いつになく静かなルリ場・・うるさいのはうちの子供たち(^^;)


最後は別の場所でルリビタキ♀タイプ。日差しが戻ってきて一安心(^^)



チョウゲンフィールド・・求愛給餌

2017年02月10日 | チョウゲンボウ
一週間ぶりのチョウゲンフィールド・・野暮用があって小一時間だったがそこそこ動きもあり楽しかった。

ただしこのところ北のペア以外見ないんで、他のカップリングがどうなっているのかちょっと気になるところ・・。

フィールドに到着するなり北の雄が雌へムクドリ?のプレゼント。(今日はグロテスクな画像も含まれるんで苦手な人はちょっと注意)


さっそく求愛行為に。


その後メスはゆっくりと食事。


枝被りだったんで橋の上に上がってみたが・・


どこから撮っても被ってた。


満腹になったみたいで・・


ここに隠した。


北の♂


空抜け腹打ちですが・・


オナガ。


アカハラ。


モズ子。


ジョビ子。



オオモズ

2017年02月07日 | オオモズ


前回の続きです。

今回は雪がらみの野鳥ということで、コミミズク、フクロウ、オオマシコ、ハギマシコ、あわよくばベニヒワ・・等の鳥さんと雪の写真を撮りたくて出掛けましたが、残念ながらコミミズク、フクロウ、オオマシコ(もちろんベニヒワも)との出会いはありませんでした・・また来シーズです。

その代わりというわけではないですが、本日の登場はオオモズです。
2年前に北の遊水地で、双眼鏡で見ても点のようなこの子を見た事はありますが、撮影したのは初めて!ライファーと言ってもいいでしょう。\(^^/
距離があったので証拠写真程度ですが、嬉しかったんで何枚か貼りま~っす!

オオモズ、朝一番のシーン・・何とかキャッチが入りました。以下全てトリミング。


飛び出し・・逆光だったのが残念。


お昼過ぎに2度目の出会い・・たぶん同じ個体。


里山のモズに比べて警戒心が強いですね。


獲物を探してます。


撮りたかった背中・・枝被ってますが・・(^^;)


雪山とノスリ。


飛び出し・・白くて綺麗な個体。


ハギマシコ・・本編

2017年02月05日 | ハギマシコ


昨日の予告編に続きハギマシコ本編です。

現地はここのところ気温は低いものの(早朝はマイナス14℃!でした)降雪量は少なく道中も雪はありませんでしたね~。
本当はもっと早く訪問したかったんですが、スケジュールが入れられなくて・・少し遅かったようで~す。
雪と野鳥の写真をもう少し期待していたんですが・・。

とはいえこのハギマシコさんは、早朝、お昼と200羽以上の群れで現われてくれ、飛翔、採餌を繰り返し、とても楽しませてくれました~。
それでは止まりものからいってみま~っす!

ハギマシコさん、有名なダム湖以来です。


電線ハギマシコ。


これも自然の姿です。


時々畑に降りて採餌・・落穂拾い。


採餌シーンは近くで撮らせてくれませんでしたね~。(大トリミングしてま~す)


逆光で色が出ません・・かなりプラス補正、WBも弄ってます。


本当はお腹がとても綺麗なローズピンクなんです。


続いて飛びもので~っす!途中コチョウゲンが群れに突っ込んだシーンがありましたが、なんと撮り逃がし・・やっちゃいました~(TT)



10日前までは一面の銀世界だったようです・・。


1分もじっとすることなく、採餌、飛翔を繰り返してました。


猛禽に襲われないための防御行動・・人間を恐れて飛んでる訳じゃないんで頭の上にも飛んで来ます(^^;)


これは逆光気味のシーン、上の順光と比べて随分イメージが変わります。


今回イメージしていた絵です。


ハギマシコの色を出したいところですが・・。


こういう引きのシーンも好きです。数えたら89羽いました(^^)


次回はハギマシコ以外の鳥・・たぶんオオモズ編かな~?←大したの撮れてませ~ん(^^;)


ハギマシコ

2017年02月04日 | ハギマシコ
立春の今日(正確には昨日だが)雪がらみの野鳥写真を撮りたくて、小太郎さんとちょっと遠出してきました。

頑張って現像しようかと思いましたが、とても眠いんで今日はこれだけ~・・。

雄大な雪山をバックに飛翔するハギマシコ・・今回撮りたかった一枚で~す。


手に負えないキクイタダキ・・

2017年02月01日 | キクイタダキ
今日から2月、ぴったし4週しかないんで、今月もあっという間に過ぎて行きそう・・。



今冬シーズンもキクイタダキに挑戦してますが、これが相変わらずな難敵で、今のところ3回裏を終わって10-0の大差で負けてる状態・・。
昨日は今シーズン最多で500枚ぐらい撮ったがほとんどゴミ箱行き・・。
で、残ったのもほんとの証拠写真ですが、このままコールド負けに終わるかもしれないんで、とりあえずアップしま~っす!

しかしどうやったら撮れるんだろう?ハチゴローにD5じゃないと撮れないよ~・・と嘆いてたら、元Borg使いの達人さんが同じレンズにD7200で凄いの撮ってた!道具じゃないのね~・・(^^;)興味ある方はどうぞ→http://birdfocus2.exblog.jp/

キクイタダキ・・以下全てトリミング。(見苦しいんで画像は大きくなりませ~ん)












同じところにいたメボソムシクイ。


ウソは相変わらず好調。




アオゲラ


一瞬だけ登場したトラ。


ヤマガラ