3月9日埼玉遠征「コミミズク編」

2014年03月31日 | コミミズク
今日の画像は去る3月9日、埼玉遠征の「コミミ編」です。

先日アップした「「北本自然公園」「川島町コハクチョウ」探鳥のあと鳥友さんの仕入れていた情報により
渡良瀬のリベンジに向けコミミポイントに移動しました。

午後2時ごろ到着しましたがすでに数人の方が三脚をセットしていました。
その方たちの情報では、夕方にならないとコミミは活動しないとのことでしたのでのんびり待つことに。

途中Nさんがコミミを早々と見つけるという大サプライズもありましたが本番がやってきたのは午後4時ごろ。
河川敷の塒からコミミが現れて遥か遠い土手沿いをひらひらこっちに向かって飛んできました。
もう大興奮で必死でシャッターを切りましたが興奮のあまりことごとくピンボケ⤵

ところがこのコミミくん、目の前10mの電柱に停まってくれる大サービス!
その場にいた30人以上のカメラマンから「おぉ~~!!」っとどよめきが起きました。

電柱には2分ぐらい停まっていてくれたでしょうか?
それからまた少し離れた看板の杭に停まって、今度は反対側の土手の上をひらひらひら・・
その後遥か彼方に飛んで行きました。

結果「コミミ渡良瀬リベンジ」は野生のコミミズクと初めて会え、しかも至近距離で撮影もでき大感激の日となりました。

遠くから土手沿いをこっちに向かって飛んできて・・

近くの電柱に停まる。


あっち向いたり、こっち向いたり。仕草がとてもかわいい。



顔の輪郭がハート型。でも猛禽らしく眼光鋭く。

電柱からの飛出し。

ギャラリーを見つめるコミミズク。「ボク(わたし)って注目されてる?」

こんどは反対側の土手上をひらひら。

大トリミング。

おじさん達のアイドル。

これは別の日の画像ですが9日も同じようなコミミフィーバーでした。向こうの堤防の上に大勢のカメラマン。


この冬、是非会ってみたかったのが「ルリビタキ」と「ハイイロチュウヒ」と「コミミズク」だったんですが
この日でパーフェクト達成!鳥友の方達と出会った鳥さんたちに感謝です。

欲を言えば今シーズン「菜の花コミミ」にもチャレンジしたいんですがもうチャンスが無いかな~・・。

最後の一枚を除いて、PENTAX K-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。
















桜がらみ

2014年03月29日 | 日記
今日も近所の公園で子供を遊ばせながら撮影しました。
河津桜だと思いますがすでにかなり葉桜になってきました。

近所の麻生川ではソメイヨシノが咲きはじめました。
今年は少し開花が遅れているようです。

FDA 100㎜ 2.8 MACRO桜メジロもう一枚すずめ(ノートリ)すずめはなかなか桜にとまりません。こちらももう一枚。被写界深度浅いですね。(ノートリ)ヒヨドリでヒヨドリもう一枚ツグミ。もうすぐ旅立ちでしょうか。ホトケノザ麻生川の桜
恩田川の桜&カワセミも撮ってみたいんですがなかなか行くチャンスがないな~・・








子供と公園に・・

2014年03月28日 | 日記
今日は子供と若葉台公園に。
ここは解放感があって気持ちのいい公園です。
子供が春休みで毎日どこかに連れてけと五月蠅いです(笑)

帰り道、チョウゲンフィールドにも少し寄りました。

散歩中のワンコ。ドッグラン風に・・傍に来たハクセキレイ。河津桜?チョウゲンさん枝どまり。♂がトガゲを持って帰りましたが♀にはやらず?
もうすぐ消費税が8%にアップしますね~。
でも駆け込みで買いたい物もないな~・・





埼玉 プチ遠征

2014年03月27日 | 日記
今日は去る3月9日に鳥友さん3人(友-Borg)と埼玉に遠征した時の画像です。
備忘録も兼ねて忘れないうちにアップしておきます。

まず最初は鳥友の一人の方が良く行かれるという北本自然公園からです。
この公園に行ったのは初めてでしたが、鳥友さんに案内していただきながら回りましたので
とてもスムーズに全体を探鳥できました。
かなり広大で里山がほぼ自然のまま残されており、いかにも鳥影が濃そうな場所でした。

公園に入ってすぐキジの♀が出迎えてくれました。人生初見です「ライファー」っていうんでしょうか。大勢のカメラマンのレンズの先は・・アリスイ?!と思いましたがルリビタキ♂でした。
暗い場所にいたシロハラ。ほぼ等倍切り出し。嘴に何かをたくさんつけてるシメ、コワモテですね。ジョウビタキ♀、かわいいですね。
ヒヨドリ。少し距離がありましたがよく解像しました。
ソングポストで囀るホオジロ。コゲラ。うまく☆型のキャッチが入りました。こちらもほぼ等倍。手持ちでこの解像度、Borgいいですね(^^)
北本自然公園ではその他に、カワセミ、アオジ、シジュウカラ、アカハラ、モズ、ツグミ、ガビチョウ、エナガ、キジバト、カルガモ、コガモ、オオタカ等を見ました。ウグイスの囀りも聞きました。
ここには2時間くらいいたと思いますが、回ってるうちにも人がどんどん増え帰りの駐車場はいっぱいでした。
バードウォッチングされてる方やカメラマンがとても多い場所ですね。Borgで撮られてる方も数名見ました。

この後、川島町の白鳥飛来地に移動しました。こちらも鳥友さんの案内で迷うことなく到着。

コハクチョウとオナガガモ♂。毎年渡って来るそうです。この日も50羽以上いました。少し前に一斉に飛んだそうです、見たかったですね。鳥友さんにオオジュリンがいるよと教えていただきました。こちらも初見。
ここでは他に、オオバン、ダイサギ、コサギ等を見ました。
専用駐車場も完備されており、町をあげて白鳥を歓迎しているようです。

本日掲載の画像は下から二番目の白鳥の一枚を除きすべて手持ち(AF-Borg)です。全てトリミングしてます。
このあと「コミミズク」ポイントに移動。本日はここまで。
さて渡良瀬のリベンジとなるでしょうか?画像はまた後日アップさせていただきます。(^^)






薬師池、カワセミ

2014年03月26日 | カワセミ
昨日、チョウゲンボウを撮ったあと、鶴見川のカワセミの求愛状況が気になり行ってみました。
しかし、いつものポイントをさがしましたが全く見つからず・・
常連のカメラマンの方にも会いませんでした。
カワセミは巣穴でも掘ってるんですかね~・・?

それではと、このあと薬師池に行ってみました。
ここでもいつものポイントにはおらず、昨日は北側の池で番が鳴き交わしていました。
さがしたら、いました、いました(^^)

微妙な距離感。左♂は自分をアピールするポーズ(ノートリ)
突然交尾に・・
仲良く同じ方向を見つめる
♀の水からの飛出し。獲物はGETできず。
♂得意のポーズ。自分を大きく見せるポーズですかね~?
♀カワイイ表情・・
ここの番はうまくいってる様子。今年も一番子、二番子と順調にいってくれればいいですね。
しかし、鶴見川の方はちょっと心配ですね・・

チョウゲン~カワセミ

2014年03月25日 | チョウゲンボウ
今日は久しぶりに自由な時間ができたので11時頃チョウゲンフィールドに出動!
今日は子供がいないので橋の上から撮影。
Nさんもいらっしゃって「朝早い時間は結構舞ったよ」「もうあんまり来ないかもね~?」との事。
う~ん・・せっかくの自由時間、ダメ元で待ちました・・・
2時間くらいいましたがそこそこ舞ってくれました(^^)
今日は日差しが強く、暑かったですね~。かなり日焼けしました。そういえば去年の夏も橋の上は暑かったな~・・
チョウゲンペアリングとともにカメラマンの数も増えてきましたね~。

K-3+Borg71FL(AF-Borg)SS1/2000 ISO640
K-3+Borg71FL(AF-Borg)SS1/2000 ISO500
K-3+Borg71FL(AF-Borg)SS1/2000 ISO640
K-3+Borg71FL(AF-Borg)SS1/2000 ISO500
K-3+Borg71FL(AF-Borg)SS1/1600 ISO640
K-3+Borg71FL(AF-Borg)SS1/1600 ISO200
K-3+Borg71FL(AF-Borg)SS1/640 ISO500 ソングポストで雀がまったり

このあと鶴見川のカワセミに会いに移動。

今日は気力、体力ともに限界なんでアップは明日にしま~す。
しかし、一人ってなんて自由~!!(^^)

オオタカVSカラス

2014年03月24日 | 日記
本日の画像はオオタカの捕食などショッキングな画像が含まれますので苦手な方はスルーしてください。

今日は陽気に誘われて子供と一緒に多摩川に行きました。

到着していつも数人のカメラマンの方が猛禽を狙っている地点で子供を遊ばせていました。
ふと多摩川の方に目をやると、20mくらい先で大きな鳥が鳩のような鳥ともみ合いながら芦原に落ちました。
ほんの一瞬の出来事だったんでカメラを構える暇もありませんでした。

年配のカメラマンの方もこの様子を見ていて「オオタカが鳩を狩ったね」と言われました。
自分たちが居る場所からは落ちた鳥の姿は全く見えません。
その場にいたカメラマン全員集まってきてその方向を眺めていました。

しかし・・私たち以外にもこの様子を見ていた者がいました・・カラスです。
カラスはオオタカの「狩り」の後をずっと追ってきていたのかも知れません。
じきに2羽のカラスがオオタカと鳩が落ちた場所に飛び込みました。
ここからオオタカとカラスの鳩をめぐる争奪戦が始まりました。
というかすぐにカラスに獲物を奪われてしまい、途中カラスが居なくなったすきに少しだけ自分が狩った獲物を食べただけでそのあとまたカラスの攻撃を受け、最後は尻尾を巻いて退散してしまいました。

このオオタカは綺麗な個体だったのでまだ若く未熟だったのかも知れないですね。
もっと強い個体であればカラスに囲まれようとも悠々と捕食したんではないでしょうか。
こういう経験を積んで少しづつ逞しくなっていくんでしょう。

今日はまるで「ダーウィンが来た」を生で見ているようでした。
自然界とはなんと過酷で残酷なんでしょうか?なんの前触れもなく突然、死がやってくるんだから・・
普段あまりそんなことは考えずに写真を撮っていますが今日は強烈にそんなことを感じた日でした。

カラスと睨み合うオオタカ。足元には獲物が・・
もう一羽のカラスが背後からオオタカを襲う・・
途中奪い返すもまたカラスの攻撃を受け・・
あえなく退散・・
勝者の舞い











チョウゲン フィールド

2014年03月22日 | チョウゲンボウ
今日珍しくテレビを見てたら「社会意識調査」とかで「今の社会に満足しているか?」との質問に
60数%の国民が満足していると答えたらしいけど・・これって、えっ??って感じなんですよ私としては。
これかなり胡散臭いな~って思う、誰と誰を調査したんだろ?テレビで発表する世論調査ってたいていこんな感じで
都合いいように誘導しようとしてるんだよね~。自民党さんもうやめましょうよ、こうゆう見え透いた嘘つくの・・
これがほんとに日本人の意識ならこの国の人って相当お気楽で世間知らずな国民だな~って・・
景気がぜんぜん良くならないのに税金ばかりどんどん上がって・・
税金上げる前にやることあるでしょ!天下り止めるとか、アメリカさんに貸した金返してもらうとか・・
私は今の日本社会にぜんぜん満足なんかしてません。まず消費税上げるのやめてよ・・どんだけ二重課税するんよ。
ちょっと腹立ったんでこんなグチから今日のブログはスタート。

今日は午前中一時間だけチョウゲンボウを撮りにマイフィールドに行きました。
鳥の世界では春がすでに来ておりフィールドに着いていきなり交尾が始まりました。

PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)SS1/1000 ISO 100カメラ設定を変える暇もなく撮ったんで逆光で真っ黒です。

PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)SS1/1600 ISO 500 枝からの飛出し。チョウゲンボウ♂

PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)SS1/1600 ISO 640 露出補正+0.7枝に飛び乗るシーン。これも♂かな?

PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)SS1/2000 ISO 400 露出補正+1.0こちらも飛び乗りシーン。フォーカスが外れやすいシーンですがピンは来てます(^^)

PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)SS1/2000 ISO 400 露出補正+1.0空抜けシーン。♂ 撮像センサー汚れてる?

チョウゲンボウは小型の猛禽ですが飛行テクニックが達者で動きがトリッキーなため飛翔シーンは手を焼きます。
腕が未熟なんでなかなかいい絵が撮れません・・修行あるのみですね(^^)V

このフィールドでは今年も2~3組のカップルが誕生しそうですね、ジュニアの誕生が楽しみです。

桜ヶ丘公園

2014年03月21日 | 日記
昨日は家族サービスで疲れ果て(笑)ブログ更新をサボってしまいました。今日掲載の写真は、昨日子供と行った多摩市の桜ヶ丘公園で撮ったものです。お気に入りのマイフィールドです。昨日は北風が強く、曇りがちで鳥撮りには厳しい日でした。
PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)
カワラヒワが群れで・・寒いのか?膨らんでます。逆光気味で真っ黒け!LRでいじるもこれが限界。
PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)
ヒタキ音が聞こえたので探したらいましたいました(^^)おもいきり枝かぶり・・ジョウビタキ♂
PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)少し見えやすいところに来ました。
PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)ヒヨドリに追われ飛んでいきました。
PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)小さなキツツキ、コゲラ。
PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)モズ♀後ろから失礼!
PENTAX K-3+borg71FL(AF-borg)ジョウビタキ♀も来てくれました。まんまるお目目がかわいい(^^)いつまでいてくれますかね?
PENTAX K-3+PENTAX ☆300㎜/F4ツバキ?が綺麗に咲いていました。
他にヒヨドリ、シジュウカラ、ヤマガラ、キジバトなども見ました。昨日はルリビタキポイントには行きませんでした。もう旅立ったでしょうか?今シーズンもう一度会いたいですね~「さよなら」をまだ言ってないんですよ(^^)/~

ルリビタキ~初見・初撮り

2014年03月20日 | ルリビタキ

K-3+Borg71FL(直焦点) SS 1/320 ISO 800

K-3+Borg71FL(直焦点) SS 1/200 ISO 640

K-3+Borg71FL(直焦点) SS 1/320 ISO 250
今日掲載の写真はこの冬とても会いたくて念願叶ってやっと会えたルリビタキ♂です。
もう旅立ってしまったでしょうか?来シーズンも帰ってきてくれたらいいですね。





春の兆し

2014年03月18日 | 日記
今日は気温がぐんぐん上がって20度超えてましたね~。近所の公園では寒桜が咲き始めメジロが一生懸命花の蜜を吸っていました。今日関東地方は春一番が吹き荒れていましたね~。春がやってきました。でもルリビタキやジョウビタキなどの冬鳥に会えなくなるのは寂しいですね、コミミズクはもう少し遊んでくれるでしょうか?
K-3+71FL(AF-borg)FA MACRO 100mm F2.8 WR(デジタルフィルター ほのか)こちらも同じくMACRO 100mm F2.8(デジタルフィルター ほのか)
何となく複数枚(3枚)の画像が貼れたようだけどまだうまく使いこなせないな~・・

先日のコミミ

2014年03月18日 | コミミズク
ブログ始めましたが写真の貼り付けが何となくまだよくわからない・・・複数の画像を掲載したいんですがうまくいかないな~。
なんせこういうの苦手なもんで・・・昨日のスカイトライアルの模様も掲載したいんですが・・。

とりあえず今日は先日3月9日に鳥友さん3人と埼玉に行ったときに撮影した中からお気に入りの一枚です。
フォトショップ ライトルームでコントラストなどいじって少しトリミングもしてます。
コミミ君(ちゃん?)まで10m~15mくらいあったと思います。目にジャスピンといきたいところですがピン甘ですね(^^);

borgを初めて一年くらいですがその間紆余曲折、パーツをとっかえひっかえ、PENTAの★300㎜/F4に戻ったりしましたがやっと最近自分の気に入ったシステムに辿り着きました。

現在のメイン機材はPENTAX K-3+borg71FL+PENTAX F-AF1.7+キャノンクローズアップレンズ250Dです。(焦点距離35㎜換算約750㎜)
borgのシステムは80㎜ドロチューブ仕様でヘリコイドは入れてません。
ドロチューブである程度ピントを合わせ、親指AF(コンティニアスAF)です。
K-3の前はK-5ⅡSを使っていましたが動体追尾はずいぶん性能アップしたと思います。
親指AFボタンも押しやすい位置に変わって使いやすくなりました。
キャノンのクローズアップレンズ(以前はケンコーのNO3)に変えかなり解像度、フォーカス精度ともにアップしたように思います。
このシステムは大阪のborg販売店「バーダーショップ・フジノ」さんに教えていただきました。
藤野さんにはいつもいいアドバイスをいただいています。
ペンタF-AF 1.7を使ったAF-BORG(マニュアルレンズを半オートフォーカスにするシステム)を考案されたのも藤野さんだったと思います。

いや~それにしても写真掲載なんとかしないと・・・

ブログ始めました!

2014年03月17日 | コミミズク
とうとうブログ始めてしまいました!(って大げさな・・)果たして私に続けられるのやら・・当方面倒くさがり屋で怠け者・・一応毎日更新が目標ですがどうなることうやら・・ということで・・昨日は埼玉県吉見町までスカイトライアル(猛禽の狩猟競技会)見学に出掛けました。帰り際に先日も行ったコミミポイントにも寄ってみました。昨日は家族と一緒でしたので堤防ではなく河川敷(車があまり来なくて安全なため)から撮影しました。ローカルのカメラマンの方もとても親切で気軽にお仲間に入れてくださいました(^-^)3時頃到着しましたがすでにコミミ君が塒あたりでごそごそしており、じきに飛び出しました。しかし昨日はあまり近くには来てくれませんでしたね~もう少し長いレンズがほしいです。borgさん早く90FL出してくれませんかね~って今出ても先立つものが無い!(笑)ちなみに昨日の撮影は71FL+F-AF1.7+キャノンクローズアップレンズ250D(35mm換算約750㎜)で撮影しました。ボディーはペンタックスK-3です。ブログの管理などかなり不安がある見切り発車ですがま~なんとかなるでしょ!みなさんよろしくお願いいたします。