鶴見川~カワセミ

2014年04月30日 | カワセミ
先週の水曜日、鶴見川のカワセミを撮ってきました。

昨年は野津田あたりで撮影していましたが、今年はなぜかそのあたりにはいなくなり、今はかなり下流で撮っています。
ここのカワセミにも春が来てペアリングは進んでいるようです、うまくつがいになって雛が誕生すればいいですね。

この子はお父さん第一候補。

同じ個体。

水浴び後のシーン。ひょうきんな格好です。

この子が花嫁候補。

しきりに上空を気にしてます。

小エビをキャッチ。

飛びものに挑戦。

ハナミズキとシジュウカラ。

今度はすずめがやってきました。ハナミズキはアメリカのワシントンD.Cにシメイヨシノを送った見返りにアメリカから送られた木だそうです。


明日も雨でしょうか?写真整理でもしましょうかね~。

全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。



















ツミ。初撮り。

2014年04月28日 | ツミ
今日は鳥友のNさんから教えていただいた、ツミのフィールドにお邪魔した。
10時頃到着、すでにNさんが撮影しておられた。

12時過ぎまでいたが、その間何度も巣材を運んで巣の完成度を高めていた。
いっしょにおられたKさん曰く「鳥は雄が何か所か巣を作り、どこに営巣するかは雌が決める」そうな。
へ~~・・勉強になる。無事この場所に営巣してくれればいいがな~。

精悍な鳥ですね。



巣材運びが忙しい。

アンテナ停まり。

飛出し。K-3のAF-C、多少は追従してます。

こちらコゲラちゃんも、巣穴の拡張工事が忙しい。


Nさん「せっかく来てもらったのに飛ばなかったらどうしようかと思った」と言われてましたが・・・
いえいえ大変恐縮です。気を使わせてしまい申し訳ありません。
今日はいろいろ教えていただきありがとうございました。

全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。
























桜ヶ丘公園~オオルリ

2014年04月26日 | オオルリ
更新サボり気味~(^^);

鳥友さんのブログで桜ヶ丘公園にキビタキが入ったことを知り、木曜日、本日と行ってきました。
本日は到着するなり、駐車場の近くでsquidynさんとNさんにバッタリ!
お二人もキビタキを探しに来られた模様。

squidynさんから「さっきそこにオオルリがいたよ」とのことで期待が高まる。
お二人と別れ、木曜日に数名の方が三脚を据えられていた場所に行ってみたがカラぶり。

子供と遊具広場に戻ろうと、さっきの駐車場の近くまで戻ると、聞きなれない綺麗な鳥の鳴き声・・
もしやオオルリ?と探したら・・遠くの高い梢に居ました~!遠い、暗い、でしたが人生初「オオルリ」でとても感激しました~。

証拠写真程度ですが・・・しかし、生まれて初めて見るオオルリ!大感激~!!


綺麗な鳴き声でした~。


ここから木曜日の画像。

コゲラ。記念館近くで。


記念館下ったあたりでアオゲラ♀。


オスもいましたがカメラ構える前に飛んで行きました。


水場近くでシジュウカラ。


ガビチョウも。


水場に来た鳥たち。

まずはメジロ。


続いてキジバト。


ヒヨドリも。


エナガも来ました。足環が付いてますね。


シジュウカラも気持ちよさそう。


アオジは入らず。


ガビチョウはどうしようか思案中・・?


野の花。→(アヤメ科のシャガという植物と判明)


まだキビタキには会えていませんが、オオルリに初めて会うことができ、その他の鳥さんも多く、ここは夏場も楽しませてくれそうです(^^)

全てk-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。


































カイツブリ

2014年04月21日 | カイツブリ
近所の公園の池でカイツブリが抱卵に入りました。今年の一番子です。
常連さんによると、昨年は五番子まで巣立ったそうです!
5月初旬には孵化するようなので、また様子を見に行こうと思います。

距離は近いですがどこから撮っても枝被り。


30分待って親が抱卵を交代する時に撮りました。卵は5個のようです。


足が櫂に似ているから「カイ」ツブリだとも言われているようです。小さくてカワイイです。


すぐに潜ってしまいます。


背中の羽がよく解像しました。


大木が花を咲かせていました。何という木でしょう?


全てPENTAX K-3+Borg71FL+CANON CU250+PETAX FAF1.7(AF-Borg)にて撮影。












鳥撮り広島編「石内川」

2014年04月19日 | 日記
さて今回が広島編の最終回です。

広島での撮影で最後に向かったのは五日市町の石内川です。
ここは私がカワセミに初めて会った場所で、広島にいたころは週に一度くらいのペースで行ってました。

鳥撮りにはまったきっかけが「バーダーショップフジノ」さんのカワセミの超解像写真だと、以前このブログでも書きましたが、そのカワセミが撮りたくて、石内川にカワセミがいるというの知り、通い始めました。

カワセミをはじめて見たときは感動しましたね~。
鳥を撮ってる人にとっては珍しくない鳥なんでしょうが、素人にとってはカワセミって「ワ~!!」ってなりますよね(^^)
それからカワセミにはまって毎週通った次第です。

今でももちろんカワセミは好きですし、よく撮影にも行きますが、今は色んな鳥を撮りたいですね。

川に出てまずたくさん飛んでたのがツバメ。これは珍しく枝停まり。


びしょ濡れのノビタキ。ここで見たのは初めてです。旅の途中かな?


こちらも「傘が無い」モズ。葉っぱの間から撮ったら「ウルトラQ」のようになった。若い人はわからないか?(^^)


畑にポツンとツグミ。


今度は濡れてないノビタキ。傘持ってた?


何撮ってんの?って睨まれた。


この子はまだ冬羽。


ハシボソガラスと蓮華。


カワラヒワが群れで。よく見るとスズメもいた。


相変わらずツバメが元気に飛び回ってます。AFじゃ歯が立たなかったんでこれは置きピンで撮りました。


キセキレイもポツンと。


カタツムリ見たの何年振りでしょう?昔はたくさんいましたね~。


ツツジが綺麗に咲いていました。ハエはちょっとグロテスク。(D FA MACRO 100mm 2.8 WR)



フェンスは無く周りは畑や田んぼ。のどかなところです。(D FA MACRO 100mm 2.8 WR)



結局今回はカワセミに会うことはできませんでしたが、犬を散歩中のおじさんに聞いたら、最近も見かけたらしいんで一安心しました。

広島での鳥撮りは終日雨となりましたがそれなりに楽しめました。
また今度いつ帰れるかわかりませんが、次に来るときはここのカワセミにまた会いたいな~。

























鳥撮り広島編「みずとりの浜公園」

2014年04月17日 | 日記
昨日アップした広島漁港の後、もう少し足を延ばして佐伯区五日市町の「みずとりの浜公園」に行きました。
ここは八幡川河口に広がる干潟を利用した公園で、野鳥観察小屋もあり、干潟に飛来する水鳥を観察することができます。
隣接する公園には遊具もあり、広島にいるときは子供を連れてよく行きました。

ドバト、スズメ、ムクドリが採餌していました。


ツグミもたくさんいました。


河口に出たところでイソシギ。


こちらは「カモメ」?


ユリカモメもいます。


少し海側に出たところでウミアイサとヒドリガモ。


沖合に目をやるとスズガモの群れ。


すぐそばの石階段にハクセキレイ。


見上げるとトビ。


沖合を低空飛行する鳥が・・ファインダー覗くとミサゴでした。やっと出てくれましたね。しかし近くには来てくれず・・


遥か遠くの防波堤に停まりました。手前からトビ、アオサギ、ミサゴ、その向こうにもう一羽アオサギ。


近づいてみましたが50~60mくらい手前で飛び出しました。その後、遥か沖合に飛んで行きました。


ヒドリガモの飛翔。


帰ろうと思ったところでまたもや突然ミサゴが現れる。この日一番近くて30mくらいでした。ここにはミサゴが数個体いるようです。


全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。

改めて思いましたがここは鳥の種類も多く、とても楽しいですね~。
広島に帰った時には必ず行きたいな~と思いました。

みずとりの浜公園を後にして、友人のお好み焼き屋で昼ご飯を食べ、昨年の2月、初めてカワセミと出会った同じ五日市町の石内川に向かいました。






























鳥撮り広島編「広島漁港」

2014年04月16日 | 日記
土曜日用事を済ませ、日曜は友人数人と会う約束をしていてましたが、その合間での撮影。
朝は天気が良ければ瀬戸内の日の出でも撮ろうと思ってました。しかしあいにくの雨。
テンションが下がりましたが、気を取り直してやっぱり鳥を撮りに行きました。

朝一行ったのは広島市西区にある広島漁港。市内中心部から車で20分。広島は海が近いです。
海鳥が漁師のおこぼれを狙っていつもたくさんいます。

桟橋の欄干の上、ユリカモメとセキレイ。

水銀灯の上でセグロカモメ?

桟橋の上、アオサギ。アオサギって「魔法使いのお婆さん」ってイメージなんですよね~(^^)

建物の上の鳥さん。

ユリカモメ。

こちらのユリカモメはまだ冬羽です。

結構近くを飛んでいきます。


写真はすべてK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。
雨で相当暗かったのでLRで少し露出を上げましたがそれでもモノクロの世界ですね。

続いて広島市佐伯区にある「水鳥の浜公園」での写真をアップ予定。








羽田で飛行機撮り。

2014年04月15日 | 日記
この週末は用事があって一年ぶりに広島に帰って来ました。
空いた時間で色々撮ったんで順を追ってアップしていきます。
まずは行きの羽田空港の写真から・・

第一ターミナル、ハミングバードディパーチャー。本物のハミングバードも見てみたいですね。

中央に富士山がかすかに写ってます。コントラスト上げてもこれが限界。冬の空気が澄んだ時にまた撮りたいですね。


サムライブルー。


こういう方必ずいらっしゃいます。ここで撮り続けられるよう、マナーは守ってほしいですね。


第二ターミナル、ポケモンのピースジェット。スカイツリーも見えます。


ピカチュウ、ミジュマル、ビクティニなどが描かれています。


スカイツリーと。


引き続き広島での「鳥撮り編」をアップします。






















麻生ふれあいの丘公園

2014年04月11日 | 日記
今日は近所の麻生ふれあいの丘公園(正式名ではないかも?)で少し鳥撮りをしました。
ここは初めて訪れましたが、小さいながらこんもりした森と水場があり、以外にも鳥さんがたくさんいました。

公園に入ってすぐ姿を見せたのはムクドリ。
ギーギー。探したらいました、コゲラくん。
紅葉とコゲラ。
こちらは紅葉と四十雀。
エナガちゃん。
ツグミもまだいます。
オナガもいました。
オナガの飛出し。カラダの割に羽が小さい?
桜もまだ見頃。

全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。

















ツバメ

2014年04月10日 | チョウゲンボウ
昨日、昼前に少しだけチョウゲンフィールドに。
帰り道でツバメが一生懸命、巣作りの材料を運んでいました。
今日はそちらの画像から・・

かなりピン甘ですが・・

田んぼでわらを集める・・



となりでムクドリさんが採餌中。

チョウゲンさんは珍しくアンテナ停まり。

これは真ん中のカップルか?

♂が乗っかって飛び去るまで10秒ない・・無防備になるんで短時間で済ませる??

フィールドで必ず会っていたジョウビタキ♀を見なくなりましたね。
ウグイスがしきりに囀ります。季節は移ろいます。

全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。

















チョウゲン フィールド 4/7

2014年04月07日 | チョウゲンボウ
今朝も午前中少しだけチョウゲンフィールドに。
舞いはあまり活発ではない。
常連さんによるとそろそろ抱卵に入ったんじゃ~?とのこと・・
いつもの子(たぶん)が至近距離(7~8m)でカワイイ表情を見せてくれた(^^)


前ボケは桜だけど何だかわからないね・・
つぶらな瞳で見つめられた・・



お食事中。
ツグミがお散歩中。
ユキヤナギ。
全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)

今日も写真掲載がうまくいかない・・(><)←写真はうまくいったけど・・見出しコメントの場所が・・まいっか(^^)
















チョウゲン フィールド

2014年04月05日 | チョウゲンボウ
今朝は少しだけチョウゲンボウを撮りに。
一人だったのですぐに橋の上に移動。
先日と比べてあまり舞ってくれなかった。
帰る間際やっと南の番が枝停まりしてくれたけど時間切れ・・
今日は寒の戻りで少し寒かった、明日は花冷えでもっと寒いとか。

これは橋の下から。何か持ってる?










♂の羽繕い。


♂がトカゲを持ってきて♀に与える。女の子に食事を御馳走するのと一緒(^^)鳥も人間も一緒だね。

雀が橋の欄干に。


画像はすべてK-3+Borg71FL(AF-Borg)

★画像がポップアップして拡大するように設定してみたけどあんまりうまくいかないな~・・←うまくいった
それに変なとこにコメント入ってるし・・今日は疲れたんでこのままで・・
     ↑
これもうまくいったようだ(^^)






















麻生川の桜

2014年04月04日 | 日記
桜が続きますが・・

今日の画像は近所の麻生川の桜です。
すでに満開で強風により桜吹雪が舞っていました。
平日でしたが大勢の方が川沿いでお弁当を広げていました。
日本人は桜が好きですね。






こちらは近所の民家の庭の枝垂桜?みごとです。



桜~乞田川

2014年04月03日 | 日記
ちょうど一年前の今日、広島から神奈川に引っ越して来ました。
あっという間の一年でしたね~、月日が過ぎるのが年々早くなる気がします。
これって今まで生きてきた時間がどんどん加算されるからそんな風に感じるんですかね~?
それとも毎日忙しくしてるから?だれか科学的に分析した人はいないんでしょうか・・

今日は多摩センターまで行った帰り、乞田(こった)川の桜を撮りました。
このところの陽気によりほぼ満開で、今日の雨で週末を待たずにすでに散り始めていました。
雨の桜もしっとりとしていいですね。

全て、K-3+DFA 100mm 2.8 MACROで撮影。