昨日は近所の鶴見川から里山と回ってみた。
鳥の世界は営巣準備真っ最中なのかとてもご多忙の様子、暇なカメラマンの相手をしてくれる子は少なかったな(^^;)
※前回の最後の写真・・サシバとしましたが初列風切、全体の羽の形からオオタカの若ですね・・間違えました。m(__)m・・ということでカラスにやられた可能性が高いですね。
対岸にいたカワセミ・・まったくピンがきてない(TT)

「ピーピーピー」と鳴いてカワセミが飛んで行く~~これも酷い写真だ(^^;)

コガモ・・そろそろ移動かな?

池のカイツブリ。

キンクロハジロ♂

左キンクロハジロ♀、右はホシハジロ♀?・・よくわからない・・。

モズ・・そろそろ里山に帰るころ。

ツグミ・・この子ももうすぐ移動かな?

里山では「チヨチヨグイー」のセンダイムシクイ・・どこにいる?

この子は一瞬だけ・・。

でも会えたんで良かった。

鳥の世界は営巣準備真っ最中なのかとてもご多忙の様子、暇なカメラマンの相手をしてくれる子は少なかったな(^^;)
※前回の最後の写真・・サシバとしましたが初列風切、全体の羽の形からオオタカの若ですね・・間違えました。m(__)m・・ということでカラスにやられた可能性が高いですね。
対岸にいたカワセミ・・まったくピンがきてない(TT)

「ピーピーピー」と鳴いてカワセミが飛んで行く~~これも酷い写真だ(^^;)

コガモ・・そろそろ移動かな?

池のカイツブリ。

キンクロハジロ♂

左キンクロハジロ♀、右はホシハジロ♀?・・よくわからない・・。

モズ・・そろそろ里山に帰るころ。

ツグミ・・この子ももうすぐ移動かな?

里山では「チヨチヨグイー」のセンダイムシクイ・・どこにいる?

この子は一瞬だけ・・。

でも会えたんで良かった。
