鶴見川~里山散策・・カワセミ、カイツブリ

2017年04月15日 | カイツブリ
昨日は近所の鶴見川から里山と回ってみた。
鳥の世界は営巣準備真っ最中なのかとてもご多忙の様子、暇なカメラマンの相手をしてくれる子は少なかったな(^^;)

※前回の最後の写真・・サシバとしましたが初列風切、全体の羽の形からオオタカの若ですね・・間違えました。m(__)m・・ということでカラスにやられた可能性が高いですね。

対岸にいたカワセミ・・まったくピンがきてない(TT)


「ピーピーピー」と鳴いてカワセミが飛んで行く~~これも酷い写真だ(^^;)


コガモ・・そろそろ移動かな?


池のカイツブリ。


キンクロハジロ♂


左キンクロハジロ♀、右はホシハジロ♀?・・よくわからない・・。


モズ・・そろそろ里山に帰るころ。


ツグミ・・この子ももうすぐ移動かな?


里山では「チヨチヨグイー」のセンダイムシクイ・・どこにいる?


この子は一瞬だけ・・。


でも会えたんで良かった。



カイツブリ・・5月13日撮影分

2016年06月04日 | カイツブリ
今日も「お宝画像満載」(笑)のSDカードに入っていたものから、カイツブリの子育て。

ここは既にたくさんの方のブログに登場済ですが、さしあたって投稿画像も無いんでお披露目で~っす!
「湘南の名人」さんの素晴らしい写真なんかを見ると、出すのもお恥ずかしい限りではありますが・・・(^^;)

私が行った日は前日に3羽が孵化していて、残りの卵は2個・・撮影を初めて30分ほどで4羽目の孵化が始まった。
運良く新しい命の誕生に立ち会うことができ、その日のうちに5羽目も無事に孵化したそうだ。









殻を破って頭が出てきた。




ここまで出てくるのに20分くらいかかってる・・周りからは干からびないか心配の声・・。




殻を運びだす親。


30分くらいでやっと水に入った・・今度は溺れそうな雛・・それを見守る親。






どなたかが「遊覧船」と表現されていたが正にその通りだね(^^)



近所の調整池~カイツブリ、アオサギ、バン、コガモ。

2015年10月19日 | カイツブリ
今日はあまり時間なかったんでご近所で鳥見。今シーズンここではカイツブリ、バンが子育てしていたが今日はカイツブリの親、バンの幼鳥の姿が見れなかった。ここにはヨシがたくさん生えているんでヨシキリやヨシゴイも期待するがこれまで見たことがない・・生態に適した環境じゃないのかな?

カイツブリ・・今年生まれの幼鳥。

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 71FL 直焦点 35㎜換算800㎜ マニュアルフォーカス 手持ち

アオサギ。

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 71FL 直焦点 35㎜換算800㎜ マニュアルフォーカス 手持ち

バン・・親鳥。

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 71FL 直焦点 35㎜換算800㎜ マニュアルフォーカス 手持ち

コガモ。

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 71FL 直焦点 35㎜換算800㎜ マニュアルフォーカス 手持ち

この子は??マガモのエクリプス???よくわからない・・

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 71FL 直焦点 35㎜換算800㎜ マニュアルフォーカス 手持ち

ハシブト?ガラス。ちくわの天ぷらくわえてる(笑)

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 71FL 直焦点 35㎜換算800㎜ マニュアルフォーカス 手持ち

ドバト。変わったカラーリング。

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 71FL 直焦点 35㎜換算800㎜ マニュアルフォーカス 手持ち

月が綺麗だったんで撮ってみた・・・これだけ90FL。

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 90FL 直焦点 35㎜換算1000㎜ マニュアルフォーカス 三脚使用

ブルームーン。

OLYMPUS OM-D E-M1+Borg 90FL 直焦点 35㎜換算1000㎜ マニュアルフォーカス 三脚使用




バン、カイツブリ~子育て。

2015年07月03日 | カイツブリ
雨、雨、雨ですね・・洗濯物が乾かな~い・・・。

今日の画像は昨日の鳥見から・・少し雨が上がった隙に近所で撮って来ました。


バンの雛が4羽いました。


今シーズンの二番子だと思います








一番子はかなり大きくなっています。






カイツブリも子育て中。







バン~幼鳥 

2014年06月26日 | カイツブリ
横浜市の小さな公園でバンの幼鳥を撮りました。

バンをじっくり撮ったのは初めてですが、常に動き回り警戒心が強い鳥ですね。
幼鳥とはいってもすでにカラーリングは成長と変わらず、親を50%ほどに縮小した感じです。




スイレンとコラボ。




白い看板が映り込み綺麗な水鏡になりました。


水の波紋がとても綺麗。


カルガモもいました。


この子はいったい・・・?カルガモと何かの交配種かなにか・・?




バンを撮った場所からほど近い公園でツミも撮りましたが、満足いくものが撮れなかったので再チャレンジしたいと思います。


全てK-3+Borg71FL+PENTAX F-AF 1.7+CANON CL250D(AF-Borg)にて撮影。



























カイツブリ~子育て 

2014年06月25日 | カイツブリ
ふるさと村のカイツブリの一人っ子の雛は順調に育ってます。
ただ常連さんによると最近は雄がいなくなったようでシングルマザーで頑張っているようです。

雛は潜水も随分うまくなったようですが、餌はまだお母さんからもらってます。


それにしてもいつから親のような鋭い目に変わるんですかね?


プワ~~~~~・・


高級羽毛。


一人っ子ガンバレ!


大きな魚をもらいましたが飲み込めず最後は親が食べてしまいました。


今日はカワセミの幼鳥も3羽確認しました。


これも常連さん情報ですがこの池のどこかで営巣して産まれたとのことです。


こちらがお父さんとお母さんだと思います。


ピントはあってませんがカイツブリ雛とカワセミのツーショット。


みんな元気に成長してほしいですね。

全てK-3+Borg71FL+PENTAX F-AF 1.7+CANON CL250D(AF-Borg)にて撮影。























寺家ふるさと村~鶴見川 カイツブリ/カワセミ

2014年06月10日 | カイツブリ
今回の雨で寺家ふるさと村のカイツブリの巣が、またしても水没したと聞いたんで気になって行ってみました。
聞いた通り池の水がかなり増水して、巣は跡形もなくなっていました。

一羽だけ孵っていた雛は元気に成長しているようです。
すでに新しい巣作りも初めているそうでなんとも逞しい鳥です。

カイツブリの雛が親に乗っかってるの初めて見ました。カワイイ~(^^)


ときどき雛を降ろして餌を与えます。


そのあとはまた背中に・・


田んぼの畔でアオサギ。獲物を捕らえるのを待ってみましたが待ちきれず・・


鶴見川に出るとすぐにカルガモ親子。今日見た雛はこの子だけ。


ヒヨドリが何かの実を仲良く・・


鶴見川では珍しいマガモ?渡らなかった組ですかね~??カモ類はよくわからない・・


奥さんは水浴び中。


電線ではツバメ。


川の対岸にカワセミ幼鳥。今シーズン鶴見川で初めてカワセミ幼鳥を見ました。ここでも雛が誕生していて嬉しいです。


この季節いろんな場所に紫陽花が咲いていて綺麗です。


ふるさと村、カイツブリは残念ですが自然の摂理なんでしかたないんでしょうか?
すでに新しく営巣してる様子なんで、これにめげることなくガンバレ~!!

今日は鶴見川で今年初めてカワセミ幼鳥も確認、次は親子揃ったところを見たいですね~。

全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。







































寺家ふるさと村~カイツブリ

2014年06月04日 | カイツブリ
ふるさと村のカイツブリの卵が一つだけ孵化したようです。
今回は無事に雛の誕生となりそうで一安心。

昨日一羽だけ孵化したそうです。でも卵は5個だったはず・・どこかにかくれてるのかな?


親鳥が小エビを持ってくると大きな口で食べました。


そのあとはまた親の背中にもぐりこみました。


ここが一番安心できるね(^^)


田んぼの畔道でカルガモがまったり。


ダイサギ?飛翔。近過ぎてフレームアウト。バックが暗くモノクロになった(^^)


麦の穂にバッタ。初夏ですね。


全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。


















カイツブリ(寺家ふるさと村)その後・・

2014年05月12日 | カイツブリ
先週の土曜日は子供の小学校の運動会でした。
今回運動会のPTA手伝いになってたんで、朝の場所取りから夕方の片づけまでほんと疲れました。

ところで、最近の運動会は私の子供時代とは随分様変わりしてまして、例えば赤組、白組だけじゃなくて、青、黄色なんかもあって4つのチームに分かれてたり、得点が最後の競技が終わるまでわからなかったりと、運動会も時代とともに移り変わっていくんですね。

ちょっと??って思ったのは「かけっこ」が男女混合なんですよ・・うちの子なんか男の子3人と一緒に走ってビリ・・
子供は相手が全員男の子ってわかった時点で諦めてました。
これって男女平等とか、公平性だとかの教育方針なんですかね~よくわからないですね~。

家内は去年に続き今年もパン食い競争に出ようと張り切ってましたが、今年の保護者競技は「綱引き」に変わっててがっかりしてました(^^)

あと、Borgで撮ってる人はいないかと探しましたが、私以外にはいませんでしたね~。
ま~換算750㎜で撮る場面もそんなにないんですけどね・・・。
nikonのD4に500mm大砲で撮ってる方はいましたが・・・

さて、横浜市青葉区の寺家ふるさと村、カイツブリの子育てですが、10日ほど前の風が強く吹いた日に、卵が水中に落ちてしまったそうです。
いつも観察されている方によると、フェンスの中だし、手を出すこともできないのでどうしようもなかったそうです。
もうすぐ孵化というところだったんですが・・・残念というほかありません・・。

抱卵してるように見えますが卵は無いそうです。


お父さん、ガンバレ~。


この池で初めて見るカワセミ。すぐ何処かへ飛んで行きました。


今年も花菖蒲?の季節ですね。ハエがとまってます。


レンゲもたくさん咲いています。


帰りに寄った鶴見川のカワセミ。


今日は雌の姿が見えませんでした。


全てK-3+Borg71FL(AF-Borg)にて撮影。























カイツブリ

2014年04月21日 | カイツブリ
近所の公園の池でカイツブリが抱卵に入りました。今年の一番子です。
常連さんによると、昨年は五番子まで巣立ったそうです!
5月初旬には孵化するようなので、また様子を見に行こうと思います。

距離は近いですがどこから撮っても枝被り。


30分待って親が抱卵を交代する時に撮りました。卵は5個のようです。


足が櫂に似ているから「カイ」ツブリだとも言われているようです。小さくてカワイイです。


すぐに潜ってしまいます。


背中の羽がよく解像しました。


大木が花を咲かせていました。何という木でしょう?


全てPENTAX K-3+Borg71FL+CANON CU250+PETAX FAF1.7(AF-Borg)にて撮影。