う~~ん・・

2016年02月27日 | コミミズク
下の子に続いて長女も風邪でダウン・・。
一週間以上鳥見に出掛けてない・・この子の捜索に行きたいが・・こればっかりはしょうがないね・・。

コミミズク・・2014年3月撮影。

















チョウゲンフィールドで新機材初撮り~

2016年02月21日 | 日記
今日のエントリーは金曜日の鳥見から・・。

この日はニューウェポン(というほどでもないが・・)片手にチョウゲンさんを狙った・・いよいよ飛び物に挑戦です(^^)V
ゆっくり目の到着、すでにチョウゲンさんはまったりムードであまり動きはなかったが、それでも新機材のポテンシャルを少し垣間見れた・・。
結果はまずまずといったところで、これから設定やピントの調整が煮詰まって来たら、もっといい結果が出るんじゃないかと期待。

まずは橋の下からの♂さんの飛び出し。AF-C(動態追尾)、AFポイントはグループエリア、1.2クロップ(換算600㎜)、SS1/1600 、絞り開放5.6、ノートリ。

1コマ目・・甘いです。


2コマ目・・これも甘い。


3コマ目・・ここで来ましたね。


4コマ目・・しかしここでまた外れました・・このコマでピント来てほしかった・・カッコイイシーンです。


5コマ目・・もち直しました。


6コマ目・・OKですね・・この日はこれ一枚で満足。


7コマ目・・外しました・・これ以降も5枚ありますがフォーカスはもどってきてませんでした。


チョウゲン♂さんまで10m弱と難しい距離・・露出も大幅に変ってるんでよく頑張ったかな?と・・
特に6枚目は今まで絶対撮れなかった場面、これだけ近くてもAF来てくれたらいいですね~。
カメラマンのスキルが上がればもっといい結果出るかな?

次は交尾の瞬間・・以下全てトリミング有です。


最近は頻繁に・・です。


ピンキー&キラーズ「恋の季節」古い・・w


飛びつき。


AFが背景に引っ張られる難しいケース・・AF-Borgでも今まで撮りたくて撮れなかったシーン。


これ飛び出し前じゃなく歩いているところ。


橋裏での移動(これはノートリ)お菓子屋さんのマークみたい・・。


空抜けの飛びものはあまりチャンス無く・・。


最短撮影距離2.2m、最大撮影倍率0.22倍、望遠マクロ的にも使えます。


今のところ買って良かったかな・・(^^)

全て Nikon D810+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 手持ち。

秦野のお山・・ウソ、ツグミ、シロハラ・・

2016年02月19日 | ウソ
前回のエントリの続きです・・
ニシオジロビタキの公園を後にし、途中藤沢あたりで工事渋滞に巻き込まれ時間ロス。
以前は、ちょっとしたことで大渋滞を巻き起こす、神奈川の交通事情に辟易していたが最近はいつものことと慣れてきた・・(笑)
そしてお山の駐車場に到着したのが15時前・・山に登っていくと雨がぽつぽつ・・いやいや雪だよ、寒いと思った・・・。
水場にカメラマンの姿はない、ここでの貸し切りは初めてかな~?
気が付くと雪交じりの雨はいつの間にか止んで、少し日差しも出てきた。
とはいえ鳥も来ない・・待っているとご夫婦?のカメラマンが2名、私を入れて3人になった。
しばらくするとどこからか「フィッフィッ」とウソの物悲しい声がして、近くの桜の木ににやってきた。

ウソ♂。今シーズンは山梨の山で見て以来2度目の出会い。



ウソ♀。














もう一つの水盤にやってきたオス。


メスさんも・・。


ツグミもやってきた。


この日ウソさんは♂3羽、♀一羽の4羽だった。



この日は水盤にやってくる鳥さんが、どれくらい写るかテストしたかったが、肝心の鳥がやってこない・・。
5時も近くなってきたんで帰り支度を始めたとき、一羽のシロハラさんが来てくれた。
しかし残念ながら辺りも暗くなり始め、ISO感度も上がってしまったんでテストにはならなかった・・。







一瞬水盤に上がった。


女坂あたりでジョビ子ちゃんが見送ってくれた・・w


山頂から平塚、茅ケ崎、江の島、三浦半島を望む・・ワイド端200㎜。


全て Nikon D810+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 手持ち&半手持ち。


Nikonデビュー・・・梅&ニシオジロビタキ

2016年02月17日 | ニシオジロビタキ
いよいよNikon D810&Nikkor 200-500ZOOMで本格的実戦デビューしてきた。

まず向かったのは先日空振った横浜市の、ニシオジロビタキさんがいるという小さな公園。
今日はタイミング良く到着とともに出てきてくれ、約一時間カメラマンを楽しませてくれた。
どうやらこの子、鳥友さんによれば、昨年末に川崎の公園にいた子らしい・・左頬に傷のような特徴がある。
年明けにいなくなって直後にここに登場した・・タイミングもバッチリ。でももう一度会えて良かった。




















ニシオジロちゃんは、梅の枝がごちゃごちゃしていて、なかなか抜けたところに来てくれず苦労した。

機材に関しては・・若干前ピンなんでもう少しピントを追い込みたい・・ただこれ以上機材では修正できないんだよね・・。
VRの効きはとても優秀SS1/125でも止まったのがあった。解像感はまずまずで合格点かな?
高感度はあまり期待してなかったが3200まではブログ掲載ぐらいは許容できるかな?・・フルサイズのアドバンテージだ。
あとはファイダーが見やすく、AFなんでフォーカス合わせにストレス無い・・って当たり前か・・(^^;)
マニュアルも楽しいが、合わせてられないちょこちょこ動く鳥はこっちに軍配上がる。
これでキクちゃんもバッチリ撮れたらいいな~・・w
操作系も慣れれば使いやすそうだ。バッテリーの持ちもレフ機だけあってかなりいい、EM-1では3個持ち歩いていたからな~。
今日は1000枚くらい撮ったが減ったのは1メモリ・・これなら予備はいらないかもね?ま~買うだろうけど・・・。

そんなこんなでニシオジロビタキちゃんが手っ取り早く終わったんで、この後解像テストに秦野のお山の水場に向かった・・次回のエントリーに続く~。

全て Nikon D810+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 手持ち。今日の画像はLRで現像。

Nikon D810+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

2016年02月16日 | 日記
新しい機材を導入した。
Borgマニュアルで撮り鳥をしていて一番の問題・・
飛び物の歩留まりがとても悪い・・というか私の場合撮れない・・。

そこで撮り鳥で目指すところの猛禽飛び物の精度を上げるべく、色々悩んだ結果チョイスしたのは、D810と200-500ズーム(基本手持ちでやりたいし、ほんとは大砲なんだろうが三脚必須・・ま~先立つものもないしね!)
D500も考えたが当分はご祝儀プライスだろうし、同じ金額出すならフルサイズのD810かなと・・。
ということで諸先輩方、今日からニコ爺になったんでご指導よろしくお願いします~m(_ _)m
あっオリ爺の方も今まで通りBorgマニュアルで続けるつもりですよ・・。

ワイド端200㎜の状態。金環が無いのが逆にシンプルでいいかな・・。


テレ端500㎜・・かなり長いぞ。しかしうしろは生活感にじみ出てるな~(^^;)



D810・・ニコン史上最高画質・・猫に小判?それとも豚に真珠・・?


ボディはすでに入手していたがレンズは悩んだ末本日やっと入手・・いろんな方のブログを見たり、話を聞いたり・・300㎜4+1.4テレコンも考えたがちょっと短い・・先日新宿ニコンに自分のボディ持ち込み200-500を実写テスト。
AFスピードやフォーカス精度をニコンのかわいい女性スタッフに説明受けながら確認(手ぶれ補正はスポーツモードも付いてる!)3分間の重量実験にも両腕プルプルながらなんとか耐えれた・・w
そして晴れて本日某大型カメラ量販店で購入し、その足で新宿御苑に行ってみた・・・。

ベンチでシコシコAF調整・・かなり前ピンだな~。調整範囲ぎりぎりで何とか・・近いうちにニコプラ持ち込もう。


ここに来たのはトモエガモに会いたくて・・。カイツブリが二羽・・左の子にロックオン!


ハシビロガモ・・オスのエクリプスかな?嬉しい初見。


トモエガモ♂初見~・・。親切な年配の女性カメラマンが「あっちの池にいますよ」と教えてくれた。ずっと暗い場所でお昼寝中でした。


スイセン・・だよね。


午後からは子供のサッカーがあったんでお迎えのついでに撮ってみた。

幼児が走るくらいは楽々追尾・・AF-C(ダイナミックAF9点)いままで使ってたペンタ、オリンパスには無かった感動だ。


RAWからカメラ内現像・・色のりはこってり系・・。


息子・・今日は頑張ってよく走っていた・・。


今日初めて実戦で使ってみて懸念していた3.3㎏という重さはなんとかなりそうだ・・D810とのバランスがいいのかさほど重さを感じない・・いざという時のためバックパックに一脚携行かな?
AFは爆速とはいかないがそこそこ早く正確、これならストレスは無い・・D4S譲りのAFモジュールは伊達じゃないぞ。
しかし初めてのニコン機で操作系に手こずってはいるがこれは慣れるしかないな・・。
まずはレンズ脱着の回転方向が今までと逆ということからかな・・(笑)

1~3枚目 RICOH GR 4枚目以降 Nikon D810+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 手持ち。

フラトラ・・只今大ブレイク中~!

2016年02月14日 | トラツグミ
昨日は四国で春一番が吹いたようですね~関東もそれらしき兆候でしたがどうなんでしょう?バレンタインデー・・最近は義理チョコももらえません・・w

先日イカルを撮ったあと鳥友さんから「今出てるよ~」って教えていただき、時間も押し迫っていたが現場に急行!

2月1日に撮影した時点では、まだまだブレイク前夜といった感じでカメラマンは3人でした。
この日は駐車場も満車状態!カメラマンは30人以上といつの間にか超人気者。
広い舞台の中央でフラダンスを踊り堂々としたもんです。
大ブレイク中のトラちゃんでした。

誰が名付けたか「フラトラ」ちゃん。


フラダンスを踊るトラツグミだそうです・・w


どうやら尾羽で地面を叩いてミミズを追い出す作戦のようです・・。


後ろから失礼。








等倍切り出し。


OLYMPUS OM-D E-M1+ Borg 71FL(35㎜換算800㎜)手持ち。

三日月

2016年02月12日 | 日記
昨夜の月・・19時頃。月がとっても青いから~♪じゃなくて月が綺麗だったんで久しぶりに90FLで撮ってみた。新月から三日目の正に三日月です。



OLYMPUS OM-D E-M1+ Borg 90FL + MC-14(35㎜換算1400㎜)三脚。


今季初見のハギマシコ

2016年02月11日 | ハギマシコ
ネットの情報も出てきたんで毎年恒例のハギマシコのお山に行ってきました。
祝日ということで子連れです・・あまり時間ももらえそうにないんで(子供はすぐに退屈するんで!)
出ているか心配しながらの道中でしたが、到着時にはカメラマンがシャッター押してたんで一安心・・。
しかし案の定10分もしないうちに「もう、どこか行こうよ~」「もう、いいでしょう~」と猛烈なコール!(^^;) まったくもって落ち着いて撮ってられない・・(笑)

ハギマシコは雄3羽、雌が2羽いたでしょうか?例年ならもっと来てるはずですが、年々減ってるのかな~・・?
雪がらみが撮りたかったが、雪の上には乗ってくれずでGETできず・・もし雪が降ったらもう一度行ってみるかな?
もちろん今度は単身で!!!

ハギマシコ♂。


ず~~っと採餌してるんで同じような画像です。


雪がらみは撮れず・・


とてもシックな色合いで綺麗な鳥さんですね。




この子はメスかな?


この子も・・






ジョウビタキ♂が登場。


ちょっと緊張してる?


やっとリラックスしてぷっくり。


斜面に残る雪は少し。


水の色が綺麗。


都心方面。


OLYMPUS OM-D E-M1+ Borg 71FL(35㎜換算800㎜)手持ち。(最後の3枚以外)

もみじの実をついばむイカル・・

2016年02月10日 | イカル
先日の初見では一羽でそれもほんの一瞬だったんで、少々物足りなかったイカルだが、今回は10羽ほどの群れで頻繁にやって来てくれ連射してたら1000枚超えてた(@@)
数分に一度のペースで飛んできて、もみじの実をむしゃむしゃ食べてまたどこかへ・・
「キコ キキキコキー」と良く通るイカルの鳴き声はいつ聞いてもとてもすがすがしい。
「お菊二十四」と聞きなすようだがさて・・?

もみじの実を食べに来たイカル。


体をグィーっと伸ばして食べる・・同じアトリ科のウソやベニマシコと一緒だね。






正面から・・顔の大部分はくちばしだ・・。










そこそこ解像したんで大きいファイル(長辺3000ピクセル)にしてみた。ご覧になる方は左ダブルクリック。


画角に二羽入った数少ない写真。




この子は年配のカメラマンに追いかけられて迷惑そうだった。待ってればやってくるのにね・・。


OLYMPUS OM-D E-M1+ Borg 71FL(35㎜換算800㎜)手持ち。

カワセミの飛び物・・カイツブリ、バン

2016年02月09日 | カワセミ
今日は横浜方面に探鳥に行きましたがお目当てさんにはものの見事に振られてしまいました・・。
ここの常連さん曰く「一日おきに出てるんで明日は出るよ・・」って・・明日は来れないんですよ・・。
ということで今日の画像は、帰りに鳥友さんに案内してもらい立ち寄った川での元気のいいカワセミさん。
短い時間の間に頻繁にダイブしてくれました。

今日の画像は全てJEPG撮って出し、トリミング有りです。





SSが足りないですね・・。








カイツブリ。逆光ですが・・


バン。



横浜ズーラシアで鳥撮り(^^)

2016年02月07日 | 日記
昨日は子供が動物園に行きたいって言うんで、いつもの多摩動物園ではなく横浜ズーラシアに行ってみた。
ここいいですね~園内は何となくジャングルみたいで探検しているみたい・・動物園というよりテーマパークですね。
その上、土曜日は高校生以下は無料なんで入場料が家族全員で¥1600-。
駐車場代が1000円かかるがお昼も入れて5000円で一日遊べたら安いよね。
遊具もたくさんあって子供たちはとても楽しそうでした。
私はもちろん鳥の写真ばかり撮ってましたが・・(笑)

カンムリシロムク インドネネシア バリ島


バラワンコクジャク フィリピン バラワンコ島 


カンムリセイラン ベトナム マレー半島


イワシャコ 南ヨーロッパ


ギンケイ 中国、ミャンマー


ベニジュケイ チベット


アカツクシガモ ユーラシア大陸中部(稀に日本にも飛来)


オシドリ♂


オオワシ 冬鳥として北海道他に飛来


シロフクロウ♀ 北極圏周辺、グリーンランド この子もまれに日本に飛来するそう。


スグロウロコハタオリ 以下アフリカ原産


コウギョクチョウ


フサホロホロチョウ


ベニハチクイ


リビングストンエボシドリ


ライラックニシブッポウソウ


以上記載には間違いがあるかもしれませんが悪しからず・・。

今回登場したのはズーラシアにいる鳥さんのほんの1/3くらい。
バードショーに間に合わずメンフクロウ、ハリスフォークに会えなかったのが残念でしたね。
次回はバードショーから先に回ろうと思います・・(^^)

全て OLYMPUS OM-D E-M1+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで撮影。

野川~鶴見川・・カシラダカ他・・鳥撮りのマナー。

2016年02月05日 | 日記
今日のエントリーは昨日の鳥見から・・。
午前中はイカル、マヒワ、キクイタダキなどを期待しながら野川界隈を歩いてみたが、これと言って鳥果は上がらず・・。
午後からは下の子を幼稚園に迎えに行く途中、少しだけ鶴見川に寄った。
鶴見川は今年になって初めての訪問、カワ君、カワちゃんともに元気な姿を見せてくれた。

※今日知り合いのブログを拝見していて、あるエントリーに目が留まる・・
その方のブログには「屋根の上に止まった鳥の写真をブログに載せている人がいる」と・・
私の2月2日の写真にそういうものがあり、名指しされてるわけじゃないがこれって私の事かな~?と・・

鳥撮りに夢中になるあまり、無神経でとても恥ずかしい行動をとっていた自分にハッっと気付いた。
その方がおっしゃる通り、撮られている家の方としてはとても不愉快。
このような近隣に一般住宅がある場所ではレンズを向ける方向に気を遣う必要があるね。

普段何げなく鳥の写真を撮っているが、今回の事だけじゃなく気が付かないうちにマナーやルールを犯していることがあるかも?・・以後気を付けなければね・・。

それではまず野川での画像から・・。

カシラダカ・・自然観察園で。


ツグミさん。最近は近くに寄らせてくれる。


ジョビ君。この子はちょっと神経質だった。


この日ジョビ子は見なかったな・・。


シロハラが頭上に飛んできた。


ヒヨドリ。ボケは紅梅と蝋梅。


蝋梅の蜜を吸っていた。


いつも感じるがヒヨドリは良く解像する・・腕が上がったと勘違いする鳥さん(笑)


白梅・・春近しだね・・。


蝋梅は満開を過ぎた。



ここからは鶴見川のカワセミ。

カワセミ♂・・ウルトラQのような不思議な写真になった・・って知らないよね・・。


似たようなアングル。


カワセミ♀。二羽とも元気でいてくれて良かった。


獲物を飲みこんだ直後かな・・。


全て OLYMPUS OM-D E-M1+ Borg 71FL(35㎜換算800㎜)にて撮影。

キクイタダキ~今季初見のイカル

2016年02月04日 | キクイタダキ
前回の続きです・・お昼前にチョウゲンフィールドからS公園に移動・・お目当ては今季まだ会えていないイカルちゃん。

公園に着くなり鳴き声がしてすぐ近くの梢に二羽のイカルがやってきたが、ヘリコイド回してる隙に飛ばれてしまう・・お隣で撮っていたH奥さんは見事にGETされていた・・ダメだこりゃ・・(笑)
しかしイカルの所在を確認でき綺麗なさえずりも聞けて期待大だ。

あたりを捜索中知り合いの方がキクちゃんを追いかけていたんでお仲間に入れてもらった。

キクイタダキ。相変わらずすばしこく撮りずらい・・ヘの字口(^^)


マニュアルフォーカスじゃ一生まともに撮れそうにない・・


ま~前回よりは少しはましかな?


以下飛び物2枚。


偶然の産物。


トラちゃん今日はずっとかくれんぼ・・見つかってるよ(笑)


洞に溜まった水を飲みに来たシメの親分。


相変わらず目力強いな・・


ルリビタキ・・この子は雄若かな?


食事中失礼。


ここで時間切れ・・諦めて駐車場に向かうが・・再びイカルのさえずりが聞こえ嬉しい今季初見となった(^^)/

イカル・・ノートリ。


以下トリミング。


他のカメラマンが狙っていたんで見つけることができた・・ラッキーだった。


同じアトリ科のシメと比べたら優しい目をしてる。


全て OLYMPUS OM-D E-M1+ Borg 71FL(35㎜換算800㎜)にて撮影。

チョウゲンフィールド~ジョウビタキ、チョウゲンボウ

2016年02月02日 | チョウゲンボウ
今日は少し時間の余裕があったんでチョウゲンフィールド~S公園と二つのフィールドを梯子した。
チョウゲンフィールドではチョウゲンさんの活動も日増しに活発になっている模様で、
カメラマンも増え活気があった。
久しぶりにお会いする鳥友さんとの鳥談議、カメラ談義も楽しかった。
主役のチョウゲンさんは良い動きをしてくれたのたが、マニュアルでの飛び物撮影が鈍り、まったく振るわずに低調・・(オートフォーカスの方が羨ましい)
しかしカップリングはすでに始まっている様子・・春が来るのが楽しみだね。

まずはジョビ子が迎えてくれた・・ノートリ。


チョウゲンボウ♂・・橋の下。


近隣住宅の屋根の上。




チョウゲンボウ♀・・橋の裏側。


飛び物はこれだけ・・


お昼前になりこの後S公園に移動した・・次回のエントリーに続く・・。

また残念なニュース・・元プロ野球選手の清原が逮捕された(まだ容疑者だが)・・いろんな誘惑はあったと思うが有名になるほど自らを律する強い心が必要だ・・彼にあこがれてプロ野球選手を目指している少年もたくさんいるだろうに・・。

全て OLYMPUS OM-D E-M1+ Borg 71FL(35㎜換算800㎜)にて撮影

愛想のいいトラツグミ

2016年02月01日 | トラツグミ
早くも2月ですね・・今日は在庫から近隣公園のトラツグミ。
現場に着いてすぐに出てくれた。その後一時間出ずっぱり・・トラダンスも頻繁に披露・・愛想が良かったな。

これだけノートリ・・以下トリミング。












全て OLYMPUS OM-D E-M1+ Borg 71FL(35㎜換算800㎜)にて撮影