シーズン初見・・サンコウチョウ・クロツグミ

2016年05月27日 | サンコウチョウ
昨日は今シーズン初めてサンコウチョウを探しに西方面へ・・

初めての場所だったが、しばらくして「ホイホイホイ~」の鳴き声がしてシーズン初見となった。

同じ場所でクロツグミの囀りも聞こえていて、しばし捜索・・一瞬だがこちらも今シーズン初見。
同じ場所にメスもいたが、シャッター押した瞬間ファインダーから消えた・・女の子には縁が無いな・・。

サンコウチョウ♂。






これ鳥には見えないな・・


クロツグミ・・ピンボケの証拠写真。









ハヤブサ

2016年05月24日 | ハヤブサ
日曜日の鳥見から・・この日は潮周り・お天気共に絶好のハヤブサ日和・・。
ということで、いつものように「子連れ狼」で江の島に行ってきた。

お昼前に到着したが、カメラマンは20~30人と盛況・・鳥友のTさんも既にスタンバイされていた。
うちの「雛」たちが退屈するまでの短い時間だったが(汗)、そこそこ動きがあり、少しだけ楽しむことができた。


























富士山探鳥・・その4・・キビタキ・他

2016年05月22日 | キビタキ
富士山探鳥シリーズ最終回です。

4時を過ぎると他のカメラマンはみんな引き上げて行き、この日一緒に行っていた鳥友のIさんと二人になった。
ここでは、夕方にひょこっとクロツグミが登場することがあるんで、この日はそれを期待し粘ってみた。

5時近くになりそろそろ撤収かな?と思っていたころ、2羽のオスのキビタキが活発に飛び交うようになった。
どうやら縄張り争いをしている様子で、その内の一羽がかなり近くまでやってきた。

キビタキ♂。














キビタキ♀。遠くの方で水浴びをしていた。


センダイムシクイ。




ヒガラ。


ということで、期待したクロツグミには出会えず終い・・この日は囀りも全く聞こえてこなかった・・。
富士山の周辺には、まだまだ未訪問の探鳥地がたくさんあるんで、また訪れてみようと思う。


富士山探鳥・・その3・・水場のオオルリ

2016年05月21日 | オオルリ
富士山自然休養林を後にし、山中湖の水場に到着したのが午後1時過ぎ。

先客は3名と以外に少ない・・しばらくすると、まずはオオルリのメスがやってきた。

オオルリ♀。










水浴び後の羽繕い。


メスのオオルリが去った後、しばらくして待望のオスも来てくれた。
メスもそばの枝にいたので、一緒に水場に来てくれないかと願ったが思いは叶わず・・。

その後は夕方が近付くにつれ、カメラマンは減っていき、逆に鳥さんの活動は活発になってきた。

オオルリ♂。足環が付いてるね・・。














次回「富士山探鳥・・その4」に続く・・たぶん最終回。

富士山探鳥・・その2・・メボソムシクイ・他

2016年05月20日 | メボソムシクイ
富士山探鳥の2回目は、富士山自然休養林で出会った、マミジロさん以外の鳥さんたち。

まず最初は、これも初見のメボソムシクイ・・。

マミジロポイントから先に進むと、またもや聞きなれない囀りが聞こえ、はじめはルリビタキ?と思っていたが、ファインダー見たてら何か違う・・あとでパソコンに取り込んでやっとわかった・・囀りも確認してみたがあっていると思う・・生息域から考えても間違いないでしょう。

メボソムシクイ・・なら・・初見(笑)


次は今度こそルリビタキ・・オスが近くで囀っていたが撮影はできず・・初めて聞いたがとても綺麗な囀りだった。

ルリビタキ♀・・夏は高い山に移動して子育てするんだね。オス、メス共数個体確認。


ミソサザイ・・この子はたくさんいた。


キビタキ・・ここではあまり見なかった・・。


上と同じ個体。


オオルリ・・この子も出会いは一羽のみ。






ヤマガラちゃん。


シロハラかな?


富士山頂・・200㎜でもこの大きさ。


ツツドリの「ポポポポポポッ」や、ケラ類のドラミングも盛んに聞こえていたが、姿は見えず・・

しかし初めての場所で、何が出てくるかわからないワクワク感があり、とても楽しい鳥見だった。

ここでお昼頃まで探鳥し、このあと山中湖の近くの有名な水場に移動・・その3に続くのだ・・。


富士山探鳥・・その1・・初見のマミジロ

2016年05月19日 | マミジロ
昨日は雨上がりの快晴予報だったので、富士山まで探鳥に行ってきた。

まず目指したのは表富士の富士山自然休養林・・ここは標高が約1200m~2500mに渡っていて、この時期、亜高山帯に生息する野鳥との出会いに期待がもてる。

林道を歩き始めてじきに聞きなれない野鳥の囀り・・これ、もしかしてマミジロ?!とあたりを捜索・・。
しばらくすると森の奥に黒い鳥影・・一瞬の出会いだったが、この夏会ってみたい鳥さんだったので、とても嬉しい初見となった。

西臼塚パーキングからの富士。


マミジロ♂・・換算600㎜ノートリ。


以下、トリミング。






富士山探鳥・・その2に続く~~~。


お山の夏鳥・・ゴジュウカラ他

2016年05月13日 | ゴジュウカラ
いよいよお山の夏鳥も最終回・・まだ登場してない鳥さんたちです。

まずはゴジュウカラ・・この子は留鳥ですね。


子育て真っ最中で、頻繁に餌を盗みに来てCMからはブーイングされてましたが、生きるためです、仕方ないよね。


続いてセンダイムシクイ・・ムシクイは同定が難しいですね。夏鳥。


「チヨチヨグイ~~~」と囀っていたんで間違いないでしょう。


アカハラ・・図鑑では「夏鳥(一部留鳥)または冬鳥」となっててどっちやねん?って感じですね(^^)


この子に向かって石を投げた(当てるつもりはなく追い払うつもりで・・)CMがいました・・でもそれやっちゃダメでしょう・・。たまにこういう自己中な方がいますね・・残念ですが・・来るもの拒まず、去る者追わずで行きましょうよ。


お次はソウシチョウ・・初見です・・篭脱け鳥。


ヒガラと思って撮ってたら、ベレー帽のコガラちゃんでした・・ヒガラの写真はどっか行っちゃった(^^;)


この子もコガラかな?留鳥です。


アオジ・・今回アオジの囀りを初めて聞けた・・とても綺麗な囀りでしたね。この子も留鳥です。


最後は縁起がいいといわれる鳥さんのクロジ(黒字)留鳥。



お山の夏鳥・・キビタキ編

2016年05月12日 | キビタキ
「お山の夏鳥」シリーズ第4弾は、大好きな夏鳥キビタキ。

この子はいつでもどこでも人気がありますね~・・キビタキ好きなバーダーの方は多いと思います。
私は別にタイガースファンじゃないですが(カープファンです)イエローxブラックのくっきりカラーと、綺麗な囀りが魅力なのかな?夏にしか会えなってこともあるしね・・。

ところで阪神タイガースといえば、先日の巨人戦・・今年導入の「コリジョンルール」でアウトがセーフになって巨人に負けた・・今回のは普通に見たらアウトだよね。あれってキャッチャーを守るためのルールらしいが、プロ野球の醍醐味が失われていく気がするけどな~・・?タイガースは今年金本になったんで、ちょっと応援してるんですがね。って関係ない話・・。

話を元に戻して・・このキビタキ君「特設ステージ」には来てくれなかったが、私たちのまわりをちょろちょろ・・彼の縄張りだったのかな~?

やっぱり自然の梢の方が、特設ステージより趣がある。


すでに彼女が見つかったのか囀りはまったく聞けず・・


若々しいく綺麗な個体だった。


これからここで子育てが始まるのかな~?


頑張ってね~!


最後は盛大に枝被り~。



お山の夏鳥・・キバシリ編

2016年05月11日 | キバシリ
前回の予告では赤(コマドリ)青(コルリ)ときて黄色のキビタキの予定でしたが、本日のエントリーは諸事情(大した事情ではない)により急遽初撮りのキバシリさんです。

去年のGWに戸隠で初見しましたが、写真には残せなかった鳥さん・・今回ここで撮影できて幸運でした。
カテゴリーはスズメ目キバシリ科ということで、キバシリ科唯一の鳥さん。

名前の由来は読んで字の如くといった感じ・・アリスイやカヤクグリ、アジサシと同じネーミング方法の鳥だね。

それでは普段あまり出会うことのないキバシリさんです・・ちなみにこの子は夏鳥ではなく留鳥・・身体の大きさはスズメ大です。













お山の夏鳥・・コルリ編

2016年05月10日 | コルリ
昨日に引き続き「お山の夏鳥」第二弾はコルリくん・・。
この日はコマドリと同じように、頻繁にステージに上がってくれた。

コマドリの時よリラックスして撮影したためか、コルリくんの方が随分歩留まりが良かった。
光の具合は同じようなもんだが、コマドリのカラーは曖昧なんでフォーカス掴みにくいんだろう・・それに比べコルリの方はコントラストはっきりだもんね・・今後は工夫が必要だな・・。

ところでここは標高が1500mもあるんで、かなり寒いだろうと思い、ダウンベストまで着込んでいたが、それでも朝の内は、凍える中での撮影だった。
suuntoで気温をチェックしたら9度だった・・寒いはずだ・・5月とはいえ山をなめたらダメだな・・。

それでは今日も同じような画像ですが、青い子を存分にご堪能ください~!(^^)

























赤(オレンジ)青と来たんで次は黄色かな~~?


お山の夏鳥・・コマドリ編

2016年05月09日 | コマドリ
先週土曜日の鳥見・・早朝から鳥友さん御三方と、コマドリで有名なお山を目指して出発~!
ここへは一昨年、昨年に続き今回で3回目の訪問だが、コマドリに関しては、一昨年は証拠写真、昨年は空振りという残念な結果・・。
今回は何とか、三度目の正直といきたいところだ・・。

午前6時前に現地到着し、林道を歩き始めると森の中からは鳥の囀りシャワー。
コマドリの「ヒンカラララ~」も数カ所から聞こえており、期待が高まる。

ポイントで待つこと30分、アカハラ、コルリ、クロジなどに続き、待望の「真打」コマドリの登場だ!
しかし、期待したコマドリの決めポーズ「尾羽を広げた囀り」はまったくの不発・・結果、同じような写真のオンパレードとなってしまった・・。

お昼までの滞在で確認できた鳥さんは、コマドリ以外に、アカハラ、アオジ、クロジ、コルリ、ゴジュウカラ、キビタキ、ソウシチョウ、センダイムシクイ、ウグイス、コガラ、キバシリとほぼここでの常連12種。見なかったのはカケスくらい、ツツドリの声もしてたな・・。
終わってみれば結構楽しい鳥見で、三度目の訪問でやっとブレイクしたと言っていいかな?(^^)

たくさん撮ったんで、「お山の夏鳥」シリーズはまだまだ続く予定~・・・。






















伊豆家族旅行・・「撮り鉄」

2016年05月05日 | 日記
このゴールデンウィーク、前半(4/29~5/1)はキッザニアやら下の子の誕生会、後半(5/3~5)は義父母と一緒に伊豆に家族旅行に行ったりで、鳥を撮ってる時間はま~~ったくありません。・・・ということで、今日のエントリーは、中井精也になったつもりで、旅先で撮影した、小田急線、伊豆急行のゆる~い「撮り鉄」です。(^^)

小田急ロマンスカー・・これは結構古い車両だね。


先頭車両・・かなりブレてるね(^^;)


これ「流し撮り」じゃなくて「流され撮り」だね(^^)


伊豆急「踊り子」号・・こちらは特急料金がかかるんで・・。


乗ったのは「リゾート21」という普通電車。


列車内からは大パノラマビュー!


「世界の車窓から」(笑)


東伊豆の海。


単線なんで待ち合わせがあります。


「ぶらり途中下車の旅」なんてテレビ番組があったね。


「河津桜」の河津駅。おじいちゃんがいい雰囲気出してる(笑)


のどかですね・・。


以下、宿泊した下田のホテルからの景色。








故郷の瀬戸内の海にも似ていて、どこか懐かしかった。



チョウゲンフィールド・・4月21日撮影分

2016年05月01日 | チョウゲンボウ
5月ですね・・カープの季節です(^^)

今シーズンは、エース前田健太がメジャーに行ったにもかかわらず、今のところ2位をキープ。
毎年、鯉のぼりの季節までは調子いいと言われるんで、是非今年はこの調子をキープして
1991年以来、27年ぶり!!のリーグ優勝を、果たしてもらいたいものです。
来シーズンは黒田、新井の二人のレジェンドはもしかしたら引退だと思うしね・・。

と・・・プロ野球ファン以外の方にはまったく興味のない話でした・・。

今日の画像は過日のチョウゲンフィールド・・未掲載分です。
お蔵入りそうになってたんで、10日も前の撮影ですがアップしておきま~っす!

新緑の中、真ん中のオス・・換算600㎜、ノートリ。


トリミング。


飛び付きシーン・・換算750㎜ノートリ。


羽が切れました。






ホバリング。




背打ちですがSS1/500じゃ止まらないですね・・流し撮り達者な方はバッチリ撮るのかな~?


鯉のぼりとコラボ・・チョウゲンさんはあっち向いてるね。