ツミのフィールド

2016年06月29日 | ツミ
カープ破竹の10連勝!2位巨人と9ゲーム差。これはひょっとして・・いやいやまだ早い・・20年前の悪夢「メイクドラマ」なんてこともあるんで、一試合一試合を大事に戦っていこう!

ということで、一昨日の鳥見・・チョウゲンフィールド~ツミフィールドと回ってみたが、チョウゲンさんはもぬけの殻でまったく確認できなかった。
その後のツミのフィールドではUさんにバッタリ、しばし二人で撮影・・久しぶりにオス、メス共に確認できた。

梅雨の晴れ間のツミ♀の飛翔。



トリミング。


完全にロックオンされた・・(^^;)


怖!


オスが獲物を持ってきた。


餌渡し場。


気丈なメス。


飛び出し。




小太郎さんちのツミ雛は5羽!・・サンニッパの鉄人さんの撮影。




チョウゲンフィールド・・チョウゲンボウ、ツミ、nikon D500

2016年06月26日 | チョウゲンボウ
金曜日のチョウゲンフィールド・・前日と同じで北の幼鳥の姿は見えないが、南の子達はあたりの梢に陣取って親の帰りを待っていた。

帰り際には小太郎さんちのツミに寄って、少し撮らせてもらった・・どうやら雛は3羽いる様子。

木曜の撮影からnikon D500!を使い始めた・・今のところかなりいい手ごたえだ・・このカメラの動体捕捉、追従性能は凄い、レンズのAFスピードも速くなった感じ。
D810はとてもいいカメラだが、AF、高感度に不満があり、それにプラスして自分の運用ではFXフレームはいらないかな~?と・・ちょっと遠回りだったな。
あとはD5(70万!)しかないんで、これでもう落ち着かないとね・・というか、落ち着くしかないんだけど・・(笑)

幼鳥の飛び出し。





電柱から飛び出し。





梢から。


橋上から背打ち。


橋上から下の川にいたカワセミ・・幼いね。


小太郎さんちのツミ雛。


いちばんカワイイころだ(^^)


辺りを警戒中のツミ♀。



ツミフィールド~チョウゲンフィールド・・オナガ、ツバメ、カルガモ、チョウゲンボウ

2016年06月23日 | チョウゲンボウ
ズームの出し入れの不具合で修理中だったnikonの200-500がやっと戻ってきたんで、お昼前からツミのフィールド~チョウゲンフィールドと足早に回ってみた。

ツミフィールドではオスの帰還は無く、撮れたのはオナガのみ・・その後のチョウゲンフィールドでも、お天気が悪い上に主役のチョウゲンさんはほとんど出払っているようで、こんな日にフィールドに出ている物好きなカメラマンは私の他にお一方だけで、ツバメとカルガモ、最後にちょっとだけチョウゲンさんを撮って帰ってきた。

オナガ・・ツミとは共生関係でセットでいることが多い。








ツバメ・・トンボをフライングキャッチ!












田んぼの畦でのんびりのカルガモ一家。


チョウゲンボウ・・帰り際、やっと南のオスが帰って来た。


尾羽の傷み具合で子育ての苦労が伺い知れる・・。


親からの給餌を待つ南の幼鳥・・確認できたのはこの子だけ。


紫陽花もそろそろ見納めだ。



チョウゲンボウ・・

2016年06月15日 | チョウゲンボウ
私が掲載した画像により、誤解をされている方がいらっしゃるようなので書いておきます。
私たちは鳥を追いかけまわしたり、触ったり、撫でたり、肩に乗せたりはしていません。
突然チョウゲンボウがなぜかSさんの肩に乗ってきて、振り払うのもかわいそうなので躊躇っていたところを、たまたまカメラを持っていた私が撮影したものです。

Sさんの名誉のためあえて弁解がましく書きますが、虐待したり、おもちゃにしたわけではありません。
私たちは常識的な範囲で鳥の写真を撮影し、見守っていました。

ただし、誤解を招くような写真を軽率にブログに掲載したことについては、深く反省しています。以後、気を付けます。




杜鵑(ホトトギス)・・初見

2016年06月09日 | ホトトギス
毎年初夏になると朝早くから近所でも「特許許可局」と鳴いていますが、その姿はなかなか見れず・・ほんとにこの鳥は存在するのか?(笑)なんて疑ってましたが、きのう初めてその姿を捉えることができました。

公園の森の奥から鳴き声が聞こえてきて、すぐそばまでやって来ますが、レンズを向けるともう居ません・・託卵性の鳥は素早く卵を産んで逃げないといけないので、とても用心深く、警戒心が強いと想像します。
ほんと忍者のような鳥さんですね。

おまけは一昨日撮影の北のチョウゲンボウ巣立ち雛。昨日は南の子が一羽降りた(落ちた?)とか・・。









北の巣立ち雛・・メス。







チョウゲンフィールド・・巣立ち

2016年06月07日 | チョウゲンボウ
チョウゲンフィールドでは10日ほど前から、北の雛が巣穴から顔を見せ始め、巣立ち間近というところだった。

昨日は10時ごろフィールドに到着・・北の巣を見たら2羽がアングルに乗ってる!あらら~巣立ちゃったのね~~。
鳥友さんに聞けば、一羽は親に促されてアングルから飛び出し、川の傍の藪に入ったらしい・・。
その後、下に降りた雛は、お昼前に藪から出てきてカワイイ表情をたくさん見せてくれた。

毎年この時期を楽しみに通っているが、今年は運良く、巣立ち日に立ち会えた。
巣穴には2羽残っていて、結局5羽の雛が産まれていたようだ。北のペアー、頑張ったね!

アングルに出た雛。


こっち見つめてる。


羽ばたく練習。


あどけない・・


橋裏に飛び移った。


巣穴に残る雛。


下に降りた雛が植え込みから出てきた。


ここからはこのかわいいモデルさんのワンマンショー。























オオタカ

2016年06月05日 | オオタカ
昨日は遅い時間から、ちょっとだけ家を抜け出しての鳥見・・
「今日もダメだったか」と諦めて帰ろうとしたとき、ヒヨドリが森の中で、やけにけたたましく鳴き始めた。
ヒヨドリが飛び交うあたりを探すと、オオタカ発見!右足には狩った獲物をガッチリ。
そ~~っと近付き撮らせてもらった。オオタカの成鳥はやっぱり精悍でカッコいい(^^)v
ヒヨドリが鳴いてくれたおかげで、オオタカに会えた。昨日はヒヨドリとオオタカに感謝!


















モハメド・アリが亡くなった・・若いころから格闘技を見るのが好きで、ボクシングのテレビ中継もよく見ていた。
特にモハメド・アリとシュガー・レイ・レナードが好きだったな・・。
「キンシャサの奇跡」のジョージ・フォアマンとの一戦や、猪木とやった「格闘技世界一決定戦」は今でも鮮明に覚えている・・・・・安らかに眠れ。


カイツブリ・・5月13日撮影分

2016年06月04日 | カイツブリ
今日も「お宝画像満載」(笑)のSDカードに入っていたものから、カイツブリの子育て。

ここは既にたくさんの方のブログに登場済ですが、さしあたって投稿画像も無いんでお披露目で~っす!
「湘南の名人」さんの素晴らしい写真なんかを見ると、出すのもお恥ずかしい限りではありますが・・・(^^;)

私が行った日は前日に3羽が孵化していて、残りの卵は2個・・撮影を初めて30分ほどで4羽目の孵化が始まった。
運良く新しい命の誕生に立ち会うことができ、その日のうちに5羽目も無事に孵化したそうだ。









殻を破って頭が出てきた。




ここまで出てくるのに20分くらいかかってる・・周りからは干からびないか心配の声・・。




殻を運びだす親。


30分くらいでやっと水に入った・・今度は溺れそうな雛・・それを見守る親。






どなたかが「遊覧船」と表現されていたが正にその通りだね(^^)



コゲラ・・5月20日撮影分

2016年06月03日 | コゲラ
行方不明になっていた、お宝画像満載(笑)のSDカードが、昨日部屋の掃除をしていてひょっこり出てきた・・確かこのあたりも探したはずだったが・・人間の記憶は曖昧・・。

正直、大した画像は入ってなかったが、買えば1万以上するんで取り合えず出てきて良かった。
ということで、今日はそのSDカードに入っていた、日の目を見れなかったかも知れないコゲラの子育て。

このコゲラちゃん、連日朝から晩まで張り付く「ストーカーカメラマン」のプレッシャーに負けず、先日無事4羽のヒナが巣立ったそうだV(^^)V

餌運びの親鳥・・何咥えてるんだろうね。




これは何かの幼虫?








飛び出しは準備不足・・


これも・・


大トリ。


外の世界が気になる子供・・巣立ち間近。



カワセミ・・幼鳥

2016年06月01日 | カワセミ

6月ですね・・鯉のぼりの季節が終わっても、今年のカープは首位をキープ。苦手な交流戦を何とか乗り切って、このまま突っ走ってほしいね!
しかし、パはソフトバンク強すぎない??V9時代の巨人みたいで何か面白くないね・・。

で・・そろそろ「ちびカワ」が出ていないかと、久しぶりに鶴見川に出掛けてみた。
予想は的中!二羽のカワセミ幼鳥が餌取りの練習中だった。いつも出会うバーダーさんによると、今シーズンこのあたりでは、4羽の幼鳥が出たそうだ。またちょくちょく覗いてみよう。

4羽並びがみたいな・・。


くちばし短く・・


体色も黒ずんで・・


内股がかわいい。






ちっちゃい羽。


でもちゃんと飛べます!(^^)