元気・現金大切に:百姓おじさんから

アオムシがチョウになる新鮮な変身を見習い、日々の生産に活かしたい。

風雪6年

2007-05-31 21:07:08 | Weblog

この金魚たちはウメ園の水槽タンクに
飼われて丸6年です。
メダカのような体をホ-ムセンタ-で買ってきました。
いまでは10匹、雨水だけで
たくましく成長しました。
最近は足音で反応するようになりました。
色付けのカロチン入りのエサで大変赤みが増しました。
どこまで飼えるか挑戦します。

ウメで埋めつくし

2007-05-30 22:39:18 | Weblog


JA選果場はウメで一杯であります。
本日私と息子で小梅を150KGほど収穫
選別後選果場へ。力強い相棒・息子にはいつも感謝
今日から南高ウメも荷受、古城、小ウメは肥大悪く
小さい。
南高は豊作型だが凍害で傷が多い、下位等級品が多い。
今年は農家にとって品質、価格面で受難の年です。

棚田での光景

2007-05-29 22:59:03 | Weblog

ほっとします。
子どもたちは混じっていませんが。
私たちの小さいころは学校から帰ると
裸足で入ってヒルに吸われながら手伝った。
今は昔、懐かしい5月-6月の風物詩です。
非効率ですが棚田水田は、潜在価値がありそうです。

やにこー多いウメ

2007-05-27 22:05:56 | Weblog

地方卸売市場は敷地の過半数をウメで埋め尽くされて
います。
このウメはどうなになるかと想像しますと少し不安です。
古城や小梅以外に
まだまだ若い熟度の南高ウメも持ち込まれています。
転送され都市部で売りに出されるのでしょうが。
これを加工しておいしいジュース、梅酒になるのか
いささか疑問視します。



”パープルキング”と言います

2007-05-26 21:15:27 | Weblog

パープル系の色素はアントシアニンです。
ポリフェノール含んでいます。
抗酸化作用があると言われ、ブドウ、ブルーベリー
等に多く含み、南高果実でも枝変わりで色の濃いもの見られます。
ジュースにするとムラサキに染まります。でも1ヶ月経過すると
色素が消失します。
商品価値は良くわかりませんが、珍しいので品種保存しています。


ハボタンの種取り

2007-05-25 21:31:53 | Weblog

昨年ヘアーサロンへもっていったハボタンですが
種を確保してくれていました。
普通農家も面倒がってなかなか種子まで取りません。
ムラサキと白系ですが。
おそらく交雑していて種を播いて雑種として
特性が発現するでしょう。どうなものが生えるか楽しみです。
おかみさんに今年も苗を託されましたので
一生けんめい心込めて、再度店の前に飾って
もらうようにしたいと考えています。
それにしてもイチロー種に噛み付きじゃれ回って
種が飛び散ってしまいました。


TAKE OFF 巣立ち

2007-05-24 20:58:53 | Weblog

4月のはじめわが家の表札の上で
ツバメカップルが巣をつくり、
4羽が飛び立ちます。
最後は巣一杯になり落ちそうでしたが
無事育ったようです。
これから親鳥と南方に帰るまで幾多の困難
待ち構えているかと思うが
精一杯栄養つけて再度訪れて欲しいなと
祈る今日この頃です。

ウメ園のネット引き

2007-05-23 20:05:32 | Weblog

ウメ干し用には木で黄色く熟し
木が持ちきれなくなって、落ちた完熟ウメを
出来るだけ早く塩漬けするのが最高の
ウメ干し作りです。
これを実施するため園地にネット敷設します。
(手前車のネットで)
この作業により能率よく収穫し、ケシキスイ幼虫の食入を
防ぐ効果あります。
ウメ農家は今一生懸命、家族総出で青色ネット敷き
作業実施しています。